大学に警察を入れるのを渋る理由

単位認定で暴力振るわれたというツイートから、何故「大学は警察の介入を避けたがるのか?」って議論へ。渡邊芳之・帯広畜産大教授(@ynabe39)と天羽優子・山形大准教授(@apj)のTLを中心に構成。
31
7^7 @septuple_f

一年次に取得しておくべき半期の必修科目を4年まで持ち越した学生の言い分をきくと、「(私の前任の)教員とあわなかった」「理不尽だったので講義に出たくなかった」とのこと。その上で「就活で欠席した分をなんとかして」とか「出られなかった分の講義内容を全部いま教えてくれ」と。唖然…

2010-10-19 10:35:36
7^7 @septuple_f

おだやかに「特別扱いはできかねます」と告げたら、研究室前の廊下で騒がれたので、非常に難儀した。

2010-10-19 10:37:40
渡邊芳之 @ynabe39

身体的な危険を感じることすらありますよね。大学は決して守ってくれないし。 RT @septuplicate: おだやかに「特別扱いはできかねます」と告げたら、研究室前の廊下で騒がれたので、非常に難儀した。

2010-10-19 10:39:57
渡邊芳之 @ynabe39

念のため、今いる大学ではまだその経験はありません。 RT @mikogami22: あ、やっぱり噂は本当だったのか。騒ぐDQNがいると。 RT @ynabe39: 身体的な危険を感じることすらありますよね。大学は決して守ってくれないし。

2010-10-19 10:43:24
7^7 @septuple_f

そうですね。多分、学生に「優しい教員」とみなされるような穏健な対応を取る方の一部には、理不尽な経験のつみかさねがあったのだろうと推察します。 RT @ynabe39: 身体的な危険を感じることすらありますよね。大学は決して守ってくれないし。

2010-10-19 10:49:17
TAKEOKA Yoshiki 竹岡義樹 @yoshikinoko

殴りかかるほどアグレッシブな現場なのか。 RT @ynabe39: 私は必修以外の授業では初回に「卒業進級等に関わる配慮は一切しない」と宣言しています。必修の場合は「柔軟な対応」してますね。しないと教員間のトラブルにもつながる。それで学生の指導教員に殴られたという同僚もいます。

2010-10-19 10:58:08
渡邊芳之 @ynabe39

まあ最近はそうでもないですが、農学系はよくも悪くもやはりバンカラ気質みたいのありますよ。 RT @yoshikinoko: 殴りかかるほどアグレッシブな現場なのか。

2010-10-19 11:09:36
闇のapj @apj

身の危険を感じたら警察呼ぶのが正しい。RT @ynabe39: 身体的な危険を感じることすらありますよね。大学は決して守ってくれないし。 RT @septuplicate: おだやかに「特別扱いはできかねます」と告げたら、研究室前の廊下で騒がれたので、非常に難儀した。

2010-10-19 12:07:50
渡邊芳之 @ynabe39

そんな時だけ学内自治を叫び出す団塊教員がいるほうに300万CFAフラン! RT @apj: 身の危険を感じたら警察呼ぶのが正しい。

2010-10-19 12:12:26
闇のapj @apj

学内自治は治外法権を意味しない。叫んだって法的には無意味だし団塊は守ってくれない。無視して粛々と法的手続きを。 RT @ynabe39: そんな時だけ学内自治を叫び出す団塊教員がいるほうに300万CFAフラン! RT @apj: 身の危険を感じたら警察呼ぶのが正しい。

2010-10-19 12:14:28
御子神 @mikogami22

なぜか教育関係者は学内に警察を入れることを嫌う。人的被害が出たら傷害罪でいいと思うけど。 RT @ynabe39: そんな時だけ学内自治を叫び出す団塊教員がいるほうに300万CFAフラン! RT @apj: 身の危険を感じたら警察呼ぶのが正しい。

2010-10-19 12:30:11
ゆうゆう @lednight

知られると面倒なことがあるとしか思えませんよね… RT @mikogami22: なぜか教育関係者は学内に警察を入れることを嫌う。人的被害が出たら傷害罪でいいと思うけど。 RT @ynabe39: そんな時だけ学内自治を叫び出す団塊教員がいるほうに300万CFA… RT @apj

2010-10-19 12:32:02
渡邊芳之 @ynabe39

警察を嫌うのは全員犯罪者,ということもないと思いますよ。RT @lednight: 知られると面倒なことがあるとしか思えませんよね…

2010-10-19 12:33:59
mist @mie_mist

先生は角材で応戦するのでは?RT @ynabe39: そんな時だけ学内自治を叫び出す団塊教員がいるほうに300万CFAフラン! RT @apj: 身の危険を感じたら警察呼ぶのが正しい。

2010-10-19 12:34:26
渡邊芳之 @ynabe39

教育現場が警察を嫌う理由はいくつかあって,ひとつは教育というもの自体がある種の「治外法権」を必要とすることです。学校の先生が小中高でやっていることを社会で大人に対して行ったらなんらかの罪(強要,脅迫,さまざまな自由や私有財産権の侵害など)に問われることは少なくないと思います。

2010-10-19 12:37:09
渡邊芳之 @ynabe39

(承前)それを「教育」の名のもとにやっている。そこに警察が入ると「教育」と「社会」が衝突することになって厄介です。教育の中では教育の論理でやりたい,と。

2010-10-19 12:38:30
御子神 @mikogami22

学校内は神話によって支えられている。法がないからケータイの取り上げも実は難しい。 RT @ynabe39: 教育現場が警察を嫌う理由はいくつかあって,ひとつは教育というもの自体がある種の「治外法権」を必要とすることです。

2010-10-19 12:40:56
渡邊芳之 @ynabe39

おなじ「治外法権」は教師だけでなく生徒にも適用されます。外の世界でそれをやったら明らかに犯罪であること(暴力行為や器物損壊,窃盗や詐欺など)も「非行」として,司法でなく教育の対象になる。そのことには教育には教育の論理があるわけですが,警察を入れるとまた教育と社会が衝突する。

2010-10-19 12:41:28
御子神 @mikogami22

警察並みの「訓練」が必要。転び公妨とか。 RT @ynabe39: 学校の先生が小中高でやっていることを社会で大人に対して行ったらなんらかの罪(強要,脅迫,さまざまな自由や私有財産権の侵害など)に問われることは少なくないと思います。

2010-10-19 12:42:03
渡邊芳之 @ynabe39

それほんとにそう。経験積んだ先生は実際警察並みの治安維持能力を持ってたりします。RT @mikogami22: 警察並みの「訓練」が必要。転び公妨とか。

2010-10-19 12:44:14
渡邊芳之 @ynabe39

組織的な暴力行為に対してはそうですが,学生個人に応戦したらこちらがクビになりますよ。RT @mie_mist: 先生は角材で応戦するのでは?RT @ynabe39: そんな時だけ学内自治を叫び出す団塊教員がいるほうに300万CFAフラン!

2010-10-19 12:46:05
御子神 @mikogami22

論文や業績評価以外の能力か。学校は戦場。 RT @ynabe39: それほんとにそう。経験積んだ先生は実際警察並みの治安維持能力を持ってたりします。RT @mikogami22: 警察並みの「訓練」が必要。転び公妨とか。

2010-10-19 12:47:23
BoohSuke @BoohSuke

@ynabe39 内田樹先生からの一部受け売りですが、教育の目的の核が、コミュニティに参加するための作法やツールを教え込むことであるなら、これから構成員になろうとする人間を教化しようとする現場でコミュニティのルールを超えたことが発生するのは、当然といえば、当然のような。

2010-10-19 12:51:36
渡邊芳之 @ynabe39

もちろんそうで,「人権や自由の制限」を伴わない教育というのはありえないと思います。問題は程度と方法。 RT @BoohSuke: ....これから構成員になろうとする人間を教化しようとする現場でコミュニティのルールを超えたことが発生するのは、当然といえば、当然のような。

2010-10-19 12:54:04
BoohSuke @BoohSuke

なるほど。サービスという言葉が重複して読みにくくなったのはご容赦。 RT @ynabe39 2単位の授業では30時間の授業を行う,というのは大学設置基準上の「義務」であって「学費に対するサービス」ではありません。 RT @BoohSuke:

2010-10-19 12:59:09