21世紀の新しい都市モデルは「ヒマワリの花」型である

16
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「平等社会」という理念から都市モデルを考えるということは可能だ。ま、いまどき、そういうことを考える建築家は日本にはいないけどな。

2014-01-01 19:23:53
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ジョン・ロールズの「正義論」(の解説本)を読んだときは「ジョン・ロールズ・シティ」という都市モデルをつくったことを思い出したw。ま、「理念」が仮説としてでも与えられれば、都市モデルはつくれるということです。

2014-01-01 19:27:27
未発育都市 @mihatsuikutoshi

というか、そもそも「都市モデル」をつくる建築家がいなくなった。

2014-01-01 19:31:25
未発育都市 @mihatsuikutoshi

(さっきtogetterにまとめた「「格差社会」は人々を幸福にしない」 http://t.co/bQbMLYcgB6 は全然まとまってないです^^;。雑談ばっかw)

2014-01-01 19:45:16
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「磯崎新 都市ソラリス」 | TABlog | Tokyo Art Beat http://t.co/Q28YCYb0Vl メモメモ…_φ(・_・ http://t.co/Kef28c0MyP

2014-01-01 19:52:17
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

読んだけど、よく分からなかった。何となくだけど、コーリン・ロウ著「コラージュ・シティ」のことを思い出した。オブジェクトとヴォイドの対比のあの話です。「鄭東新区」では建築がフリー・スタンディング・オブジェクトであるのに対して「海市」では逆に都市にヴォイドの空間をつくっている。>RT

2014-01-01 20:00:45
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)というか、それぞれに具体的な参照モデルがあるのだろう。円形の「鄭東新区」はルドゥーの理想都市(ショーの製塩工場)で「海市」はヴェネツィアだ。建築家の磯崎新氏は都市全体を何らかの形で秩序づける方法として「歴史」から参照するということをやっている。ある意味、ポストモダンである。

2014-01-01 20:05:02
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)ま、とは言え、21世紀になっても都市全体を秩序づける方法として「歴史」から参照する以外の方法がない、というのも、ちょっとヤバいのではないか。

2014-01-01 20:07:23
未発育都市 @mihatsuikutoshi

そういう意味で、「アーキテクチャ派」の建築家には期待したいですね!

2014-01-01 20:08:15
未発育都市 @mihatsuikutoshi

個人的には、「アーキテクチャ派」の建築家には前に僕がまとめたTogetterの http://t.co/hEDjMUbZGR に載せた「位相最適化手法」(Topology Optimization Method)のような方法から21世紀的な新しい都市モデルをつくって欲しいですね。

2014-01-01 20:13:00
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「位相最適化手法」による「橋」の設計の動画。/ Topology optimisation of a bridge http://t.co/v23ihGXKol こんな感じで都市モデルの全体の形態をにゅわっと浮かび上がらせて欲しいです。期待しています(僕にはできません^^)

2014-01-01 20:16:11
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

【再掲】コラージュ・シティ (読書メモ) http://t.co/YGro7aFhbG 前述のオブジェクトとヴォイドについては「第3章」です。

2014-01-01 20:21:59
未発育都市 @mihatsuikutoshi

僕は21世紀的な新しい都市モデル(都市全体を秩序づける形態)として「ヒマワリの花」型を掲げている。 http://t.co/hEDjMUbZGR

2014-01-01 20:28:14
未発育都市 @mihatsuikutoshi

(再ツイート)ヒマワリの花」型の都市のメリットは大きく2つある。1つは任意の2地点間の移動距離を短くできるということ。もう1つは中心部への過渡の集中を避けられるということ。というわけで、とても合理的なのです。

2014-01-01 20:28:45
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ま、日本の「アーキテクチャ派」は住民の意思決定にしか関心を示さないから堕落した。もっと物的世界の有限性と向き合うべきだった。都市計画なんて極論を言ってしまえば「調整」にすぎない。

2014-01-01 20:31:33
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)逆に建築はもっと「自由」で「多様性」であっていいと思うんだ。そこでは僕は「記号的な建築」を掲げている。 / 退屈な建築にドロップキック!ライダーキック! http://t.co/q2nxMJFaaW

2014-01-01 20:40:35
SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

山手線のターミナルが多極的中心な東京がちと近い? RT @mihatsuikutoshi 僕は21世紀的な新しい都市モデル(都市全体を秩序づける形態)として「ヒマワリの花」型を掲げている。 http://t.co/DDJlffgfwP

2014-01-01 20:47:13
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@sakamotoh そうです。たまたま偶然だと思いますが、東京に近いです。とくに「大井町線」ですw

2014-01-01 20:58:17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「ヒマワリの花」型の都市にすると、例えば、自由が丘みたいな駅がたくさん出現するのです。自由が丘駅は大井町線と東横線がクロスしています。このようにクロスする駅をたくさん出現させる都市モデルが「ヒマワリの花」型の都市なのです。それによって都心の過渡の集中が分散できる、というわけです。

2014-01-01 21:04:45
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)ま、これを考えついたのは僕ではないのだけどな。都市工学のCiNii論文にあった。

2014-01-01 21:07:25
未発育都市 @mihatsuikutoshi

放射・環状ネットワークの交通量とリンクの増減がもたらす変化について http://t.co/O1DTSg2Okk (PDF)これです。やっと見つかった^^;。というか、「ヒマワリ」関係なかった(←おいっw

2014-01-01 21:23:58
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)ま、要するに、こういうこと。「大井町線」は書いてあったw。 / 放射・環状ネットワークの交通量とリンクの増減がもたらす変化について http://t.co/O1DTSg2Okk (PDF) http://t.co/8gmU8dK6Wh

2014-01-01 21:27:35
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ま、その「図4-6」を延長したのが「ヒマワリ」型の都市ですw。これが21世紀の新しい都市モデルです。(終わり)

2014-01-01 21:41:55