函館市――中心が移動し続ける都市

函館市の統計「函館市の人口重心について」より。
31
未発育都市 @mihatsuikutoshi

函館市の中心市街地には老舗の書店「森文化堂」があったらしい。2004年に破綻。Googleストビューの写真(1) http://t.co/B2smhc1Wwz

2014-01-04 10:17:14
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「森文化堂」のGoogleストビューの写真(2)。現在は「ニュールック」というブティックになっている。ここからJR函館駅まで500mくらい。写真右に函館市電の松風町駅がある。 http://t.co/1yQD7wXizy

2014-01-04 10:20:22
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

函館蔦屋書店の全体パースはこんな感じ(画像)。平屋の「大きな箱」の建築で今年3月にオープンした「ユニクロ仙台泉店」 https://t.co/cktI1EMNlY と建築形態が同じです。これが21世紀の建築の新スタンダードなのである。 http://t.co/3fkofZ5M52

2014-01-02 17:32:06
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「函館蔦屋書店」のGoogleストビューの写真。と言っても、何も写ってないが^^。この写真のやや前方の右側に「函館蔦屋書店」が現在は建っている。ここは函館新道で、前述の「森文化堂」から北に4~5kmくらい離れたところ。(終わり) http://t.co/UzWdLeieNi

2014-01-04 10:26:10
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

函館市の中心市街地にあった老舗の書店「森文化堂」と、函館市の郊外にある「函館蔦屋書店」の位置を地図に入れてみた(画像)。大体、4~5kmくらい離れている。 http://t.co/Ly3e10C98w

2014-01-04 11:02:29
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)ところで、函館市は「人口重心が移動している都市」としても知られている。そこで前述の地図に重ねて「人口重心」の位置も入れてみた(画像)。資料は「函館市の人口重心について」 http://t.co/X7FjQOUaBb (PDF) http://t.co/HwJRB3dZ2G

2014-01-04 11:09:07
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)函館市の「人口重心」がなぜ移動し続けているのかと言うと、函館市の中心市街地が平野の南端の狭い場所につくられた後に「郊外化」が進行しているからである。ま、普通なら中心市街地からほぼ同心円状に広がって「郊外化」していくのだが函館市は地形によって南側がブロックされているのである。

2014-01-04 11:13:18
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)よって、「郊外化」の現象が函館市では“露骨”に現れる。同心円状に広がって「郊外化」していくのであれば、都心が空洞化しても、そこは交通の要所(中心地)であることには変わらないため再起するチャンスはあるのかも知れないが、函館市ではそうはいかないのである。

2014-01-04 11:16:42
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)というわけで、かつては中心市街地にあった老舗の書店「森文化堂」よりも、新しく郊外の幹線道路沿いにつくられた「函館蔦屋書店」のほうが、函館市の「人口重心」に近くなるという可能性が高い。そうなれば、函館市の“中心市街地”は「函館蔦屋書店」であるということになるかもな。(終わり)

2014-01-04 11:21:50
未発育都市 @mihatsuikutoshi

うーん、前述の一連のツイートの「函館市の人口重心の移動」の話は高見沢実著「初学者のための都市工学入門」 http://t.co/cwPFK4yU9X に載っていた気がしたのだけど、自信はない。確認もしていない←

2014-01-04 11:48:13
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@harumaqui こんにちは。元・函館市民の方の実感と合っていて、とても安心しました(^-^)。ありがとうございますー

2014-01-04 11:58:08
如月陽(マルセル) @noboru_kisaragi

@mihatsuikutoshi TLより。(ID:yoshikawanori)>地元の話なのに全然知らず…しかし桔梗に立地とは驚きですね。市内中心地からかなり離れてて車でしかアクセスできない場所。観光客向けというより住民向けね。

2014-01-04 11:29:05
未発育都市 @mihatsuikutoshi

函館駅のある中心市街地は「観光客向け」で函館蔦屋書店のある郊外の新しい中心市街地は「住民向け」といった感じに棲み分けられるのかも知れませんね。>RT

2014-01-04 11:41:27
未発育都市 @mihatsuikutoshi

徒歩で定番制覇!函館駅から徒歩でぶらぶら観光! - NAVER まとめ http://t.co/5wo2zpFQ4O メモメモ…_φ(・_・

2014-01-04 12:23:47
未発育都市 @mihatsuikutoshi

今、気づいたけど、函館市にはイオンがない。

2014-01-04 12:08:36
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ま、別にそんなものはなくてもいいのだが^^;

2014-01-04 12:09:28
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@noboru_kisaragi あ、あった。「函館蔦屋書店」と同じ函館新道にあった。「函館蔦屋書店」から北へ1kmくらい。 http://t.co/WPOWP5U64e

2014-01-04 12:41:42
拡大

訂正

o.y.みなみむさし💉💉💉💉💉 @minamimusashi

@mihatsuikutoshi 函館出身の相互フォロワーです。森文化堂・ニュールック共に大昔からありまして、ニュールックのビル1・2Fの一部に森文化堂の店舗が間借りする形となってました。市内と上磯町(現・北斗市)合わせて4,5店程展開していたのですが、既に破綻から9年ですか…

2014-01-04 23:06:09
o.y.みなみむさし💉💉💉💉💉 @minamimusashi

@mihatsuikutoshi 函館は人口重心のみならず中心商店街も移動してまして、十字街→函館駅前・大門地区(森文化堂本店もこの辺り)→本町・行啓通り→赤川・美原地区…といった感じになってます。蔦屋書店のある桔梗の先はもう七飯町域…

2014-01-04 23:13:29
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@minamimusashi あっ、「森文化堂」の後に「ニュールック」が入ったのではないんですね。ありがとうございます!

2014-01-04 23:54:05

(終わり)


関連togetterまとめ

まとめ 夏野剛氏への反論、過疎地では自動車税を何倍にもしないと不公平? 「夏野剛氏:過疎地では自動車税を何倍にもしないと不公平」 http://togetter.com/li/609708 を読んで。 11885 pv 63 21 users 4

まとめ 図書館を地域コミュニティの拠点に The Atlantic Cities「A whole lot of Americans would be angry if their public library closed」等に関して。 6648 pv 54 1 user 4

まとめ 巨大商業施設「イオンモール幕張新都心」がオープン!(さいたま新都心を超えたか) 巨大商業施設「イオンモール幕張新都心」が2013年12月20日にオープンした。オープン当日の実況tweet等のまとめ。(長いです) 31842 pv 71 1 user 13

まとめ 「自動運転車」が実用化されたら、都市は一気に変わる 最近、話題の「自動運転車」について、まとめてみた。 45241 pv 144 6 users 46