
『差別との闘いは場所と方法を選べ』は差別か
-
crowserpent
- 16883
- 0
- 49
- 1

差別の歴史には同情するが、このゲームの大谷吉継は「重い病」としか書かれていない。ハンセン病だなんて言ってない RT @alfalfafafa 米ついたー:「差別を招く表現やめて」 ゲーム「戦国BASARA3」で、ハンセン病学会が要望書 http://bit.ly/bRrKmS
2010-10-20 10:21:51
ハンセン病学会の連中がBASARAの大谷吉継がいかにも歪んだキャラに描かれてるのが嫌だ、というのならそれは我儘でしかない。ハンセン病患者は皆天使のように品行方正だとでも言うのか?それこそ人間じゃないだろう。
2010-10-20 10:23:59
「ハンセン病のせいで大谷吉継は人格が歪んだ」とゲームの設定が表現してるなら差別といっていいが、別にそんな事もないだろ。BASARA3の吉継はただ単に「全身に包帯を巻いた重病人で、ちょっと歪んだキャラ」だ。大谷吉継がハンセン病患者だった史実なんか知らない奴の方が多いわ。
2010-10-20 10:28:40
「差別だ!」と口にする前にもう少し考えた方がいい。そもそもほとんどの人にとっては被差別階層の存在なんて「どうだっていい」んだ。自分に被害が及ぶわけじゃないから。せいぜい「あらちょっと可哀想ね」程度だ。
2010-10-20 10:33:48
差別と闘うなとは言わんが、理不尽な理由で自分達に都合が悪い(と感じる)物をなんでも差別的だとして潰しにかかってたらそのうち反動が来る。「どうだっていい」「ちょっと可哀想」程度に見てた連中が「あいつらうざってぇ」と思い出したら最後。向こうの方が数が多いんだから止めようがなくなる。
2010-10-20 10:37:00
その無神経さこそが、差別という病理を「ほとんどの人」が患ってるそもそもの原因なんだと思うが? RT @Allgreen76: 「差別だ!」と口にする前にもう少し考えた方がいい。そもそもほとんどの人にとっては被差別階層の存在なんて「どうだっていい」…「あらちょっと可哀想ね」程度だ。
2010-10-20 10:38:08
お言葉はもっともですが、洗脳にでもかけない限り万人から根絶できるもんじゃないでしょ。そういう無関心を敵対心に回さない付き合い方を考えないと。 RT @toshi_fujiwara その無神経さこそが、差別という病理を「ほとんどの人」が患ってるそもそもの原因なんだと思うが?
2010-10-20 11:14:10
@toshi_fujiwara それを万人に期待できるでしょうか?心の底から?私は期待できません。少なくとも私が生きてる間にそんな時代が来ると私は思えない。表面的に抑え込んでもどこかに噴出する。
2010-10-20 11:26:29
@toshi_fujiwara お断りしておきますが私は差別を受け入れろ、と言っているんじゃりませんよ。現実を見据えて闘うべき場所と方法を選べ、と言ってるんです。
2010-10-20 11:28:00
なんか現代ニッポン人っていつもそういう他人事に逃げられる心性が不思議なのですが…万人は置いておいてあなたご自身は、どうなんでしょう?あなたに期待していいんですか? RT @Allgreen76 それを万人に期待できるでしょうか?心の底から?私は期待できません。
2010-10-20 11:29:23
差別する人間なんてただのバカです。自身が「される側」であることの不当性を自覚している人々は、そのバカ供を軽蔑しています。その自分の尊厳を守ることこそが最も重要な闘いであることくらい、理解しましょう。RT @Allgreen76 私は差別を受け入れろ、と言っているんじゃりませんよ。
2010-10-20 11:33:05
。@toshi_fujiwara 無関心であればこんな事をわざわざ呟かんでしょうね。ただし私の心情はこの場合論点では無い筈。「万人が等しく差別心を無くせるか?」が論点でしょう。私に可能であっても他人ができるとは限らない。人はそれぞれに異なるものですkら。
2010-10-20 11:33:31
私はアトピー患者です。ハンセン病ほどではないにせよ、子供の頃からずいぶんとそれで嫌な目にあってますよ。貴方こそ他人事のように理想を唱えておられませんか? RT @toshi_fujiwara その自分の尊厳を守ることこそが最も重要な闘いであることくらい、理解しましょう。
2010-10-20 11:36:38
その発想自体が話がズレている、きつい言い方でいえば逃げているのではありませんか?自分からしか始まらないでしょう? RT @Allgreen76: 。私の心情はこの場合論点では無い筈。「万人が等しく差別心を無くせるか?」が論点でしょう。私に可能であっても他人ができるとは限らない。
2010-10-20 11:37:18
私が「差別をなくす方法」を論じているのであればそうでしょうね。私が口にしているのは「現実において差別と闘う方法」です。RT @toshi_fujiwara その発想自体が話がズレている、きつい言い方でいえば逃げているのではありませんか?自分からしか始まらないでしょう?
2010-10-20 11:41:58
それが果たして本当に現実なんでしょうか?それとも、もしかしてあなた自身を含む「差別する側の人間」の身勝手な俺様主観に過ぎないものかも、知れませんよ?RT @Allgreen76 私は差別を受け入れろ、と言っているんじゃりませんよ。現実を見据えて闘うべき場所と方法を選べ、と言って…
2010-10-20 11:43:08
現実においていちばん重要なのは、差別するバカ共に屈することなく、彼らを軽蔑して自分たちの尊厳を守り抜くことですよ?RT @Allgreen76: 私が「差別をなくす方法」を論じているのであれば…私が口にしているのは「現実において差別と闘う方法」です。RT その発想自体が…逃げてい
2010-10-20 11:46:02
あなたが差別されたことがあるからと言って、それであなたが「差別しない人」になるわけじゃないでしょう?むしろ無駄なコンプレックスを植え付けられた結果自らも差別に走る人間すら多い。だいたい日本人自体が、白人の人種差別の対象です。 RT @Allgreen76: 私はアトピー患者です…
2010-10-20 11:48:20
@toshi_fujiwara 屈しろ、と私が申し上げたでしょうか?論破のみを目的をなさっているのならそう言っていただきたい。そうでないならあなたは私の呟きを見返せる筈。私が「差別と闘う方法を選べ」と言っている側と認識したうえで一連のツィートを見返していただきたい。
2010-10-20 11:49:59
「現実だから」と言って露骨に諦めろ、屈しろと、おっしゃってますけど…?まだ気づきませか?その実ご自身が彼らの闘いのターゲットにならないように予防線を貼ってるだけのようにも、見えます。RT @Allgreen76 屈しろ、と私が申し上げたでしょうか?
2010-10-20 11:52:24
@toshi_fujiwara 少ない文字数ゆえ行間を読み違えられると無駄な議論になります。こちらも文筆を専門としている訳ではないので言いたい事が伝わっていないかもしれないし、こちらが読み違えているのかも知れませんが、反論の度に論点があちこちに飛んでいるように感じます。
2010-10-20 11:52:31
@toshi_fujiwara 私が述べているのは差別思想をいかに根絶するか、でも差別に屈しろ、でもありませんよ。
2010-10-20 11:53:40
@Allgreen76:ええ、その通りです。こちらが繰り返しているのは「あなた自身はどうなのか?」と、「差別される側」にとって最重要なのが自分たちの人間の尊厳を守り抜くことです。そこはずっとスルーなさってますね。あなたが止められるなら「万人」もやめられます。
2010-10-20 11:54:53
BASARA3の大谷吉継がハンセン病差別だ、と前提するのであれば。私はあれを差別だとは思いません。 RT @toshi_fujiwara 「現実だから」と言って露骨に諦めろ、屈しろと、おっしゃってますけど…?まだ気づきませか?
2010-10-20 11:55:42
ええ、「自分は差別しない人だから、自分を敵に回すな」ということを、必死に訴えておいでに見えます。 RT @Allgreen76: 私が述べているのは差別思想をいかに根絶するか、でも差別に屈しろ、でもありませんよ。
2010-10-20 11:57:13