
ITメディアの岡田記者が初音ミクを批判(?)したと2chで話題に
-
crowserpent
- 15620
- 0
- 67
- 3

未夢見過ぎで出逢った頃のようにがまわりまくる。。。。。「恋愛のマニュアル、星占いもそろそろ飽きたし」 とか、ほんと90年代の詞だなーと思う。大黒摩季の「ららら」を思い出した
2010-10-19 15:19:56
女は「恋愛のマニュアル、星占いもそろそろ飽きたし」とか言いそうにないよな、とおもって、出逢った頃のようには男性の作詞じゃないか、と調べたらビンゴだった。
2010-10-19 15:24:20
いきものがかりも大半の作詞をヴォーカル嬢でなく後ろの男子が担当しているとか。こんな話結構ありそです。 RT @yukatan: 女は「恋愛のマニュアル、星占いもそろそろ飽きたし」とか言いそうにないよな、とおもって、出逢った頃のようには男性の作詞じゃないか、と調べたらビンゴだった。
2010-10-19 15:37:06
へー!それを女性に歌わせるってのが面白いですね RT @noak いきものがかりも大半の作詞をヴォーカル嬢でなく後ろの男子が担当しているとか。こんな話結構ありそです。 RT @yukatan: 女は「恋愛のマニュアル、星占いもそろそろ飽きたし」とか言いそうにないよな、
2010-10-19 15:38:43
そういう文脈で、メルトとか一部のメジャーなミク曲の詞がすごく苦手。男性の女性への願望を、ミクという女性に仮託して歌わせているのが・・・
2010-10-19 15:41:55
そうか、私がシンガーソングライターが好きなのはその裏返しで、詞に嘘が(あまり)ないからだな。KANさんは「自分が思ってもいないことを歌いたくない」と途中から自分で作詞するようになった。
2010-10-19 15:46:20
@yukatan 男性が女性に抱く願望って、かわいいもんじゃないか。スクール水着着て欲しいとか膝枕で耳掃除して欲しいとか絶対領域を強調して欲しいとか。逆に、女性が男性に抱く願望はほとんど妄想に近くて、年収600万以上とか、医者、弁護士、政治家とか。無理すぎると思うんです
2010-10-19 15:56:16
今井美樹の「プライド」が布袋寅泰の作詞だと知ったときにはビビった(^^; QT @yukatan: へー!それを女性に歌わせるってのが面白いですね RT @noak いきものがかりも大半の作詞をヴォーカル嬢でなく後ろの男子が担当しているとか。こんな話結構ありそです。
2010-10-19 15:57:22
逆に女性の詞を男性が歌うってのはあまり聞かない気もしますね RT @yojiro_m 今井美樹の「プライド」が布袋寅泰の作詞だと知ったときにはビビった(^^; QT @yukatan: へー!それを女性に歌わせるってのが面白いですね RT @noak いきものがかりも大半の作詞
2010-10-19 16:12:19
どっちもどっちかと RT @nonomachon @yukatan 男性が女性に抱く願望って、かわいいもんじゃないか。スクール水着着て欲しいとか膝枕で耳掃除して欲しいとか絶対領域を強調して欲しいとか。逆に、女性が男性に抱く願望はほとんど妄想に近くて、年収600万以上とか、医者
2010-10-19 16:12:57
Kinki kidsの「ね、がんばるよ」とか QT @yukatan: 逆に女性の詞を男性が歌うってのはあまり聞かない気もしますね RT @yojiro_m 今井美樹の「プライド」が布袋寅泰の作詞だと知ったときにはビビった(^^;
2010-10-19 16:15:50
@yukatan 来生えつこ・たかおという姉弟コンビがありますよ<女性が書いて男性が歌う。まあ、商業作詞家さんなら割とよくあるんじゃないでしょうか?例えが出せないけどw
2010-10-19 16:15:52
吉田美和!なるほどアイドルの詞を女性が書くのはすごく得心いく RT @yojiro_m Kinki kidsの「ね、がんばるよ」とか QT @yukatan: 逆に女性の詞を男性が歌うってのはあまり聞かない気もしますね RT @yojiro_m 今井美樹の「プライド」が布袋寅泰
2010-10-19 16:17:29
中島みゆき「宙船」 RT @yukatan:逆に女性の詞を男性が歌うってのはあまり聞かない気もしますね RT @yojiro_m 今井美樹の「プライド」が布袋寅泰の作詞だと知ったときにはビビった(^^; QT @yukatan: へー!それを女性に歌わせるってのが面白いですね
2010-10-19 16:17:35
ふむふむ RT @nekomusubi @yukatan 来生えつこ・たかおという姉弟コンビがありますよ<女性が書いて男性が歌う。まあ、商業作詞家さんなら割とよくあるんじゃないでしょうか?例えが出せないけどw
2010-10-19 16:17:58
TOKIO! RT @y2_naranja 中島みゆき「宙船」 RT @yukatan:逆に女性の詞を男性が歌うってのはあまり聞かない気もしますね RT @yojiro_m 今井美樹の「プライド」が布袋寅泰の作詞だと知ったときにはビビった(^^;
2010-10-19 16:19:22
@yukatan 多分ガンガンとリプライ飛んでいる気もしますが(;´∀`)、たくさん事例はあるかと思いますよ。阿木燿子&宇崎竜童(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)とかね。
2010-10-19 16:21:59
なるほどー。ユーミンは考え方が男性的なかんじがします(イメージですが) RT @adelie @yukatan とっさに「いちご白書をもう一度」を思い出しちゃったわたしはちょっととしよりかも。<女性が書いて男性が歌う。
2010-10-19 16:22:54
はい!たくさんいただいておりまつ RT @sugipack @yukatan 多分ガンガンとリプライ飛んでいる気もしますが(;´∀`)、たくさん事例はあるかと思いますよ。阿木燿子&宇崎竜童(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)とかね。
2010-10-19 16:23:29
@yukatan @sugipack そういえば、阿木燿子は戦隊ものの仕事をたくさんしているので(石ノ森章太郎と飲み友達だったかららしい)、それらはほとんど男声ですね。
2010-10-19 16:30:16