「明日、ママがいない」について

twitterでお気に入りにしたものを挙げました。番組ホームページは賛辞の嵐ですが、このドラマをいろいろな立場の人たちが見ている。いくらフィクションであっても、実態を取材したり、当事者の人たちに聞き取りをしたり、思いを想像して作ることは必要ではないでしょうか。第1回を見ただけですが、制作側にそのような配慮が感じられませんでした。ただし、このドラマをきっかけに、多くの人が児童養護施設について考えていくことは意味があるとは思います。
10
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

児童養護施設に勤務するお仲間の皆様へ。児童養護施設の現状を誤って伝えるドラマが放送中です。このままだと歪んだ現実と乖離したイメージが撒き散らされてしまいます。不備が多々ある世界であることは確かですが、本当の姿をきちんと伝えていきましょう。

2014-01-15 23:17:47
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

重ねて申し上げる。日テレのドラマ「明日、ママがいない」について。感動のツイートが出回っているようですが、あまりにも現実と乖離した施設の姿、施設に生きる子供達と職員の姿を歪めて伝えています。感動して終わらず、本当はどうなのか、施設に関心を向けていただき、本当の姿を知って下さい。

2014-01-15 23:32:31
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

@k7t2y3 そりゃそうでしょうが、そのことによって、「児童養護施設ってこんなに酷いんだ」というマイナスの影響は確実に残ります。そういうことへの配慮を欠くことが、この社会からネグレクトを受けている領域にダメージを与える。特に、施設で生きている子供達がその煽りを受ける。

2014-01-15 23:39:39
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

ドラマ「明日、ママがいない」に関してツイートしたら、「児童養護施設の現状を描くことが目的ではない。ドラマの見方が間違っている」とのリアクション。マスメディアの影響を軽視したあまりにも酷い発言。児童養護施設という現場がどれほど苦労しているのかを知らないからそういうことを言えるのだ。

2014-01-15 23:43:28
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

日テレドラマ「明日、ママがいない」...メチャクチャなドラマですが、これを機に施設に関心を向けてもらう良い機会にもなりましょう。前向きにこの機会を捉え、発信していきたいと思います。利用させていただきたいと思います。

2014-01-15 23:55:43
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

施設の子供達に対して同情は無用。過酷な入所経緯にもかかわらず、職員と共に笑ったり泣いたりしながら、今日も頑張って生活しています。ドラマはドラマとして楽しみ、現実の施設と子供達のことは色眼鏡で見ることのないようお願いしたいです。

2014-01-16 09:11:34
真澄鏡 @mathmirrooor

明日ママがいない、の録画観てて、まだ序盤15分なんだが酷いな!元児童養護施設職員として言わせてもらうが、入所の流れから完っ全に間違ってます。

2014-01-16 15:39:33
真澄鏡 @mathmirrooor

1 警察署から児童養護施設にすぐ入所にはなりません。まずは児童相談所のケースワーカーが間に入り、一時保護所に行きます。 2 事情を何も知らされないまま入所はないです。一時保護所で落ち着いてから、なぜここに来たのか、これからどこに行くのか本人がわかる様に説明します。

2014-01-16 15:42:42
真澄鏡 @mathmirrooor

3 夜中の入所はないです。ケースワーカーがこの子はどの施設が合うかマッチングし、日程を決めて施設と本人にも知らせてから昼間に入所します。大体は転校生がやってくる!みたいな雰囲気です。

2014-01-16 15:44:10
真澄鏡 @mathmirrooor

4 新規入所の子どもの入所理由を他の子供が事前に知る事は絶対有り得ません。職員に守秘義務あるし、他の子どもも自分も色々事情あるから職員に聞いて回る事は殆どないです。

2014-01-16 15:47:01
真澄鏡 @mathmirrooor

5 男の子出てきたけど、どこの施設も男女別々の棟やユニットの造りになってるはず。夜中に何らかの理由で忍び込む事はない。もし現実でそれができたら大問題。性的虐待を受けた子どもも入所してたりするかね。

2014-01-16 15:54:56
真澄鏡 @mathmirrooor

ひどいな…泣けとかペットショップとか…。施設でこんな事やる訳ないじゃん。虐待を受けて施設に来た子どもが安心して暮らせるようにホントの職員は仕事してるのに。

2014-01-16 16:04:58
元祖ベソジャミソ @k_rantei

「明日、ママがいない」公式サイトの掲示板を見ると、歯が浮いたようなドラマ絶賛のコメとともに「これはドラマなんだから目くじら立てるな」という声が散見される。ドラマってことは百も承知だ。しょーもない演出で現に生活してる子どもや親を傷つけてまで訴えたいものがあのドラマにはあるんかね?

2014-01-16 16:14:21
真澄鏡 @mathmirrooor

@ver_maLlion 養護学校と養護施設をごっちゃに捉えてる人、結構いますよ。てか、知り合った人に職種話した時にそう間違わない人がいないくらいみーんな間違えます。世間一般の認識はそのくらいだからこそ、ドラマではしっかりリアルを描いて欲しかったです…

2014-01-16 16:45:08
真澄鏡 @mathmirrooor

とりあえず自分の分野だからドラマはきっちり見て、小姑の様にあーだこーだ言う予定。少しでも偏見なくなって欲しい…

2014-01-16 22:00:09
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

何を描きたいかは分かったが...それってあんな現実離れした舞台設定じゃないと描けないことなのか??そうは思わない。 ドラマ抗議 日テレがコメント - Y!ニュース http://t.co/CHvIfRIM2E

2014-01-16 23:09:13
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

@ARAMAKI_HAYAO 施設が割と閉鎖的だったりすることもあるので、それが世間になかなか知ってもらえない一因でもあります。しかし、この国は施設の最低基準の改正に30年も放置する国です。現場がずっと声を挙げていても届かない。

2014-01-17 00:00:04
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

@Sugano_Akihiko ドラマに描かれている内容を相対化して見てもらえるほど、児童養護施設の標準的な姿についての理解が大衆に浸透していないので、あれが標準的な有様だと受け取られるリスクはかなり大きいと危惧しています。無理解は普段からヒシヒシと感じていることなので尚更です。

2014-01-17 00:52:51
元祖ベソジャミソ @k_rantei

自由な表現活動は最大限尊重されるべきものだ。しかし、その表現によって人が傷つくこともある。もし自分の表現活動と引き換えに人が傷つくのであれば、その人の痛みは知っておかなければならない。その覚悟があるのだろうか?

2014-01-17 01:00:11
古崎康成 @furusaki_y

『明日、ママがいない』への抗議。テレビドラマは社会的影響の大きさをどこまで考慮して抑制的であるべきなのかという重い課題を提示している。波紋が広がれば広がるほど視聴率があがってしまうジレンマもかかえる。

2014-01-17 01:45:19
いま~じゅ太郎♪ @image_taro

某ドラマについてのツイートに予想以上の反響をいただき、、ひとつひとつに丁寧にお返事することができない状況に...申し訳ありません。私が危惧するのは、ただただ施設の子供達が奇異の目で見られより一層苦しい思いをすることになりはしないかという一点に尽きます。

2014-01-17 08:18:02
尹雄大/Yoon WoongDae @nonsavoir

児童養護施設で暮らす子供たちに聴き取りをしたことがある。ドラマに反応して怒るよりも実態を知って欲しいよ。これはもう10年以上前の本だけれど、最新のリポートもあるはずだから。『子どもが語る施設の暮らし』 http://t.co/39pW5a0g8y

2014-01-17 09:53:47
なかむらや @kayasaramukana

「明日、ママがいない」見た。たくさん突っ込みたい所はあれど、これをフィクションだって楽しめる人間と、そうでない人間がいる。一番問題なのは、児童養護施設の子どもたちがこれを見ることを考えて作られていないという所じゃないのかな。

2014-01-17 10:06:03
めめんと・頓服 @alchmistonpuku

ドラマは里親になる人のこともバカにしてるよね。ペットを選ぶように選んでる訳じゃないんだよ。「社会から預かったもの」として、我が子と同じく育てたりしてるのにね

2014-01-17 11:26:50
不確実性下の中田大悟 @dig_nkt

@tospo_news: 抗議ドラマのHPから野島伸司氏の名前消える  http://t.co/6mXQq5AbPF  #ntv #明日ママがいない” 卑怯なり、日本テレビ。

2014-01-17 11:32:51