茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1149回【イルカ漁に、「私」は反対】連続ツイート

2014.1/20 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【イルカ漁に、「私」は反対】連続ツイート …今回のケネディ大使のツイートに対して、さまざまな反応が寄せられているが、私にとって基本的に理解できないのが、その多くが、「日本対アメリカ」とか、「キリスト教的世界観対日本」のような、ステレオタイプの観点に立っていること。実際には、「日本」だって一枚岩ではない…
4
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第1149回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、今話題になっているあのニュースについて。

2014-01-20 06:46:45
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(1)アメリカのケネディ駐日大使(@CarolineKennedy)が、イルカの追い込み猟に反対するツイートをして、議論を呼んでいる。結論から言えば、私はケネディ大使と同じ意見である。しかし、そのプロセスには丁寧な議論が必要なので、今日の連続ツイートで取り上げたいと思う。

2014-01-20 06:48:24
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(2)まず、太地町のイルカ漁を描いた映画The Coveについては、以前も書いたように、その表現法、演出法に違和感がある。制作者たちは、漁師さんたちと対話し、説得すべきだった。最初からコミュニケーション不能と決めつけて、一方的に断罪する手口は、フェアではなかった。

2014-01-20 06:49:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(3)The coveにおいて、あたかも非道として描かれていた漁師さんたちは、いっしょに酒でも酌み交わして言葉を交わせば、家族を愛し、自然に対する畏敬の念を持つ素敵な方々だということを、制作者側は見いだしたろう。あのような形で映画を撮ることで、その機会は失われた。

2014-01-20 06:51:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(4)さて、今回のケネディ大使のツイートに対して、さまざまな反応が寄せられているが、私にとって基本的に理解できないのが、その多くが、「日本対アメリカ」とか、「キリスト教的世界観対日本」のような、ステレオタイプの観点に立っていること。実際には、「日本」だって一枚岩ではない。

2014-01-20 06:52:50
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(5)すでに述べたように、「私」はイルカの追い込み猟に反対だが、私と同じ意見の人を、周囲ですぐに何人も思い浮かべることができる。今回のケネディ大使の論に対して、あたかも自分が「日本」を代表するかのように、あるいは「日本」が単一でなければならないように論ずる人は迷惑だ。

2014-01-20 06:53:56
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(6)クジラ食についても、西洋出身で好んで食べる人はいる。例えば、作家のCWニコルさん。いっしょにハリハリ鍋を食べた。イルカの猟を巡る議論で、何かと西洋と日本の価値観の違いとか、日本に対する偏見があるとか持ち出す人たちは、全体主義的で気持ちが悪い。あくまでも主語は「私」だ。

2014-01-20 06:55:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(7)さて、ケネディ駐日大使のツイートに戻る。大使の真意は、英文のツイートの方が恐らく正確で、「drive hunt fisheries」に反対するとある。つまり、生きものを追い込んで、強い恐怖、苦痛を与えた上で殺す、という猟法に反対する、という趣意であって、私も賛成だ。

2014-01-20 06:57:50
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(8)一般論として、高い知性、自己意識を持った生命体を殺す猟法を避ける、というのは、キリスト教は関係なく、一つの科学的立場であって、それに反対する人は単に議論をねじ曲げているだけだと「私」は思う。無神論のBrights movementを進めるドーキンスも同じ考え方だろう。

2014-01-20 06:59:16
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわ(9)結論。イルカ漁をめぐる日本側の反論は、「日本」を全体的に一つととらえることや、科学的立場からの議論を宗教的イデオロギーと混同する点など、「私」にとっては気持ちが悪い。「私」はイルカ漁に反対する。「日本」の中に、賛成する人がいることは驚かない。苦しむのは結局イルカだ。

2014-01-20 07:00:54
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第1149回「イルカ漁に、「私」は反対」

2014-01-20 07:01:25