
駅名の最後の文字を並べると地形が見えてくる
-
hashimoto_tokyo
- 164977
- 148
- 466
- 2177

東横線+みなとみらい線も作ってみた。学と寺と楽は高台にあり。島とか山、川はいかにも。吉の位置づけはよくわからない。#駅名の最後の文字を並べてみる pic.twitter.com/PgHgaX2VIx
2014-01-21 14:16:20

地名はその場所の属性を表す字と土地の形状を示す字の組み合わせであることが多く、地名の後ろの文字だけ取り出してみるのは測量データから建物を除去して地形図を作成するみたいな行為なんだな。というのが本日の収穫でした。
2014-01-21 21:47:27
地下鉄なんて、景色も見えないしGPSも入らないし、地上と縁を切っちゃったかのように思い込みがちだったが、「 #駅名の最後の文字を並べてみる 」の地下鉄路線を見ると、実は地表の事情を鮮やかに反映しているのだということがよくわかる。
2014-01-22 09:48:32
地下鉄も道路の下を走っているわけだし、地上と無関係に敷設されたわけではないし、そもそも「駅」は「地上」のためのものだ。駅間の移動が地下だろうと空中だろうと、駅はその場所のしるしを帯びていて、それをつなぐことで土地の断面が見えてくるというわけだ。 #駅名の最後の文字を並べてみる
2014-01-22 09:51:30スリバチに誘われて 地形鉄のすすめ
番外:東海道五十三次と中山道六十九次の宿場末尾並べ

【 #駅名の最後の文字を並べてみる 番外編】東海道五十三次の宿場町 ※「――宿」から「――」の末尾を並べたもの 橋-川崎川谷塚沢塚磯原根島津原原原比津尻中子部枝田谷坂川井付松坂居賀川田油坂川崎鮒海宮名市師野山関下山口部津津-橋
2014-01-22 21:37:34
【 #駅名の最後の文字を並べてみる 番外編】中山道六十九次の宿場町 ※「――宿」から「――」の末尾を並べたもの 橋-橋蕨和宮尾川巣谷谷庄町野崎鼻中田本沢掛分井田田幡月田保田訪尻馬山川井原越島松原尻野籠籠合川井湫手嶽見田沼納渡寺坂井原須原井場本宮川佐山津津-橋
2014-01-22 21:38:44
#駅名の最後の文字を並べてみる 始発点・帰着点が一致する2つの街道を並べてみました。海沿いを通る東海道と、山中を通る中山道の違いがしっかり出ました。自分の手で作業したからかその違いがよく認識できたように思います。
2014-01-22 21:42:02
つくづく面白い遊びです。特定のルールを適用したときにのみ顔を出すというのは、どこか数学の補助線に似ています。そういうネタを僕も発見したいものです。
2014-01-22 21:45:40#駅名の最後の文字を並べてみる タグ

新京成線:京成津田沼から松戸までたどると「沼沼原台野野戸団動咲台仏富谷富山山香平柱台田郷戸」になる。低湿地からぐーんと台地に登って所々で谷を跨ぎ、松戸でまた低地におりてくるのがわかる。 総武線とはえらい違いだ!「台」や「山」がめだつね。 #駅名の最後の文字を並べてみる
2014-01-21 12:44:45
#駅名の最後の文字を並べてみる の名鉄本線版は前のつぶやきで書いてみましたが、全体的に川が多いのかなぁ、と。 そして、東海道の道中を思いおこせる名古屋までと、史跡が多そうな岐阜までというイメージ。はてさて。字面と実際はどうなのでしょうか。
2014-01-21 12:45:26
西武池袋線。町から住宅街、田園風景へ。面白いなコレw 袋町崎田台馬橋台台園園谷丘米瀬津沢 #駅名の最後の文字を並べてみる
2014-01-21 13:03:28
仙石線 『通台岡原町竹田町砂栄城馬釜釜釜田岸町樽山塚名蒜野妻本本井田下巻(仙台→石巻)』 仙山線 『台宮台山前見岡合子沢根ド並森川原寺瀬山歳形形(仙台→山形)』 仙石線よりも仙山線のほうが何となくイメージはわきそうな感じ #駅名の最後の文字を並べてみる
2014-01-21 13:08:50
筑豊本線(JR九州):松木海島城尾巻間生手木入方野竹田田塚塚道川波野家田 海からだんだんと田舎になっていくのががよくわかる。田・塚の連続感w #駅名の最後の文字を並べてみる
2014-01-21 13:09:18
西武新宿線。井が多いな。宮とか政とかちょっとスピリチュアル系?w 宿場合井前袋方政宮草荻草井関見沢無井平川山沢園沢曽市山塚越 #駅名の最後の文字を並べてみる
2014-01-21 13:10:53
福井鉄道福武線「生府園久西江園落明中社里水ル明端前堂辻口前前校町」 田園の中を走りだし、途中に公園やら川やらお寺やら。辻で併用軌道に入り街中を学校の前とか走って終点。 #駅名の最後の文字を並べてみる
2014-01-21 13:15:03
山手線 > 川崎田黒寿谷宿木宿保場白袋塚鴨込端(里里谷野原田京町橋町町川)京浜東北線並走区間と比較すると郊外感あるw #駅名の最後の文字を並べてみる
2014-01-21 13:18:48
港町町園条田山り宮座本丘田陶川宮床熊田間井平 町園道口山田田田戸前木り山戸明尾 町橋目島川元島松栗寺町道屋前原度 #駅名の最後の文字を並べてみる 各線の特長が出るな #ことでん
2014-01-21 13:22:56