うんこにうるさい人たち

何言うてるか分からん
9
Ca @JunkLove_C

三田キャンパス行く途中の道、いつ行ってもうんこあるし、しかも昨日は増量してたんだけど、もしかしてあそこはうんこ設置していい場所なの?それともうんこを設置することによって何らかのメッセージを我々に伝えようと試みているの?

2014-01-23 11:13:02
Ca @JunkLove_C

いや、待てよ…施設のすぐ近くの路上にうんこを設置する行為はスミッソンが試みたサイト=ノンサイト間の接続という理念の継承だし、「サイト=自然」を徹底的に排除することによってしか生活の質を向上することができない都会生活に対する批判とも取れるな…

2014-01-23 11:13:27
Ca @JunkLove_C

しかも純然たるレディメイドとしてのうんこを用いて「滅び=エントロピー」的なアートを再現することで、この作品は歴史に取り込まれてしまった彼の功績をレプリカ化し皮肉る意図も併せ持っているな…

2014-01-23 11:14:06
ハローさん @jaahiyoside

@JunkLove_C ウンコってレディメイドなの?

2014-01-23 12:31:59
Ca @JunkLove_C

@jaahiyoside ボードリヤールの著作の中に「すべてがレディメイド化した世界」っていう言い回しが出てくるんですけど、僕はそのニュアンスを汲んで、ロゴスを纏わない「オブジェ=物質」を「レディメイド」と呼んでます。なので、うんこは基本的にはレディメイドです

2014-01-23 12:39:49
少佐 @_s_y_o_u_s_a_

@JunkLove_C @jaahiyoside アウラの問題に関してはどうだろう。一般的にレディメイドは複製技術時代の芸術作品に他ならないが、うんこは間違いなく文明以前にもうんことして存在したはずだ。形状を決定する因子の多さからも、うんことは確かにアウラを纏っていると思うが。

2014-01-23 12:45:13
Ca @JunkLove_C

@syousa_study @jaahiyoside アウラとは作品がその内部に持つというよりは、あくまで鑑賞者によって形成される観念論的存在なのではないだろうか。うんこがデペイズマンとしてある限りにおいては、アウラからも自由であるというのが僕の考えだ

2014-01-23 12:54:05
少佐 @_s_y_o_u_s_a_

@JunkLove_C @jaahiyoside 原義的なデペイズマンは自動筆記によって抽出された名詞=オブジェの連立によって出現する客観世界であるから、そこでアウラは鑑賞者と対象を接続する認識の中に生じるのではないか。うんこと我々の関係は絶えず変化するが故にアウラを生むだろう。

2014-01-23 13:10:55
Ca @JunkLove_C

@syousa_study @jaahiyoside とすると、この問題はうんこに対して零度のパースペクティブを持つことは可能か、という問題に帰結しそうだ。もしそれが可能なら、この「うんこー鑑賞者」という関係のあり方そのものが、この世界に新たな地平を開く希望であることは間違いない

2014-01-23 13:36:02
Ca @JunkLove_C

親に年100万のコストを払わせることによって得た学識がうんこにまつわる議論でしか活かされないの悲劇でしかない

2014-01-23 12:58:06