2014/1/24 第10回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ

[議題] (1)敷地境界における実効線量の制限の達成に向けた規制の在り方について【報告】 (2)最近の汚染水タンク・堰からの漏えい事象の原因と対策状況について (3)主トレンチ凍結止水工事の進捗状況について (4)排水路に関する調査と対策状況について 続きを読む
9
らいあ @Sucha_Para

資料1 敷地境界における実効線量の制限の達成に向けた 規制の在り方に係る論点(特定原子力施設監視・評価検討会(第16回)資料1) http://t.co/uGFVoh9Qjg http://t.co/SNc2SBR09j #nicoch2577631

2014-01-24 13:32:50
らいあ @Sucha_Para

関連▸2014.1.10 第16回特定原子力施設監視・評価検討会 - Togetterまとめ http://t.co/yTDPZQhPVp http://t.co/h2iAKCdFxT #nicoch2577631

2014-01-24 13:39:46
らいあ @Sucha_Para

31日に改めて議論して報告をまとめる。 http://t.co/EMZ5yYX4kI #nicoch2577631

2014-01-24 13:41:45
らいあ @Sucha_Para

資料2最近の汚染水タンク・堰からの漏えい事象の原因と対策状況について http://t.co/XoDZEB8UZq 金城室長より、ポイントを説明。 http://t.co/PgJaqlQd4Q #nicoch2577631

2014-01-24 13:42:47
さかなのかげふみ @Spia23Tc

2. 最近の汚染水タンク・堰からの漏えい事象の原因と対策状況について 堰は水をためるものではない、漏えいした水を食い止めるための施設。 堰の在り方の議論、漏えいの検知、水がたまらないような対策、などを。金城氏 H6エリア バルブピットの金具と基礎のあいだから漏えい。

2014-01-24 13:46:19
さかなのかげふみ @Spia23Tc

G6エリア 縦フランジ部分からの滴下。ボルト巻締め、受けパン、移送。 H9堰ドレン弁 ドレン弁から滴下。樹脂閉鎖、巻締め、埋め殺し。 H5アリア 基礎部分、目地のシール、アスファルト系シールで漏えい。パテで補修。(雨水 G6エリア 堰にひび。パテで止(雨水

2014-01-24 13:52:12
らいあ @Sucha_Para

コンクリート堰からの漏水は主に以下の3つの事象に分類される。 http://t.co/hqYVqWVkjk #nicoch2577631

2014-01-24 13:55:22
ドラえもん @jaikoman

東電はパトロールで堰の水位はチェックしていたと説明していたけど、堰から下に抜ける事も念頭におきながら、水位を計測していたとは思えない。それが発見の遅れになったことは誤魔化しているように見えてならない。東電の説明は事象の説明だけ。

2014-01-24 13:56:27
さかなのかげふみ @Spia23Tc

H4エリア 目地からの漏れ。補修中に誤ってはがし部分あり、さらに補修 G4南エリア シリコンシールの破損から漏えい。仮堰撤去の際、目地部に損傷 漏えい事象の3つの分類 コンクリ目地部 バルブピット コンクリひび割れ部分 応急手当 水中エポキシパテにより止水 ピットの閉塞

2014-01-24 13:57:17
さかなのかげふみ @Spia23Tc

・長期的対策 ウレタン塗装 適切な維持管理 堰かさ上げ

2014-01-24 13:59:11
さかなのかげふみ @Spia23Tc

一時貯留している雨水の処理 雨水処理設備は、2種類の逆浸透膜(RO)ユニット 淡水化処理逆浸透膜(RO)ユニット(既存のもの) モバイル逆浸透膜(RO)ユニット(ROと脱塩が2基) どちらも脱塩処理後、Sr90 ND  

2014-01-24 14:03:35
らいあ @Sucha_Para

福島県・高坂:現地調査で進捗状況を確認しているが、工事が完成してるもの・して無いもの様々。いつまでに終るのか?目地処理・止水を終えた後、ウレタン処理をするのか? http://t.co/iXvIPO1iXu #nicoch2577631

2014-01-24 14:04:37
らいあ @Sucha_Para

高坂:雨水の基準。12月までの暫定基準で、タンクに溜めていた。これを処理して排水するとあるが、トリチウムが混ざっているものの処置は? http://t.co/uLJdsMdDhF #nicoch2577631

2014-01-24 14:05:55
らいあ @Sucha_Para

東電:目地については、エポキシ系の処理は完了している。クラックがあれば対処。塗装の際は、水抜きをして除染後にやる。3月には完了させたい。目地補修後塗装。 http://t.co/2fWQkk7K8U #nicoch2577631

2014-01-24 14:07:39
さかなのかげふみ @Spia23Tc

タンクの対策の終了時期>目地は、エぽ式で充填完了、クラックの確認。 長期的には堰内の水を抜き除染後塗装、コーティング、塗装。3月末には終了したい。 雨水処理、暫定基準とH3混ざったものはどう判断するのか>暫定排水基準を参考に。敷地境界への影響を考慮。現時点ではNDまで落とせる。

2014-01-24 14:09:23
らいあ @Sucha_Para

東電坂下:雨水の排出。暫定排出基準を参考に。敷地境界も考慮し、更に何か考えるか。現段階でNDまで落とせると考えている。/トリチウム。200数十Bq/L程度。本運用にはいる前に、放出・散水を考える。 http://t.co/KqblTXVGQC #nicoch2577631

2014-01-24 14:09:33
らいあ @Sucha_Para

東電坂下:地下貯水槽は優先してやって行きたい。(これからの議論を踏まえて http://t.co/UGebzTQBN1 #nicoch2577631

2014-01-24 14:11:01
らいあ @Sucha_Para

規制庁・山本:液体廃棄物はすべて、国内基準で適用する。評価・検討会で議論してから最終決定決定。放出・散水は、濃度をきっちり把握してから。 http://t.co/URBtnJ7qJG #nicoch2577631

2014-01-24 14:12:17
らいあ @Sucha_Para

JAEA武田:応急的対策。堰のコンクリートのひび割れ、目地劣化の処置後、被覆工事をしたと理解してよいか? http://t.co/oG2Q2o3cuo #nicoch2577631

2014-01-24 14:14:02
らいあ @Sucha_Para

東電:劣化が見られたのが、アスファルト系シール。劣化が確認されていない箇所も、補修を行っている。シリコン系については劣化が確認されていないが、対応。 http://t.co/RvRZGPlQyM #nicoch2577631

2014-01-24 14:15:02
らいあ @Sucha_Para

東電:コンクリートは、監視等で確認されたら順次補修ということになっている。(大丈夫だから云々…? http://t.co/oeBAnGfI3H #nicoch2577631

2014-01-24 14:16:30
らいあ @Sucha_Para

武田:長期的にはどうしても劣化がある。その辺も考慮する必要がある。 東電:建物の防水に使うようなものも検討している。 http://t.co/9Why8ZzU13 #nicoch2577631

2014-01-24 14:17:39
さかなのかげふみ @Spia23Tc

アスファルト系シールは今後も劣化の可能性、エポシキ系のパテで補修。シリコン系は漏えい確認ないが、堰内は塗装する手順。 コンクリひび割れは、パトロールで確認後、補修の手順。 漏えいはパトロールと堰内の水に水位確認で。 >破損個所の記録はしっかり。

2014-01-24 14:18:06
らいあ @Sucha_Para

更田:堰の弁を「閉」運用したことから…本来であれば、堰の中は乾いた状態が望ましい。長期的な対策は、ウレタン塗装にするとかではない。雨が降っても堰にたまらないような抜本的な対策をどうするか。http://t.co/Svj0PX1d5I #nicoch2577631

2014-01-24 14:19:36
1 ・・ 8 次へ