伊坂幸太郎「マリアビートル」まとめ

伊坂幸太郎「マリアビートル」のお気に入り点
0
翔DMWL @shoDMWL

フィクションと無縁で生きてきた人間によくあるタイプだ。内面が空洞で、単色だから、すぐに切り替わる。喉元を過ぎれば、すべてを忘れ、他人の感情を慮ることがもとからできない。こういった人間こそ小説を読むべきだが、おそらくは、すでに読む習慣を逸している。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:17:19
翔DMWL @shoDMWL

感染の経路や潜伏期間、発症した場合に重症となる率などを検討することもなく、一定の人数が欠席したら自動的に学級閉鎖とすることを良しとしている大人たちが、王子には理解できなかった。リスクを負うことを恐れ、責任を回避するため、決められたルールに従う。そのこと事態を責めるつもりもないが、

2010-10-23 18:22:00
翔DMWL @shoDMWL

何の疑問も持たず、学級閉鎖を行っていく教師たちからは思考停止の愚かさを感じた。検討し、分析し、決断する能力がゼロだ。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:22:56
翔DMWL @shoDMWL

人間には自己正当化が必要なのだ。自分は正しく、強く、価値のある人間だ、と思わずには生きていられない。だから、自分の言動が、その自己認識とかけ離れた時、その矛盾を解消するために言い訳を探し出す。子供を虐待する親、浮気をする聖職者、失墜した政治家、誰もが言い訳を構築する。-伊坂幸太郎

2010-10-23 18:26:12
翔DMWL @shoDMWL

ある集団の中で、「価値を決める者」というポジションに立てば、あとは楽だ。野球やサッカーのような明確なルールなどないというのに、友人たちは、王子の判定を、審判のそれのように気にかけてくる。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:28:09
翔DMWL @shoDMWL

本を読み、内容を噛み砕くことで、語彙が増え、知識が増え、いっそう、読解力が増した。本を読むことは、人の感情や抽象的な概念を言語化する力に繋がり、複雑な、客観的な思考を可能にした。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:29:54
翔DMWL @shoDMWL

ルワンダの外、日本にいる自分などからすれば、「大きな問題があるのなら、アメリカや国連が対処するだろう」と思う。警察がいるのだから、いいだろう、という感覚だ。が、実際に、アメリカや国連の態度を決めるのは、使命感や道徳とは別の理屈、損得勘定だ。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:32:17
翔DMWL @shoDMWL

人間が同調しやすくなるのは、以下のパターンだという。「その判断がとても重要で、しかも、正解がはっきりしない、答えにくいもの」の場合だ。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:33:51
翔DMWL @shoDMWL

「だいたい、達成感ってのは酒や薬で得るもんじゃないからな、真面目に仕事するほかねえんだ。楽して快感を手に入れると、人間の身体は、依存形成を行う」-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:35:56
翔DMWL @shoDMWL

「ようするに、自分は無力だ、って学習すると、少し頑張れば助かるって状況でも、何もしなくなるんだ。これは人間も同じだ。家庭内暴力ってのも同じだよ。母親は、やられるがままになる。無力感を植えつけられるからだ」-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:37:43
翔DMWL @shoDMWL

恐怖で集団を統率していくと、それがうまく行けば行くほど、集団を構成する末端の人間たち同士はお互いを信用しなくなる。その暴君への怒りや反発を、仲間で共有し、反抗の火種にするようなことにはならない。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:39:59
翔DMWL @shoDMWL

多くの統治者はそれを得意とする。自分たちの意図を隠し、つまりは、その列車の終着駅については伏せたまま、乗客をごく自然に移送していく。途中で停車した駅で、乗客は降りることもできるのだが、そのことには気づかせない。自然を装い、列車を通過させる。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:42:39
翔DMWL @shoDMWL

「世の中にはさ、正しいとされていること、は存在しているけど、それが本当に正しいかどうかは分からない。だから、『これが正しいことだよ』と思わせる人が一番強いんだ」-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:43:48
翔DMWL @shoDMWL

「アスベストはさ、危険があるって言われてから、禁止になるまで何十年とかかってるんだよ。その間、みんなはこう思っていたんじゃないかな。『本当に危ないんだったら、もっと大騒ぎになっているだろうし、法律で禁止されるはずだ。そうなっていないってことは、平気なんだろうな』ってね」-伊坂幸太

2010-10-23 18:46:34
翔DMWL @shoDMWL

「政治家以外の力、官僚や企業の代表とかね、そういう人たちの思惑が社会を動かしているんだ。ただ、そういう人たちはテレビに出てこない。普通の人たちは、テレビや新聞に出てくる政治家の顔や態度しか目にしない。後ろにいる人たちにとっては都合がいいんだ」-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:49:22
翔DMWL @shoDMWL

木村が返事に困っている。やはり、彼自身が分かっていなかったのだ。自分の質問したいことすらはっきりと分からず、漠然と、「どうしてこんなことを」などと口に出している。こういう人は絶対に、自分の人生の軌道を直せない、と王子は思った。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:51:22
翔DMWL @shoDMWL

「自分の意思で何かを決断しているように見えても、まわりの人間から刺激や影響を受けている。自分は独立した、オリジナルな存在だと思っていたところで、グラフを構成する一員に過ぎないってこと」-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:53:58
翔DMWL @shoDMWL

「『テレビや新聞は嘘ばっかり垂れ流す!それを鵜呑みにしている大人は馬鹿だ』って叫んでいる人間も、もしかすると、『テレビや新聞は嘘ばっかり垂れ流す!』という情報を鵜呑みにしている馬鹿かもしれない。どの情報だって、ほんとと嘘が混ざっているに決まってるのに」-伊坂幸太郎「マリアビートル

2010-10-23 18:57:39
翔DMWL @shoDMWL

「人はね、誰かが怖い、と教えてくれたことを怖がるんだ。テロでも、病気でも。自分で判断する能力も余裕もない」-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 18:58:38
翔DMWL @shoDMWL

王子は、「ゲームだ」と言ったが、そのルールは説明していない。詳しい内容を聞いてからゲームをはじめるべきであるのに、と木村を哀れに思う。自由意思で行動しているつもりなのだろうが、結局は、他社にコントロールされている。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 19:02:12
翔DMWL @shoDMWL

誰かに信じてもらうためには、それ相応の工夫がいる。喋り方や、説明の仕方について考慮し、あくまでも相手に信じて「もらう」のだ。木村は、自分のおうで努力しようとはせず、相手に努力を強いている。信じてくれ、と押し付けているだけだ。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 19:04:04
翔DMWL @shoDMWL

人間は、セイヨウタンポポがカントウタンポポを減少させた犯人であるかのように、さも自分たちはその目撃者であるかのように気取っているが、実際には、その自分たちこそが犯人であるのだ。セイヨウタンポポはタフであるから、生き残りが多いだけ-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 19:07:26
翔DMWL @shoDMWL

小説の文章が頭に響く。「われらは滅びゆく、おのおの一人にて」共有した時間がいくらあろうと、消える時はそれぞれ、一人ずつだ。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 19:08:53
翔DMWL @shoDMWL

頭のいい人間は大歓迎だ。理屈に沿って振る舞う人であればあるほど、自己正当化の呪縛から逃れにくく、王子の思惑通りの道を進んで行ってくれる。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 19:10:35
翔DMWL @shoDMWL

内面の充実は、想像力を強くする。想像力が鍛えられれば、人への共感する力が強くなる。つまり、それだけ脆くなる。-伊坂幸太郎「マリアビートル」

2010-10-23 19:12:05