松平敬ほぼ音響詩ライヴ

5
松平敬 @takashi531

24日の音響詩ライヴで演奏する。Dick Higgins《Hank and Mary》。4つの単語が単純なアルゴリズムによって625行にわたって置換されます。 https://t.co/vZHX3M4HG1

2014-01-03 17:01:11
松平敬 @takashi531

こちらは中ザワヒデキ「日本語681語から成る集合第一一番」。いわゆる同じ言葉を2度繰りかえす単語をアイウエオ順に並べた作品ですが、読めない漢字が多くて大変。 https://t.co/wmVuafM8Jo

2014-01-03 17:04:14
松平敬 @takashi531

24日に演奏するSchwittersのRIBBLE BOBBLE PIMLICOのテキストはここで全文みられます。朗読するとかなりノリがよいです。 http://t.co/icgs1oeiY4

2014-01-08 11:50:58
松平敬 @takashi531

@shirouyasu_0wl 拙ライヴのRTありがとうございました!24日は「口辺筋肉感覚説による叙情的作品」を朗読します。

2014-01-08 11:59:54
鈴木志郎康 @shirouyasu_0wl

@takashi531 「口辺筋肉感覚説による叙情的作品」を朗読して下さるとのこと、ありがとうございます。わたしは身体の不調で参加はできません。

2014-01-08 12:15:04
松平敬 @takashi531

松井茂『時の声』の一部。環境音をオノマトペ化した「詩」です。松井さんの作品は「一」「二」「三」の三文字だけで構成された短歌集もあわせて、24日の音響詩ライヴで演奏予定。 https://t.co/iMilQ0Vz8x

2014-01-12 11:29:38
松平敬 @takashi531

24日のとある演目、オリジナルの状態だと演奏しにくいので演奏譜を起こすことにしました。三線譜。 https://t.co/mxJ04rY3hB

2014-01-12 21:26:23
松平敬 @takashi531

ほぼ音響詩ライヴの上演作の一部がご覧頂けます。視覚的にもインパクトのあるものが多いです。 https://t.co/FpJAAX0eyW

2014-01-14 17:03:39
松平敬 @takashi531

24日上演作品その1 鈴木治行:口と言葉【仮題、委嘱初演】 中ザワヒデキ「日本語681語から成る集合第一一番」 新国誠一「作品パ」「作品ポ」 「さくらとらくだ」 鈴木志郎康「口辺筋肉感覚説による叙情的作品」 松井茂「時の声」「★ 五十首」より

2014-01-14 17:08:07
松平敬 @takashi531

24日上演作品その2 谷川俊太郎「であるとあるで」「これは のみの ぴこ」 北園克衛「単調な空間」 高橋昭八郎「ぺ/ージ論」「文/字のミイラ」 足立智美「あなた5」 田中宏輔「順列 並べ替え詩。3×2×1」より

2014-01-14 17:08:48
松平敬 @takashi531

24日上演作品その3 Kurt Schwitters «What a b what a b what a beauty» «RIBBLE BOBBLE PIMLICO» Raoul Hausmann «Oisautal» «R L Q S» «Cauchemar» «bbbb»

2014-01-14 17:09:31
松平敬 @takashi531

その4 Gerhald Rühm «a a a da a da ta a a» Jackson Mac Low «Dream Meditation 1:35 PM 6/11/80» Emmett Williams «e ee eee eeee» «words»

2014-01-14 17:10:46
松平敬 @takashi531

その5 Dick Higgins «Hank and Mary» Brion Gysin «This Is Sam Francis»

2014-01-14 17:11:11
松平敬 @takashi531

こちらはチラシに未掲載の上演作品。 Gerhard RühmのLeselieder(朗読歌曲?)という作品に含まれる作品。 視覚詩と呼ばれるジャンルの作品ですが、五線の上に書いてあるからには、何とか演奏してみたくなりませんか? https://t.co/Z7xJ7GJjKp

2014-01-14 17:45:30
松平敬 @takashi531

来週の音響詩ライヴのお勉強なう。 http://t.co/0BwMW57cvQ

2014-01-15 17:48:00
拡大
松平敬 @takashi531

鈴木治行さんの新作の楽譜が届きました。「楽譜」といっても音符等はいっさいなし、「音響詩」といってよい内容になっています。 https://t.co/B0LwMbnvNZ

2014-01-17 08:02:18
松平敬 @takashi531

私の音響詩ライヴの直後にある「実験音楽とシアターのためのアンサンブル」コンサート、かぶっている作者は中ザワヒデキ、足立智美、エメット・ウィリアムズというなかなかシブイ面々。 https://t.co/Rqub4y4GG4

2014-01-17 22:33:07
松平敬 @takashi531

まもなく、鈴木治行氏と新作音響詩の深夜リハを開催します。Skypeにて。

2014-01-17 23:46:11
松平敬 @takashi531

鈴木 治行氏の新作、テキストのみによる「楽譜」の見た目は音響詩であるが、練習してみると、より「音楽的」な表現が必要なことが分かる。 作品のコンセプトを生かすには、分断された言葉のイントネーション、改行時の間の取り方などを綿密に設計する必要があるからだ。→

2014-01-19 21:59:11
松平敬 @takashi531

→そして、それがしばしば人間の生理に反しているところが作品の面白さであり、演奏の難所でもある。

2014-01-19 21:59:21
鈴木治行 @sharuy

そして、金曜に迫った公演のお知らせ。松平敬ほぼ音響詩ライヴ@公園通りクラシックス、1/24, 19時~ ttp://urx.nu/6kHR 全貌は見えてないが、いわゆる現代声楽曲とも詩の朗読とも違い、しかしそのどれとも少しずつ触れ合っている、おそらくそんな世界が展開されるかと。→

2014-01-21 00:34:21
鈴木治行 @sharuy

→ 自分の作品に関して言うと、新作『口と言葉』初演あり。音に関して細かく指定すればするほど音響詩から音楽へ近づいてゆく気がしたので、音楽面での指定はなるべく減らし、譜面は文字のみに。それでも僕の音楽をご存知の人は、この作品の時間感覚は普段の自分の音楽に通じていると思う気がする。

2014-01-21 00:38:14
松平敬 @takashi531

古典的な音響詩作家であるシュヴィッタースとハウスマンの作品を並べて朗読してみると、同世代でありながらキャラクターが全く異なっていることがわかる。シュヴィッタースは「ursonate」という音響詩による「ソナタ」を作っただけあって、特定の音素がモチーフのように反復展開される→

2014-01-21 14:34:31
松平敬 @takashi531

→それに対し、ハウスマンは様々な要素が雑多に投げ出されているような、アナーキーな構成が印象的。そして、作者の内的衝動がそこに埋め込まれているように感じられるところも重要。→

2014-01-21 14:38:29
松平敬 @takashi531

→金曜日のライヴではハウスマン「Cauchemar」と、その要素からシュヴィッタースが再構成した「The Real disuda of the nightmare」の両者を演奏。両者のキャラクターのコントラストが楽しめるはず。

2014-01-21 14:41:43
1 ・・ 4 次へ