バイオにゃん、フォアグられる!!!

フォアグラ騒動からはじまったラテン語たんのフォアグラ考http://togetter.com/li/620648 に便乗してみましたにゃー!
6
バイオにゃん @bio_tan

.@Latina_tan ところでバイオにゃんはラテン語さんにフォアグラを頂いたことがあったよね? それが学術たん界で後世に伝わるにあたって"フォアグラれた猫" 〜千年後〜 その辺にねそべるデブ猫をフォアグラと呼んでかわいがるTwitter民の姿が!!!

2014-01-25 14:13:06
バイオにゃん @bio_tan

わたし脂肪肝のしくみとか解説した方がいいんでしょうか……

2014-01-25 14:13:51
バイオにゃん @bio_tan

肝臓が脂肪を貯める、って視点で少し話しておきましょーか。 そもそも脂肪ってのはグリセリン(赤)+脂肪酸(その他の色)で構成されてるよ。 http://t.co/0fAPwnMk0w

2014-01-25 14:18:44
拡大
バイオにゃん @bio_tan

脂肪酸を色分けして書いたことからもわかるように、脂肪酸の種類はたーくさんあるのだ! で、食べた脂肪は脂肪酸とグリセリンに分解されて → 肝臓で、貯蔵用にもう一度脂肪に再構成されるってわけ。

2014-01-25 14:29:44
バイオにゃん @bio_tan

脂肪肝は、ここでの合成ペースが、消費ペースを上回る生活が続いて、肝臓に脂肪がたまる状態だね〜。

2014-01-25 14:30:51
バイオにゃん @bio_tan

ここですこし脂肪肝とは話が変わって、先ほどの絵に出てきた脂肪酸の種類について。 脂肪酸はそれぞれが、柔軟な構造だったり、くせ毛みたいに決まった角度で曲がってたりするのだ!

2014-01-25 14:33:00
バイオにゃん @bio_tan

この、脂肪酸それぞれが持っていたアイデンティティは、それが肝臓で再構成された後もなんとなーく引き継がれる。 曲がった脂肪酸ばっかり食べてるとこんなふーに隣同士絡まっちゃったり?? http://t.co/IWadu3keAq

2014-01-25 14:35:05
拡大
バイオにゃん @bio_tan

この辺が、動物性脂肪やトランス脂肪酸(曲がったやつ)を避けましょうとか言われる原因だねー。

2014-01-25 14:36:08

【補足と訂正】
この辺かなり感覚的に説明してしまったけど、実際の分子の形としてはトランス脂肪酸がまっすぐで、正常な不飽和脂肪酸(シス型)は曲がってるみたいね。
あえて上の元ツイートは残しておきますが、誤解なきよう!!

バイオにゃん @bio_tan

もっと言うと脂肪酸内の曲がりの位置(グリセリンとくっつく"根元"に近い位置で曲がるほど、隣の脂肪酸と絡みやすいわけだ!) も美容業界ではよくきくよね。 オメガ9!!!オメガ6!!!!私はオメガ3!!!!

2014-01-25 14:44:15
バイオにゃん @bio_tan

オメガ3は一番お隣と絡みにくくて、それだけサラサラ効果がある。 →常に海水にさらされながら細胞の柔軟性を保ちたい、魚の油に多く含まれるよ!

2014-01-25 14:46:18
バイオにゃん @bio_tan

オメガ6とオメガ9は各種植物油に含まれるイメージかなー。 この数字が違うと、それぞれ体内で担ってる役割も違うのだ!だから油の種類を意識して摂るってのはわりと大事だね〜。

2014-01-25 14:48:23
バイオにゃん @bio_tan

そう考えるとさ、ラテン語たんの言う"フォアグる"が、イチジク限定ってってのはわりと重要なんじゃないかと。 イチジクられた個体のみが持ちうる極上のくちどけ!!!他のもん食べさすとこの味になんねーんだよ!!!みたいな感じで。

2014-01-25 14:51:13
バイオにゃん @bio_tan

以上です。私もフォアグられたい!!

2014-01-25 14:53:23