第41回Twitter読書会『描いて共有! チーム・プレゼン会議術』
-
lets_try_simo2
- 2095
- 0
- 0
- 24

@lets_try_simo2 知恵だしは絶対手書きの方が良いと思いますけどね。それも出来れば大きい紙・ホワイトボードのほうがいい。書く場所が一杯になると、それ以上のアイディアは無いようなきがするんですよね。 #bloomcafe
2014-01-25 21:30:10
あと、口頭で終わらせてしまう会議も恐ろしいです・・・!認識がずれていることや議事録に残らなかったら、ぶれぶれで。。。プレゼン資料の小さく書かれていること口頭で話さず、認識違いが・・・ってこともよくあるあるw #bloomcafe
2014-01-25 21:31:32
テクニック・小物と外れますが、技術的な会議だと若い人や新しい人が何を喋ってるかが分かって貰えるまでの道程が長いので、その辺をうまくやらないと、いつまでも会議を聞いてるだけになっちゃうので難しいです<最近特に(^^;; #bloomcafe
2014-01-25 21:32:56
会議中にメモを取るのは私ぐらいで、あとはメモを開いているけど何も書いておらずってことがしばしば。ホワイトボードを導入すれば情報共有がラクですし早いですね。#bloomcafe
2014-01-25 21:38:18
ついついTwitterとかに流してしまいがちなので、もうちょっとノートに落としてもいいかなと個人的に思います〜。 #bloomcafe
2014-01-25 21:39:29
もしかしたらホワイトボードを使う技術が磨かれていない人も多いのかなという気はします。個人的には大昔に塾講師やったのがかなり役立ったも思ってますが #bloomcafe
2014-01-25 21:42:01
それに相手とずれているなぁとか思うことをちゃんと口にしていうことも大事だと思います。もやもやが取れず進めていくほうが、私はコワイ・・・! #bloomcafe
2014-01-25 21:42:38
@FDmountwill その技術欲しいです。気をつけている点はあります? #bloomcafe
2014-01-25 21:43:27
@PTkuwae ちゃんと書いたり視線を配ったり話したりすること。当たり前のことですけど、めいいっぱい丁寧にやらないと伝わらないですよ。 #bloomcafe
2014-01-25 21:47:07
さて、そろそろ、閉会しようかと思います。ご参加されているみなさん、一言ずつコメントいただけますでしょうか? #bloomcafe
2014-01-25 21:47:41
会議・プレゼンはかずあれど、特定の人からの一方的な話がながれてるだけ、というのも多いと思います。この本で少しでもそれが改善できればと思いますm(_ _)m #bloomcafe
2014-01-25 21:48:35
飛び込みで参加させていただきました。ありがとうございました。皆さんの工夫も悩みもアイデアも共感すること多し。まずは自分から行動を起こして実りある会議運営をしてみます。 #bloomcafe
2014-01-25 21:50:04
会議のノウハウだけでなく、何を達成し、なにを考えれば前へ進めるのか、どう乗り越えていくのか、ひとりひとり自分の立場から考えることを忘れてはいけないなぁと発起させる本でした。流れとか気にせず、もっと発言していいんですよ! #bloomcafe
2014-01-25 21:50:12
@PTkuwae こちらこそ、ご参加ありがとうございました!また飛び込みでもいいので機会がありましたらご参加ください♪ #bloomcafe
2014-01-25 21:51:01