鈴木明子と浅田真央の表現力の違い

「鈴木明子選手の表現力」と「浅田真央選手の表現力」 どのような違いがあるのか、素人なりに考察してみました。
19

考察にあたって大事な前置き

ロザリー @rosalie0313

【鈴木明子と浅田真央の表現力の違いについて】 1.以下はあくまで私個人の考えだ。 まず鈴木明子、浅田真央の両選手の表現力は両者とも世界でもトップクラスであり、 素晴らしい表現者であるのが私の前提である。 その上で両者の表現力の違いというものを考察したい。

2014-01-20 19:04:33

鈴木明子選手の表現力考察

ロザリー @rosalie0313

2.鈴木選手の表現の素晴らしさは人間を表現する事に長けている事である。 演技型の表現と言えば良いのだろうか。 要するに演劇、ミュージカルのように、 「役」に近づき(あるいは近づけ)表現する事が非常に上手いのである。

2014-01-20 19:04:43
ロザリー @rosalie0313

3.鈴木選手は期待された選手でありながらも拒食症で一時は選手生命どころか、 命すら危うい状態から再起した奇跡の人だ。 復帰したシーズンのNHK杯の黒い瞳で私は鈴木選手を知ったのだが、 演技する喜び、命への情熱がよく表れた素晴らしい演技だった。

2014-01-20 19:04:51

勘違いツイートをしているのでここで訂正。
鈴木選手の復帰シーズンは04-05シーズン。
NHK杯の黒い瞳は08-09シーズン。全く違いますね。
謹んでお詫び申し上げます。

それにしても最後のステップは凄いですね。
全く遅れず見事に音楽と調和しています。

ロザリー @rosalie0313

4.この命の危機から復活した演技する喜びがあるからこそ、 鈴木選手は「演技型(人間)の表現」が凄まじく上手いのだと私は思う。 「生きる喜び、苦しみ、哀しみ、人生への賛歌、愛情、業」 私達とは切っても切り離せぬ感情を、鈴木選手はダイナミックに私達に訴えてくれる。

2014-01-20 19:05:42
ロザリー @rosalie0313

5.その鈴木選手のメッセージに、私達は共感し、心が振るえ、涙してしまうのである。 「鈴木選手は分かりやすい」と言われるのも頷ける。 鈴木選手と私達は同じ物を心に持っており、それを刺激してくれるのだから。

2014-01-20 19:06:10
ロザリー @rosalie0313

6.「演技型表現」は「人間の表現」そう考えると、鈴木選手が「ウエストサイドストーリー」や 「オペラ座の怪人」など「役」のあるミュージカルやオペラなどが合うのも合点がいく。

2014-01-20 19:06:49

本当はバンクーバー五輪のFSを貼りたかったのですが、
youtubeには無かったので全日本のFSを。
この全日本は五輪代表選考も兼ねた大会だったのですが、
とても楽しそうに演技しているのが印象的でした。
この年からファンになった方は多いですね。

ロザリー @rosalie0313

7.余談だが、私は鈴木選手の傑作は「O」だと思っている。これはシルク・ドゥ・ソレイユの「O」の曲であり、「O」自体にもストーリーはあるのだが、 鈴木選手の「O」は「鳥(自然と生命のエネルギー)」という役を通じ、 「自然の雄大さ、愛、生命の賛歌」を見事に表現した傑作である。

2014-01-20 19:07:36

おいおい「人間の表現」に長けているんじゃないのかよ。
とツッコまれる前に補足。

鈴木選手の演技に共通しているは「命のエネルギー、人生賛歌」だと個人的に思っています。
「鳥」という「役」を通して「生きる喜び」を我々に伝えてくれます。
同じ鳥でも「白鳥の湖」を演じた浅田選手は「鳥自体」の優雅さ、無垢さに特化した演技でした。

鈴木明子選手の傑作「O」
振付は高橋大輔の「道」を振付けたカメレンゴ氏。
この振付をしたカメレンゴ氏も凄いですが、滑りこなす鈴木選手も凄いですね。

芸術性があまりにも優れているため、ソチ五輪でも滑ってほしいと願うファンも沢山いました。
最後のシークエンスは本当に空を飛んでいるみたいです。
一つのお芝居を見たような感覚になります。

浅田真央選手の表現力考察

ロザリー @rosalie0313

8.一方の浅田選手は「役になりきり表現する」とは違う表現力である。 浅田選手の表現の魅力は「純粋・無垢・美・孤高・荘厳・カリスマ」などといった「概念」を表現している事である。 これを「演技型表現」という言葉に対し「存在型表現」と言う事にする。

2014-01-20 19:08:01
ロザリー @rosalie0313

9.浅田真央と同じような選手で最初に思い出すのはプルシェンコ選手である。 (高橋は演技型と表現型と併せ持つ怪物なので省く) 両者に共通しているのは、リンクに立つだけで空気が変わってしまう、表現してしまう事だ。

2014-01-20 19:09:46

プルシェンコ選手と言えば有名なのが「ニジンスキーに捧ぐ」ですね。
(個人的にはやけくそカルメンも好きです)
この圧倒的な美しさとカリスマ性は本当に素晴らしいです。
あまりの美しさに時間が経つのも息をするのも忘れてしまいます。

ロザリー @rosalie0313

10.すなわち「自身」が「存在しているだけ」で、すでに表現(芸術)になっているという恐ろしい人たちだ。これはもう生まれもった性格、育った環境が培ったものとしか言いようが無い。

2014-01-20 19:10:34
ロザリー @rosalie0313

11.これはもう生まれもった性格、育った環境が培ったものとしか言いようが無い。 浅田選手の「無垢(イノセンス)」 これは手をこう動かしたからこうとか、表情がしぐさがどうとか、そんなものでは表現出来ないものである。

2014-01-20 19:27:29
ロザリー @rosalie0313

12.浅田選手のポジションや所作がしっかりして美しいのは分かる。だかそれがどう無垢や荘厳に繋がるのかは説明出来ない。 これは本人の持っているオーラとしか言いようがない。

2014-01-20 19:28:24
ロザリー @rosalie0313

13. 「純粋・無垢」とは私達が喪失したものである。 「孤高・荘厳・カリスマ」とは私達が手に入れられないものである。 私達が持ち合わせていないものを、浅田は表現している それ故、浅田真央に魅力を感じる人は彼女を「妖精」「女神」「魔王」と絶賛するのである。

2014-01-20 19:28:39