
20101023_hbstudy_02_ラッキング、ケーブリングまわりのお話
qpstudyへの刺客、あるいはソフトウェアの話がまったくで庭内にもかかわらず会場が一体化する素敵なインフラエンジニアの集いin2010。
こちらもとりあえず発言まとめただけです。後ほど整理します。

ラダーってPLCとかいじるラダーですか? RT @sho7650: え、ラダーってうちの嫁も書いてた #hbstudy
2010-10-23 20:14:55
本当はインフラエンジニアとして一番最初に覚えないといけないと思いつつ QT @wasaist: ケーブリングとはマニアックでも大事なお仕事ですよね #hbstudy
2010-10-23 20:21:48
#hbstudy みんな道具は、どこで買ってますかね。 わが社は愛三電機です。 http://www.aisan.co.jp/
2010-10-23 20:15:04
#hbstudy ケーブリングの重要性をかたる。ただつながればいいじゃん?つかえていれば大丈夫だよね?いやいや、今一歩考えてください。
2010-10-23 20:15:18
ケーブリングの重要性!この会場で「繋がればいいんじゃね?」と思っている人の方が少ない希ガスw #hbstudy
2010-10-23 20:15:21
#hbstudy ケーブリングの重要性→見た目に綺麗じゃないと上司や取引先からの視線が痛い。トラブル解決に時間がかかる。遅くなったり切れたり
2010-10-23 20:15:56