芦田宏直@jai_an氏は語る;「何が高等教育を腰砕けにしたのか」・・・Twitter,キャリア教育、専門職大学院を例に

芦田宏直@jai_an氏の、本気呟きです。 ほかのTwittererへの返答がメインだった彼が、単独でつぶやきました。
9
芦田宏直 @jai_an

安易にテニュア教授を作るのも問題だが、専門学校型大学教授(1年任期制の契約更新型)で構成されている「大学」も困りもの(既に多数ある)。ろくな教員を任用できない。文科省は新学校種のキャリア大学をここに放り込んでいくのだろうが、たぶん、高等教育はぼろぼろになる。

2010-10-24 12:47:54
芦田宏直 @jai_an

キャリア教育の現状では、教員要件を下げるというのは実務兼務型教授を大学に取り込むということだろうが、そういった「教授」が教育できるのは偏差値60以上の大学生でしかない。ところが文科省のキャリア大学構想は偏差値50以下の大学を想定している。そこでは実務兼務型教授は自慢話に終始する。

2010-10-24 12:52:25
芦田宏直 @jai_an

twitter、あるいはネットが若者をダメにするのは、社会に出て行くほどのストックもないのに、社会人と交流できるからだ。どんな引きこもりも、対話=社会化したような錯覚に陥る。極端に広範な社会性と極端な孤立(ブロック)。若者の起業動機やフリータの増大もネットの軽薄な社会性が起源。

2010-10-24 12:56:33
芦田宏直 @jai_an

結局、現代の若者は、家族・地域・学校という空間を超えて、小さいときから社会化動機が強すぎる環境(ネット)で育っている。共同体・コミュニティの崩壊というが親や地域(近隣の人々)や先生に頼らずとも「社会化」できる。フリータ・ニートも心理的には充分に社会的。逆に社会的だから孤立できる。

2010-10-24 13:05:47
芦田宏直 @jai_an

だから、そういった小生意気な若者の社会性を粉砕するために、学校には校門や塀が存在し、大学にはキャンパス空間=Lichtungという清めの遊動空間が存在していたのだが、その「学校」までもが、実務教員を、キャリア教育を、という訳のわからないことを言い始めた。もはや学校教育は終わりだ。

2010-10-24 13:10:07
芦田宏直 @jai_an

現在の専門学校の3年制、4年制カリキュラムのすべては、まともなカリキュラムになっていない。実情は横に広がるか、基礎教育を長くやるかどちらか。つまり、長い時間を取った分、技術教育が高度化するカリキュラムを組めないでいる。挙げ句の果てに店舗経営かビジネスマナー教育かインターンシップ。

2010-10-24 13:21:52
芦田宏直 @jai_an

90分一コマの授業をまともに、落ちこぼれなしにやろうとしたら、A4版テキスト20頁は毎回書き下ろす必要がある。実習の場合は、(図版が入るから)その倍。その根性のない実務家は、「先生」「教授」という名誉職を安易に引き受けるなー。

2010-10-24 13:27:20
芦田宏直 @jai_an

本来、大学の授業は書き下ろし論文の発表場所。15コマの前期授業で300枚の論文(著作一冊)、あるいは前期後期で1冊の著作原稿を発表する場所。それに付いていける基礎教育が初年次教育。だから教育と研究の分離なんてありえない。そこが分離するのは新作論文を授業で書き下ろせない教員の怠惰。

2010-10-24 13:33:26
芦田宏直 @jai_an

常勤も非常勤も教授も准教授も実務教授も、学生の前では、一人の「先生」。同じ質の授業が行われなくてはならない。その覚悟のない奴は大学から出て行け-。そもそも「ユニバーシティー」とは教員と学生との自治組織が起源。これに思いをはせない奴は大学から出て行け-。

2010-10-24 13:48:38
芦田宏直 @jai_an

要するに、書き下ろしの論文を書けないほどに教員の筆力が落ちているのが、大学の授業に活力がない原因。その原因は雑務やコマ数の増加によるとは単純に言えない。書かない教授は暇を与えても書かない。そんな教員、何人も見て来た。わざとコマ数を減らして実験もしました。でも書かない奴は書かない。

2010-10-24 14:13:46
@Implanta

流石芦田先生RT @kmyken1: .@Hamyuts_Meseta さんの「芦田宏直@jai_an氏は語る;「何が高等教育を腰砕けにしたのか」・・・Twitter,キャリア教育、専門職大学院を例に」をお気に入りにしま http://togetter.com/li/62291

2010-10-25 18:58:38
umadon @umadon

先週の講演会に参加しました。門外漢の私にも分かるキャリア教育論をお話しいただきました。 .@Hamyuts_Meseta さんの「芦田宏直@jai_an氏は語る;「何が高等教育を腰砕けにしたのか」・・・.. http://togetter.com/li/62291

2010-10-25 19:18:50
根岸智幸 @zubapita

「書き下ろしの論文を書けないほどに教員の筆力が落ちているのが、大学の授業に活力がない原因」RT @jai_an @togetter_jp @Hamyuts_Meseta 「何が高等教育を腰砕けにしたのか」 http://bit.ly/dsmPXZ

2010-10-28 15:34:35
@JAI_AN

御意。RT @zubapita: 「書き下ろしの論文を書けないほどに教員の筆力が落ちているのが、大学の授業に活力がない原因」RT @jai_an @togetter_jp @Hamyuts_Meseta 「何が高等教育を腰砕けにしたのか」 http://bit.ly/dsmPXZ

2010-10-28 15:35:09
きのこ@ケンモメン @kinoko2002_

いつものオッサン;「何が高等教育を腰砕けにしたのか」 http://togetter.com/li/62291 クマの近くに暮らすということ http://togetter.com/li/63549

2010-10-28 17:59:59