アニメ監督・川崎逸朗氏の原画中枚数について新人原画マンへ

『パパのいうことを聞きなさい!』の監督・絵コンテ・演出、『シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜』の監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・演出、『惡の華』の演出統括、『ダイヤのA』の演出などをされているアニメ監督・演出家である川崎逸朗さんが原画中枚数について新人原画マンへ向けたつぶやきをまとめさせていただきました。これは新人原画マンさんが読まれるべきつぶやきです! ※川崎逸朗さんは基本的にTwitterでのつぶやきは無断転載禁止であり、かつ今回のつぶやきについてまとめブログへの掲載を禁止されておられますが、今回も直接お願いをして川崎逸朗さんから許可をいただきました。改めてまとめの許可をいただきましたこと感謝申し上げます。
20
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

Animation Director ツイート画像の無断転載禁止。Unauthorized redistribution http://prohibited. 参加作「ダブルキャスト」監督「幕末ROCK」「レディジュエルペット」「ツキウタ」「魔法少女俺」「ボトルマンDX」「組長娘と世話係」「愚かな天使は悪魔と踊る」

川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

新人原画マンへ。 ちょっとメモ。原画中枚数について。 原画の中枚数に悩むという方。演出に良くシートを直される方へのヒント。考え方は三つ。 1)動き幅で考える 2)時間で考える 3)動き内容で考える

2014-02-01 13:47:06
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

1)動き幅で考える 原画の間に何枚動画が入るか、という考え方。単純な顔上げなど、動きの幅からこれ以上は動画割れないよね、と枚数を制限する考え。例えば実寸作画の動き幅1センチの中に動画七枚はかなり正確な割りが求められるからキツイよね、という想像から中枚数は七枚以下だろうと確定する。

2014-02-01 13:47:25
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

2)時間で考える 例えばAからBまでの移動に1秒かかるから、三コマ中七枚だと決める考え方。背景動画など、移動距離を確定させやすい原画の時はこの考え方を優先するはず。

2014-02-01 13:47:52
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

3)動きの内容で考える 原画の間にどういう動画が必要かを考えて、中枚数を決める。例えばポケットからモノを取り出す時、ポケットに手を入れてる原画と、取り出して目の前に持っていってる原画。この時中に入れる動画はポケットから手を抜ききるポーズが必要。続くー

2014-02-01 13:48:13
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

3) つづき 仮に中一枚だとポケットを突き破った動きになって動画が上がってくる可能性が高いので、中二枚以上の動画が必要なんだな、という考えから中枚数を決める。

2014-02-01 13:49:34
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

昔の原画は「悩んだら3コマ中三枚」とかのテキトーなものもあったけど、まあさすがに今ではそんなに見られなく…なった…かな?

2014-02-01 13:50:20
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

自分が描いた原画をめくり、その三つを単独でもしくは複合的に考えて、動画枚数を決めてくださいませ。その時中枚数が八枚以上になる時は、原画が足りないと思った方が良いかもです。 かなり原画初心者向けアドバイスですが、悩んだらこの三つのヒントから考えてみてくださいませ。

2014-02-01 13:50:54
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

ポケットからモノを取り出す動きは、正直3コマ中二枚はキビシイけどね。あくまで考え方の例ですのでお間違えなく。

2014-02-01 13:52:51
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

具体的に書くとポケットからモノを取り出す動きは「ポケットから手を抜ききる絵をあたりにして3コマ、そこから2コマ中二枚で目の前に持っていく」がテレビのシリーズとして考えると、好みなタイミングです。

2014-02-01 13:52:57
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

補足。 3)動きの内容の具体例は走り中二枚が分かりやすいかも。 足を曲げたタメ、足を伸ばしたケリ、の動画二枚が走りに必要だから中二枚にする、という考え方です。

2014-02-01 14:02:23

つぶやきに対する反応

くじら石 @kujiraishi

@itsuro_k 枚数の目安すごい参考になりました!ありがとうございます!僕は台詞のシート打ちがいつも何を基準に考えていいのか分からないでいるのですが、どう考えられてシートつけられているか教えて頂けないでしょうか

2014-02-01 13:58:45
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

.@kujiraishi セリフシートの付け方は文章にすると分かり辛いので、ちょっとtwitter経由はキビシイかもです。たぶんセリフ一つ一つはストップウォッチで測れるので、悩むのはセリフの間ではないかと思います。

2014-02-01 14:55:42
くじら石 @kujiraishi

@itsuro_k 間をどれくらい作るのかいつも悩みます。後、極々初歩な話なのですが、セリフ中の閉じ口を何となくで入れてしまっていて、「ん」の音のところは入るだろうくらいの感覚ででいつも×12セリフだと1212...が多くなってしまいます。考え方を教えていただけないでしょうか

2014-02-01 15:03:11
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

@kujiraishi 理論はありますが、現状文章化する時間がありません。どうして知りたいというなら会って話す方が早いけど…その時間も今はナシ。とにかくこの一ヶ月はキビシイですね。周りの先輩とかいませんか?待ってくれるならいつかは文章化します。

2014-02-01 15:09:40
くじら石 @kujiraishi

@itsuro_k お忙しいところすみません。ありがとうございました。先輩にも聞いてみます。もし宜しければ川崎さんのどう考えられているのかもお時間あるときに聞かせていただけると嬉しいです

2014-02-01 15:13:00
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

@kujiraishi 分かりました。いつかお会い出来る時には。

2014-02-01 15:15:49
川崎 逸朗 Itsuro Kawasaki @itsuro_k

セリフタイミングのシート構成は理論以上に監督、演出の好みが発生するので、「遠くで語る理論より近くの先輩の助言に従え」って方をオススメします。

2014-02-01 15:15:05