第1回 気象サイエンスカフェinかごしま(2014/2/1)海と空はつながっている!黒潮と天気のヒミツ

日本の海で、いちばん大きな海流とされている黒潮。日本付近の天気や、鹿児島の自然や生物、私たちの文化と深くつながっていることが、最近の研究でわかってきました。黒潮を研究する鹿児島大学水産学部の中村准教授のトークライブです。
12
気象サイエンスカフェ @meteocafe

【満員御礼★鹿児島発★twitter中継】 きょう15:30~開催の『第1回 気象サイエンスカフェinかごしま 「海と空はつながっている! 黒潮と天気のヒミツ」 』では、イベントの模様をこのアカウントで実況中継いたします!! お楽しみに ヽ(*´∀`*)ノ

2014-02-01 12:25:11
気象サイエンスカフェ @meteocafe

第1回 気象サイエンスカフェin鹿児島 「黒潮と天気のヒミツ」の受付が始まりました! 中継担当します。こまきあおいです!よろしくお願いします  ヽ(*´∀`*)ノ

2014-02-01 15:13:09
気象サイエンスカフェ @meteocafe

気象サイエンスカフェ 先生は鹿児島大学水産学部水産学科 水産生物・海洋学分野 中村啓彦准教授! 案内人はMBC気象予報士の大山有布佳さん、KTS気象予報士の渡司陵太さんです!!

2014-02-01 15:27:15
海洋環境研究室@鹿児島大学水産学部 @kaiyou_kadai

中村先生のサイエンスカフェの実況アカです。RT @meteocafe 第1回 気象サイエンスカフェin鹿児島 「黒潮と天気のヒミツ」の受付が始まりました! 中継担当します。こまきあおいです!よろしくお願いします  ヽ(*´∀`*)ノ

2014-02-01 15:29:09
気象サイエンスカフェ @meteocafe

まもなく始まります (๑╹ω╹๑ ) 会場は子どもから大人までたくさんの方でいっぱいです!

2014-02-01 15:30:48
気象サイエンスカフェ @meteocafe

案内人の質問に答えると、お菓子のプレゼントが  ヽ(*´∀`*)ノ

2014-02-01 15:39:41
気象サイエンスカフェ @meteocafe

中村先生は10年以上黒潮の研究をしています。 黒潮と大気の関係などを研究 (๑・ิ◡・ิ๑)

2014-02-01 15:42:50
気象サイエンスカフェ @meteocafe

「椰子の実」という歌をごぞんじですか? 椰子の実を拾った旅人・・・この椰子の実はどこから来たのだろう。波にもまれてきたのだろうな。 椰子の実は南の島からやってきたのだろう・・・というかんじの歌♪ 椰子のは黒潮にのってやってきたのでは?さあ黒潮について考えよう!

2014-02-01 15:51:40
気象サイエンスカフェ @meteocafe

まず世界の海流について学ぼう ( ・ัω・ั) 世界の大海流は大陸の西岸に見られます!東岸の海流より10倍以上速い

2014-02-01 15:56:49
気象サイエンスカフェ @meteocafe

海面はでこぼこしている!赤道付近が高く、高緯度になるほど低い。 「低気圧は反時計回り、高気圧は時計回り」これと同じことが海面の流れにもおきている

2014-02-01 16:03:04
気象サイエンスカフェ @meteocafe

黒潮。幅100キロの川のようなもの。グネグネ蛇行しています。中心付近の流速は1m/sを超えます

2014-02-01 16:06:54
気象サイエンスカフェ @meteocafe

椰子の実は南の島からどのぐらいの時間で着きますか?フィリピンのルソン島から鹿児島までとすると・・・距離は北緯で約15度(1650キロ)、これを1m/sで割って・・・約19日!会場の人たちの予想は1カ月、だいたい当たってる  (。´✷ฺЗ✷ฺ)

2014-02-01 16:13:21
気象サイエンスカフェ @meteocafe

黒潮の役割。①低緯度の熱を高緯度へ→北半球の気候を形成。②南の生物を北へ→生物相の北限

2014-02-01 16:17:12
気象サイエンスカフェ @meteocafe

日本の周りから大気にたくさんの熱が放出されています。世界で最も大きい熱放出!!

2014-02-01 16:19:34
気象サイエンスカフェ @meteocafe

みなさん真剣に話を聞いています (◕ฺ ◡ฺ ◕ฺ) 今日はドリンクとスイーツ(マカロンとムース?)付きのようです ( ˘ ³˘)♥ 美味しそう♡

2014-02-01 16:24:52
気象サイエンスカフェ @meteocafe

黒潮は10年周期で強くなったり、弱くなったりするそうです。 それでイワシが獲れなくなったりと生活にも影響・・・

2014-02-01 16:27:34
気象サイエンスカフェ @meteocafe

日本人はいつ黒潮を発見したか?というテーマ。ポルトガル人の種子島漂着も黒潮によって・・・

2014-02-01 16:30:34
気象サイエンスカフェ @meteocafe

日本人が黒潮を発見したのは?会場からは「江戸時代!」との声が!!うお~!!当たり (๑╹ω╹๑ ) もし黒潮がなかったら、鉄砲も伝わらなかったし、鉄砲による戦争もなかったかも!!!

2014-02-01 16:36:28
気象サイエンスカフェ @meteocafe

さて黒潮と気象について・・・「黒潮大蛇行の低気圧と降雪への影響を発見」

2014-02-01 16:38:39
気象サイエンスカフェ @meteocafe

黒潮には2つの流路があり、①直進流、②大蛇行流路。大蛇行は何年か続くみたい・・・

2014-02-01 16:41:52
気象サイエンスカフェ @meteocafe

日本の南の海上を進む南岸低気圧。黒潮の上を通るような経路ですね・・・黒潮の経路の違いで低気圧の通るところも違うようです。

2014-02-01 16:44:51
ますおじむちょう @masujimu

やはり潜熱と関係してるのか RT @meteocafe: 日本の南の海上を進む南岸低気圧。黒潮の上を通るような経路ですね・・・黒潮の経路の違いで低気圧の通るところも違うようです。

2014-02-01 16:47:36
気象サイエンスカフェ @meteocafe

①直進経路の時:低気圧は本州南岸を通り、南から暖湿気が入って関東は雨になりやすい!②大蛇行経路の時:東海沖から岸から離れて沖合で分散し、北から寒気が入って関東は雪になりやすい!

2014-02-01 16:49:00
気象サイエンスカフェ @meteocafe

鹿児島の気候は黒潮によって影響されているようです。海に近い場所ほど冬は気温が高いようです。

2014-02-01 16:52:00
気象サイエンスカフェ @meteocafe

研究が進めば海水温も天気予報に活用できて、もっと精度の良い天気予報ができそうですヽ(*´∀`*)ノ

2014-02-01 16:55:06