論文オンライン「考えるヒント」まとめ(2014/02/03-02/07)

今週のお薦めは、なんといっても2月3日の「武井壮が語った『スポーツが短期間で上達するコツ』が説得力あり過ぎてスゴい」。じつは言葉と体の関係を考える上で非常に示唆に富むものです。4日の「なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの」も必読。割烹着とか、表層だけで騒いでは失礼だと本当に思う。 小論文通信添削講座「論文オンラインhttp://ronbunonline.com/」の公式ツイッターアカウントのツイートのなかから1週間分の「考えるヒント」を集めました。 ぜひ、お読みください!
0
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 徴兵制ならぬ「徴介護制」。介護関連の人手不足を解消するための秘策となりうるか? 移民・介護ロボットと合わせた三択問題。あなたならどれにしますか? また来週! 「徴介護制」が問いかけるもの:日経ビジネスオンライン http://t.co/npULKFYpd0

2014-02-07 12:10:14
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 オレオレ保守VS和式リベラル(笑) 人数を盾にいつまでもステージに居座る団塊の世代。彼らが去った後の荒野に種を蒔く準備を始めるべきなのだろう。 :いま求められているのは、リベラルの再構築だ。|佐々木俊尚 blog http://t.co/6FCCcSNqsR

2014-02-07 12:05:11
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 強烈な違和感(笑)。んなもの高校までに学んでおけよ、と思うのはバブル世代の親父の戯言か。言葉にすればその通りだが、言葉で学んでどうなるものでもなし。 【新大学生必見】大学でぼっちにならない方法 - NAVER まとめ http://t.co/LgfGbY2LCo

2014-02-07 12:01:16
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 まあ、上司も気が付いてないことも多いが(笑) そんなものと諦めるか、そうではない部分にあえて働きかけるか。分かれ目はそこ。 :上司があなたをお酒に誘って伝えたいと思っている7つの真実 - ICHIROYAのブログ http://t.co/qz2d9y5ZMc

2014-02-06 12:10:28
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 バカッター問題。もうこれは相互監視社会の完成だ。「1984年」的状況はスマホと好奇心の脊髄反射で作り上げられた。ビッグブラザーはあなたの隣にいる。 :明日のバカッターは、あなたや私であるということ - 夜の庭から http://t.co/43uS4U2XhZ

2014-02-06 12:10:25
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 面白い。進路選択の前提が大きく広がっているのだ。親は自分のフレームワークの狭さを認識し、「邪魔をしない」ことに気を配るべき。 :大阪府立天王寺高等学校での講演「アメリカの大学について」上杉周作(@chibicode) http://t.co/KHearj56v6

2014-02-06 12:01:18
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 そして宗教はきわめて政治的でもある。「信じる」エネルギーはいとも簡単に利用され悲劇を生み出す。政教分離は画期的なのだ。 :『日本の戦争と宗教 1899–1945』著:小川原正道 「戦時下の宗教」が語りかけるもの http://t.co/DIgfZch78m

2014-02-05 12:10:27
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 仏教だけではないだろう。地獄の沙汰も天国への入場も金次第。人の弱みにつけこんで宗教ビジネスは今日も元気です(^^;) 離檀を申し出たところ、高額な離檀料を請求されました。 | マナー・冠婚葬祭のQ&A【OKWave】 http://t.co/gmV9lF3DF6

2014-02-05 12:05:27
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 今日は宗教について。人間はこの世界を説明する「物語」がないと生きていけない動物。宗教は非合理な世の中を了承するための強力な物語。 :聖書を「フィクション」に分類、米コストコが謝罪 国際ニュース:AFPBB News http://t.co/zQIFTiNtyA

2014-02-05 12:01:21
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 とりあえず教員採用試験の受験資格を「社会人経験5年以上」にするべきだろう。社会を知らない新卒が社会に出る準備をさせられるわけがない :【解答乱麻】結果出すほどいじめられる…教師の実力の劣化現象 - MSN産経ニュース http://t.co/J4FAGjF6ub

2014-02-04 12:05:12
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 「報告」と「分析」の違い。自分の価値判断が入ってくればそれは「分析」であり「意見」である。事実を事実のまま捉えようとしなければ議論は濁る。 :議論の精度を下げていること: やまもといちろうBLOG(ブログ) http://t.co/7YgZ2NiIcH

2014-02-04 12:01:03
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 うん、分かりやすい。あらゆる偉大な学術的成果は複合的なパースペクティブの交点に点灯するものであることがよく分かる。 なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの | SYNODOS -シノドス- http://t.co/YpmULhP8Ja

2014-02-04 12:00:29
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 気になってたことを教えてくれた記事。連日の「素顔」報道にはうんざり。敬意を払うならやはりその研究に対してだろう。自分が理解できる範囲に引きずり下ろすな。 :小保方晴子博士の「STAP細胞」特許出願は基本特許となるか? http://t.co/CLCjJkl1fd

2014-02-03 12:10:12
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 また新しい言葉が(笑)。まあ、どこかから「正解」を見つけてきてうまくマネをしようとする人は多い。淘汰される人種。 :会社をダメにする上司 「MKノー」の口癖とは?(横山 信弘) - 個人 - Yahoo!ニュース http://t.co/JxNMeGj7wo

2014-02-03 12:05:08
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【考えるヒント】 なんというか「勉強になる」。体を自分の思うとおりに動かすために体感を記憶することから始める。深い。 :武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O] http://t.co/FfbAJ6CxnV

2014-02-03 12:00:40
論文オンライン公式アカウント @tensakuya

【今週の考えるヒント】 お薦めは1月29日の「グローバル化とインターネットのその先にある世界」と1月30日の「ボランティア」三連投! 論文オンライン「考えるヒント」まとめ(2014/01/27-01/31) - Togetterまとめ http://t.co/ipylCCvqdM

2014-02-01 06:45:09