2014/02/14 デブサミ2014【14-C-6】Webエンジニアがラクして企業向けモバイルアプリを作る方法 ~Salesforce1モバイルコンテナを使った開発手法~ #devsumiC

Developers Summit 2014 Story http://event.shoeisha.jp/devsumi/20140213/ <講演概要> スマートフォンやタブレットのモバイルアプリケーション作成はデバイス固有の言語・フレームワークや各種環境の構築、UXのデザインなど、非常に多くの要素が必要となり、Webエンジニアにとって頭を悩ますトピックの一つでしょう。しかも企業向けのアプリケーション作成では、納期や費用等の厳しい条件にも合致させながらのアプリケーション作成が求められます。 続きを読む
1
Ikou Sanuki @i_sanuki

さて、セールスフォース・ドットコム岡本さんの「Webエンジニアがラクして企業向けモバイルアプリを作る方法 ~Salesforce1モバイルコンテナを使った開発手法~」に参加。 #devsumiC

2014-02-14 16:00:01
Ikou Sanuki @i_sanuki

「エンタープライズ界隈でもモバイルが台頭。従業員が利用しているデバイスでもモバイル端末の方がPCより多い。」 #devsumiC

2014-02-14 16:03:00
Ikou Sanuki @i_sanuki

「2017年には90%のエンタープライズアプリはモバイル化すると予測されており、ニーズが増え続けている。」#devsumiC

2014-02-14 16:04:08
Ikou Sanuki @i_sanuki

「ソフトウェア開発におけるコンテナとは、決められた手順にしたがってアプリケーションを構築すること、またコンテナが大枠の機能を提供してくれる。それにより生産性や効率化が行える。」#devsumiC

2014-02-14 16:08:22
Ikou Sanuki @i_sanuki

「このコンテナの考え方を画面にまで適用したのがUIコンテナ。Netvibesとか。Salesforceでも業務アプリケーションを使う上でのコンテナを提供しており、生産性が高い。(タブとか参照画面とか。)」#devsumiC

2014-02-14 16:10:49
Ikou Sanuki @i_sanuki

「Salesforce1は(モバイル)UIコンテナ。基本のコンテナにカスタマイズを実施して構成することが可能。(メニューとかパブリッシャーアクションとか)」#devsumiC

2014-02-14 16:12:11
Ikou Sanuki @i_sanuki

デモ:PCの画面。タブごとに画面が分かれている。また、開発用のメニューが存在する。見慣れた画面です・・#devsumiC

2014-02-14 16:14:22
Ikou Sanuki @i_sanuki

デモ:開発者コンソール画面。マウスベースの開発とは異なり、コーディングで画面を開発する。 #devsumiC

2014-02-14 16:16:36
Ikou Sanuki @i_sanuki

デモ:Salesforce1でアクセスすることにより、モバイル用の画面となります。 #devsumiC

2014-02-14 16:19:15
Hack For Japan @hack4jp

#devsumiC での佐々木さんの発表で登場したiBeaconを使った町ハッカソンが明日、明後日に会津若松で開催されます! http://t.co/oegPoWNbH8 #hack4jp

2014-02-14 16:19:44
Ikou Sanuki @i_sanuki

デモ:カスタムのパブリッシャーアクションを使って、標準にはないアクションを動作することも可能。 #devsumiC

2014-02-14 16:21:36
Ikou Sanuki @i_sanuki

「こういったUIコンテナを使うことによって、開発の生産性を高める。」#devsumiC

2014-02-14 16:22:24
Ikou Sanuki @i_sanuki

「何でもかんでも自由に作れるわけではない。制約もある。ただし、生産性は高い。」#devsumiC

2014-02-14 16:23:20
Ikou Sanuki @i_sanuki

「独特なプラットフォームであるが、オープンな技術も利用できる。ユーザ認証ではSAML,OAuth2,OpenIDなどなど」#devsumiC

2014-02-14 16:24:40
Taiki Yoshikawa @tyoshikawa1106

モバイル開発に必要なものはSalesforceが全部持ってますよって話 #devsumiC http://t.co/28PVeqVU2e

2014-02-14 16:24:51
拡大
Ikou Sanuki @i_sanuki

「サーバサイドで開発した定義ApexをJavaScriptから呼ぶこともできます。」 RemoteActionのこと。#devsumiC

2014-02-14 16:26:49
Ikou Sanuki @i_sanuki

例題:社内イベントを管理するアプリケーション。 #devsumiC

2014-02-14 16:27:43
Ikou Sanuki @i_sanuki

「パブリッシャーアクションで任意のデータ上にカスタムのアクションを作成できる。」 #devsumiC

2014-02-14 16:28:46
Ikou Sanuki @i_sanuki

「通知機能を使って、イベントが起きたことを通知することが可能。プッシュ通知も」#devsumiC

2014-02-14 16:29:30
Ikou Sanuki @i_sanuki

デモ:サーバ側で設定したアクションがSalesforce1から表示される。何故簡単にできるのか?決められた制約の中で、ここにボタンを出すとか決まっているから。制限内であれば、効率よくアプリを開発できる。 #devsumiC

2014-02-14 16:34:04
とら @torachitech

SFDCみたいにエンタープライズITで真剣に勝負していく企業が日本にも必要だよなぁ。若くて優秀なエンジニアがコンシューマーITの分野でどうでもいいアプリやサービスへのユーザの流入量がどうこう言ってる状況じゃ日本企業の競争力は下がるばかりだ。 #devsumiC #devsumi

2014-02-14 16:38:17
Ikou Sanuki @i_sanuki

http://t.co/mriBJ5gGDl Canvasを使うと、3rdPartyのiFrameを埋め込むことができる。」 #devsumiC

2014-02-14 16:38:36
Ikou Sanuki @i_sanuki

「Visualforceは画面を生成するフレームワーク。普通のHTMLやJavaScriptを書くことも可能。もちろんHTML5も」#devsumiC

2014-02-14 16:39:25
Ikou Sanuki @i_sanuki

「Heroku connectという機能でHerokuPostgresとSalesforceを自動で同期できる。」#devsumiC

2014-02-14 16:42:43