ビタスイたんのバレンタイン☆

コーヒーとどこか似ているカカオについて、地理や歴史、はたまた科学的な観点で呟いちゃうバレンタイン企画です。
6
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

さてさて、先日ちらっと予告したバレンタイン企画です。 チョコレートの原料カカオって、実はけっこうコーヒーと共通点があるんですよ。

2014-02-14 20:09:27
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

神様の食べ物という意味をもつカカオさん。アステカとか古代文明の時代(数千年前?!)から飲用されてきたんですが、現在のチョコレートになったのはほんの数百年前のことみたいです。

2014-02-14 20:46:20
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

南米の原産国から、ヨーロッパに広まったのがそのくらいの時期なんですね~。 それまでは暑くて溶けてしまうから、固めて食べるって発想がなかったみたいなんです。

2014-02-14 20:46:57
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

アフリカ原産のコーヒー豆がヨーロッパ→インドネシア、中南米と広まったのに対して、カカオは逆。 南米原産でヨーロッパ→インドネシア、アフリカです。 コーヒーの歴史はいつか詳しくお話しますけど、どちらもヨーロッパがアメリカ大陸発見、植民地化していく流れのなかで広まったんですね~。

2014-02-14 20:47:43
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

それはそうとチョコレートに特徴的な物質、テオブロミンてご存じですか? カフェインとよく似た分子で、血流増加とか興奮作用があるみたいです。もっともカフェインよりだいぶ緩やかに効くみたいですけどね。 チョコと恋が結びつくのはそんなドキドキが由来かもしれません。

2014-02-14 20:48:47
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

チョコと恋愛といえばもうひとつ、フェニルエチルアミンという物質も聞きますね~。 こちらはもっと直接的に幸福感をつくる分子みたいですが、チョコ食べるだけでは脳まで届かず分解されてしまうって話もあって。 チョコをきっかけにそーゆー勉強してみると面白そうです!

2014-02-14 20:49:41
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

そしてもうひとつ、個人的にはチョコのあのくちどけですよ!!あれが一番恋に効く気がします!!! 常温でとけずに口の中で溶ける、あの食感がたまらないですよね~。(ビタスイたんったらおっとな~なのでなかなか大人な話をしていますよ///)

2014-02-14 20:51:05
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

チョコは油脂の中にたくさんの香味成分が混ぜこまれた食べ物なんだけど、あのくちどけを表現するのって結構大変らしいんです。 とかしたチョコを冷やして固めるだけではだめなんですね~。 テンパリングって言って、しっかり温度を(そして分子の状態を)コントロールしながら固めるんです。

2014-02-14 20:51:58
夜乃森きなり @kina_ree

@bittersweet_tan おなじ大きさの粒子のしゅうごうたいにするのがみそらしいです。テンパリングは職人過ぎるので、溶けたチョコに市販の固形チョコを少し入れて固めると種晶になってテンパリングを再現しやすくなるとか

2014-02-14 20:55:16
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

とはいえ私はコーヒー屋たんなので、脂肪の構造の話は別の学術たんにゆずりましょうか。チラッチラッ。

2014-02-14 20:52:31
バイオにゃん @bio_tan

今誰かに呼ばれた気がした

2014-02-14 20:57:47
バイオにゃん @bio_tan

とゆーことで! 数週間前のフォアグラ騒動に紛れて、脂肪の構造についてお話したよね~。 http://t.co/9XSHrPLu1Q 今回はチョコレートの脂肪から、あの口どけのひみつをさぐるのだ!!

2014-02-14 20:59:45

チョコレートの油脂と口どけの関係について、バイオにゃんが語ってくれました。

まとめ バイオにゃん、コチョコチョされる! コーヒー屋たん@bittersweet_tanに釣られてバレンタインなのでチョコレートの生化学をすこしばかり。 分子の特性を理解することは、おいしーちょこへの第一歩なのだ!!! あ、うちは年中愛の告白受付中ですよ!!! 2378 pv 58

コーヒー屋たん @bittersweet_tan

さすがイベントだいすきバイオにゃん……反応がはやい!

2014-02-14 21:22:04
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

コーヒーも、抽出する時の温度で液体の成分が変わると言われていますよね。 おいしさってのは科学なんですね~ あ、チョコもコーヒーと同じように、ローストによる化学変化があの香味を作り出してるんですよ。

2014-02-14 20:53:17
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

カカオは生存戦略として、動物に食べられ、種を吐き出させることで繁栄してきたみたいなんです。 だから種がとても渋い。 これをローストすることで酸が分解されて渋みが消えるし、同時にいろんな香味成分が生成されるんですね。

2014-02-14 20:54:12
コーヒー屋たん @bittersweet_tan

(と見切り発車でカカオのローストを語ってみたものの、コーヒーと違って、チョコを自家焙煎する店なんて見たことありませんからね。 コーヒーよりもさらに謎に満ちてる感じで、これ以上のことは調べられませんでした。笑)

2014-02-14 20:55:08
ミュゼたん @museology_tan

コーヒー屋たん!@bittersweet_tan 京都の三条会にありますよ!Dari-Kというお店で、カカオ豆からチョコレート作ってるんですよー\(^o^)/ http://t.co/zmGJUkF2G9

2014-02-14 21:01:50

よく考えれば、世界的に有名なショコラティエなんかは自分で焙煎もやってるんですかね~。ミュゼたんが教えてくれたお店も気になります!

コーヒー屋たん @bittersweet_tan

最後にチョコとコーヒーの組み合わせについて書いておきますね。 ずばり、店でオススメされてるペアリングをそのまま試してみてください!笑 きっときちんと合いますから。お互いの香りを引き立て合う、素敵な組み合わせに出会えるとよいですね!

2014-02-14 20:55:54