【完結】本邦初紹介の女児向ファンタジー馬TCG『Bella Sara』についての考察

Bella Saraとはッ! 素敵な魔法の馬世界におけるッ! 少女と馬のパートナーシップッ! そしてェェーーーッ!! 女児の馬との同一化をコンセプトとしたッ! 馬本位価値観世界カードゲームなのでありますッッ!!! 恐らく本邦初紹介の優しく美しい世界を描いた女児向ファンタジー馬TCG『Bella Sara』についての考察。タイトルまんまです。ちなみにゲームのルールを一切知らないまま、周辺情報のみで書いてます。半分本気の分析ですが、半分はネタと思って読んで下さい。
10
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

日本中の馬ケモ好き諸兄がMLPに夢中であろう昨今、 何故かただ一人Bella Saraについて情報を集める私。

2014-02-16 02:46:11
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

アメリカ…というか欧米の少女はこうも馬と親和性が高いのか─

2014-02-16 02:52:59
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

Bella Saraとは…デンマーク人ソーシャルワーカーである Gitte Odder Brændgaard女史により創造された、女の子向けのファンタジー馬TCGである。 公式サイトhttp://t.co/9TuJjywEro

2014-02-16 03:07:13
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

Brændgaard氏は、ある時彼女の息子がポケモンTCGやMTGに夢中なのに対し、娘たちはそれらにまるで興味を示していないことに気づき、それらの替わりになるものとして、想像力と自尊心により焦点をあて、競争性はあまり重視しなくてもよいカードゲーム、Bella Saraを考案した。

2014-02-16 03:33:41
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

これもしかしたらBella Saraの本邦初紹介かもしれんですよ!

2014-02-16 03:35:07
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

@orisaEX 実は細かいルールなどはまるで分かりません。現物入手すれば分かるでしょうが…勝負性は重視していないということから、「カードを並べてお話を作る」「お互いの馬を褒める」などのようなものではないかと推測しています。「女児の想像力と自尊心」に焦点を当てて考案されているので

2014-02-16 03:38:28
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

Bella Saraは、2005年後半に発売されて以来、スカンジナビア半島で驚異的なセールスを記録し、2006年末には米国シアトル、サンディアゴで試験販売開始、良好な売上を記録したため、2007年3月に全米での販売が開始された。現在は欧米を中心に世界20カ国以上で展開されている。

2014-02-16 03:48:59
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

ちなみにアメリカ最大規模の非電源ゲームコンベンションであるGEN CON(2007)でも、作者であるGitte Odder Brændgaard女史のサイン会が行われたことがあるようだ。 http://t.co/cLWAyocBeu

2014-02-16 03:56:11
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

英語版wikipediaの記事では2012年までのリリースしか記載されていないが、公式サイトを見る限りシリーズは継続しているように見える。また、パックに封入されている(と思しき)シークレットコードを公式サイトで入力すると、恐らくはオンラインでBella Saraを遊べるようだ。

2014-02-16 04:08:13
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

ではこんなところで一旦中断。昼過ぎくらいから、なぜ壊れたラジオのように脈絡もなく「Bella Sara」なるものについて語り始めたのかを説明しよう。

2014-02-16 04:10:30
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

ぼちぼち Bella Sara 考察の続き始めるか

2014-02-16 15:45:35
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

とりあえず今朝のまとめ。 恐らく本邦初紹介の女児向ファンタジー馬TCG『Bella Sara』についての考察 - Togetterまとめ http://t.co/VzFAnn65oH

2014-02-16 15:46:53
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

『 Bella Sara 』 とは、女性ソーシャルワーカーが自分の娘のために考案した、“競争性ではなく想像力と自尊心に焦点を当てた”デンマーク発祥のファンタジー馬TCGである。 公式サイト http://t.co/9TuJjywEro

2014-02-16 15:51:49
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

「Bella Sara」は2005年の発売以降、驚異的なセールスでスカンジナビア半島を席巻し、現在では北米を含む世界20カ国以上で販売されている。ちなみに3DSでゲームも出ている。

2014-02-16 15:54:55
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

つまるところ欧州&北米では女児に人気なのである。かなり。女児の情操教育にも向くのか、「クリエイティブ子供マガジン優秀賞」「全国子育て出版特別賞」(直訳)などを含む複数の賞も受賞している。

2014-02-16 16:02:40
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

つまり何が言いたいのかというと、欧米の女児は普遍的に馬を好むのである。

2014-02-16 16:03:53
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

MLP見りゃ分かるだろって? もちろん北米ではMLPが20年以上かけて開拓した市場がある。MLPの国際展開については、日本以外でどうだったのかを示す資料が見つけられなかったので良くわからないが、ハスブロの商品であることを考えれば欧州にもある程度以上に浸透していた可能性は高い。

2014-02-16 16:17:00
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

しかし、Bella Saraが、単にMLPの類似品であるとは思えない。女児向けという点で共通性を感じる部分もあるものの、明確な違いを見出すこともできる。MLPがG1から一貫してディフォルメされた馬なのに対して、Bella Saraは基本的には解剖学的にリアルなのである。

2014-02-16 16:24:33
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

そしてその共通性も、女児の好む要素…魔法、お城、お姫様、夜会、ドレス…諸々としての普遍性であり、MLPが無ければ存在し得なかったものとも思いにくい。

2014-02-16 16:29:12
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

そして、MLPの存在が前提としてあろうがなかろうが、Bella Saraは受け入れられている(ちなみにリリース時期はMLPのG3期とほぼ被る)。つまり特定ブランドが、そのブランド価値で例外的に評価されているというよりも、ジャンルとして成立しているのだ…「女児向け馬」ジャンルが。

2014-02-16 16:49:18
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

さてでは次は、より具体的に「Bella Sara」での馬の描かれ方に迫ってみよう。Googleで画像検索すると、実に色とりどりの美馬たちが現れる。MLPのポニーとしての愛らしさと比べ、よりサラブレッド的な美しさ、精悍さ、神秘性、幻想性が強調されている。また、少女との絡みも多い。

2014-02-16 16:57:09
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

MLPと同様ペガサスの絵も多いが、面白いのは蝶の羽を生やした馬も見られるところだろうか。このセンスは恐らく女児馬文化の強い欧米でなら感覚的に分かるのだろうが、我々異文化の人間から見ると容易には理解し難い。恐らくだが…「馬のフェアリー」なのではないかと思われる。

2014-02-16 17:03:21
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

発祥がスカンジナビア半島であるためか、雪、夜、オーロラ的なモチーフも多く見られ、それがまた幻想性に拍車をかけている。馬の毛色も様々で、鹿毛、栗毛、青毛、芦毛、白毛、駮毛などの現実的な色もあれば、濃緑、ピンク、深紅、濃青、マジョーラカラーなども確認できる。

2014-02-16 17:14:16
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

また、時としてBella Saraの馬たちは美しいドレスや羽衣を身にまとっている。稀にきらびやかな鞍の時もあり、その背に人を載せている場合、高確率でそれはドレスをまとった誇らしげな少女である。

2014-02-16 17:26:13
ラヂヲヘッド @Radio_paranoia

また、紫のベストに青いもんぺを履いた、やや田舎風の黒髪の少女も繰り返し登場するので、これは恐らくBella Sara世界での、人間側の主人公(の一人)なのであろうと推測できる。ドレスの少女たちも金髪に共通性があるので、黒髪の少女と金髪の少女の二人組なのかもしれない。

2014-02-16 17:34:35