
【お礼】山梨の大雪 緊急避難所マップの経緯とまとめ
-
ChitoseWatanabe
- 5334
- 3
- 1
- 6
2/15 大雪が降った日のあさ。

ほんと、こどもケガしたりしないようにしないと。(家からまだ出れません。出れたとしても道路がありません。。) http://t.co/PmvegcpUSW
2014-02-15 14:03:10

これ、テレビ見ていて吹いた。甲府駅北口..。 RT @japanees: これ甲府だそうです、1.14mの雪が降ったらしい。 http://t.co/WrmEF8cqUw
2014-02-15 21:15:21

うちよりもはるか下界のあそこでこの状況(T-T) RT @sabanai1501: 今日15:00前の国道20号甲府バイパス。 笛吹市御坂町付近。 http://t.co/Frzg7GSyNj
2014-02-15 21:11:35
県や自治体のひとだって
きっと、そうだったのではないのかと。
テレビはオリンピック。

YBSやUTYはもう少し山梨の情報流せないのかな?明日営業するスーパーや県内の交通やいろいろ、本当に困ってる人にオリンピックやバラエティはいらないよね
2014-02-15 22:34:10ネットをみるも

山梨県のwebがほぼ変わらず。知りたい情報がわかりづらいwebデザイン。文字たくさん打って仕事した気になったままだと困る。
2014-02-16 00:02:56
山梨県知事の災害支援要請により自衛隊は既に動いております。もっと報道しろ!との声もありますが、先ずは人命が優先であり報道機関が大挙してやってきて、自衛隊の活動や県の活動の障害になってもしかたありません。政府が!官邸が!とアホみたいに官邸Twitterに突撃などしませんよう注意を。
2014-02-15 23:45:20とりあえず、緊急避難所の情報がたくさん流れてくるけど

その他情報(続報①)/2月15日(土)8時30分現在| 路上等で立ち往生している車両に取り残されている方々へ| 北杜市の協力による緊急避難先| ①武川総合支所(WC・休憩場所)| ②武川町上三吹(かみみふき)公民館(WC・休憩場所)| ③白州町総合支所(WC・休憩場所)
2014-02-15 08:34:48
その他情報(続報⑩)/2月15日(土)17時00分現在| 都留市で使用できる緊急避難先| ⑩市役所盛里地域コミュニティセンター(wc・休憩場所)→山梨県都留市朝日馬場309| なお、車両を放置して避難先に行く方は運転手の連絡先のメモをダッシュボードにお願いします|
2014-02-15 17:13:45
【都留市及び近隣自治体の開放施設一覧】 都留市=市役所、いきいきプラザ都留、宝・盛里・東桂・禾生の各地域コミュニティーセンター 大月市=笹子・初狩・猿橋・梁川・富浜の各公民館と大月公民館下花咲分館 甲府市=市役所 山梨市=道の駅やまなし 富士河口湖町=世田谷区立の林間学園 など。
2014-02-15 19:07:05.........さがしたけど、ない。
!Google マップでまとめよう。