【140220】ソーシャルメディアウィーク028「ジャーナリズム再考:ビッグデータとテクノロジー」 #SMWTOK #SMW14

今年で3回目の開催!「ソーシャルメディアウィーク東京」各セッションの模様をまとめています。 「ジャーナリズム再考:ビッグデータとテクノロジー」  岡崎直観氏 (東北大学准教授(情報理工学)、スマートニュース社 技術顧問 @chokkanorg)  津田大介氏 (ITジャーナリスト @tsuda) 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

岡崎:ツイートを言語処理で分析する難しさ。ツイッターを利用するユーザー層の偏り。同条件での過去との比較などが不可欠。データマイニングやテキストマイニングは10年前からはやっているが、仮説発見向き。取材で検証すればよい #SMWTOK

2014-02-20 16:32:45
sknsdys @sknsdys

データマイニング・テキストマイニングは仮説発見向きっていうのはテレビメタデータ分析にも通じる話 #SMWTOK

2014-02-20 16:33:07
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】岡崎「今回、一連の分析については奥山さんと密な連絡を取り合いました。言語処理の専門家として、社会の動きをいかに客観的に分析・共有していくか。また、分析内容を記事化する際にはやはり気になったりしました」

2014-02-20 16:34:35
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

岡崎:奥山さんとは400件のメールのやりとりで密にやりとりした。ツールや分析手法がなければつくる。ツイートを可視化するシステムを提供。記事の概要を事前に確認。データや分析手法が正しく説明されているか #SMWTOK

2014-02-20 16:34:21
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】岡崎「データジャーナリズムとは:プロセスである(Mirko Lorenz,2010)、ストーリーが見える前にデータ処理すべし(Henk van Ess,2013)といった説もあったりする」

2014-02-20 16:36:15
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

岡崎:データジャーナリズム。ストーリーをちゃんとつくらないと単なる統計処理という人も。データジャーナリズムは記者さんのアンテナを拡張する。自然言語処理や人工知能の研究者と組もう。分析者=記者が理想だが、両方を突き詰めるのはたいへん #SMWTOK

2014-02-20 16:36:45
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】岡崎「まとめ:データジャーナリズムは記者さんの『アンテナ』を拡張する役割があると考える。」

2014-02-20 16:37:25

奥山晶二郎氏 (朝日新聞 デジタル編集部 @o98mas)

奥山晶二郎/『スマホで「読まれる」「つながる」文章術』 @o98mas

サムライト取締役CCO(Chief Content Officer)、朝日新聞withnews前編集長。新著に『スマホで「読まれる」「つながる」文章術』 https://t.co/EH3KTqAaTW ※投稿内容は個人の意見です。所属組織の見解ではありません。RTやリンクは賛意とは限りません

https://t.co/EH3KTqAaTW

Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】奥山「朝日新聞の奥山です。よろしくお願いします。私の方からは報道側からの視点で、お話できればと思います」

2014-02-20 16:38:30
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】奥山「ビリオメディアでは、無意識の可視化というところに焦点をあてました。普段の取材では意識的に対象者を選びますが、そういった点では観点が異なります。」

2014-02-20 16:39:14
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】奥山「ビックデータ分析については我々は素人ですので、様々な専門家の方のお話を聞きながら、どういう観点での調査分析を行うかを絞っていきました」

2014-02-20 16:40:23
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

奥山:朝日新聞の企画ビリオメディアでやったこととは。ネット上の声を取材に活用。だんだん進化してきた。分析方法はゼロから始めた。最初は分析の多く業者に頼り、徐々に関与を増やした。そこで協力を大学の研究室にあおいだ #SMWTOK

2014-02-20 16:40:33
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】奥山「取材でよく街の声を取材しますが、Twitter分析はイコール世論ではないというのが実感です。一人が何回も同じ内容をつぶやくことができますので、そのあたりの勘所は難しいところです」

2014-02-20 16:42:05
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

奥山:新聞社では街の声と言って、街中で法案への賛否なんかを取材する。街の声は訂正的に意味があっても定量的に疑問。その疑問に答える意味があった。やっているうちにそれも世論ではなかった。ひとりで何度もツイートできるので #SMWTOK

2014-02-20 16:41:58
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】奥山「分析結果のビジュアライズについては当初から意識しました。メッセージ性とともに操作性(AKBでは推しメンに対するクリックを行えるようにする)を意識したのは、紙面では表現できないことかなと感じています」

2014-02-20 16:43:07
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

奥山:データをどう伝えるかで心がけたのは、数字をただ見せるのではなく、ぐりぐりと動かすこと。紙では表現できないメッセージ。結果は全部見せた。Web上ですべて #SMWTOK

2014-02-20 16:43:23
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】奥山「全部見せる:ウェブ上でどういう内容のものがあったか、全て見せた上で、私たちの分析結果を示しました。」

2014-02-20 16:43:51
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

奥山:使えないと思った部分:課題の検証には使えない #SMWTOK

2014-02-20 16:44:03
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

奥山:記事にしたもの。候補者とユーザーの交流の芽 #SMWTOK

2014-02-20 16:44:49
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

奥山:使えた部分:TPPなどハードな話題の中で児童ポルノなどが話題になっていることなどを発見 #SMWTOK

2014-02-20 16:45:40
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ