2014/2/14 東急東横線で発生したオーバーラン

2/14の深夜、東急東横線元住吉駅で発生した列車追突事故に関連して、当日東横線で他に10件程度のオーバーランがあったという報道がされています。 遅くなりましたが、これらのオーバーランについて、報道のほか、まとめサイトやツイートなどを参考に発生時間・駅・距離についてまとめてみました。 引き続き、当日の運転状況について新しい情報がありましたら追加していきます。
1

当日東横線で10件のオーバーラン

エッヘンライト @kt_ehhenright

日経の記事。14日に(たぶん東横線で)11件のオーバーラン。午前中1件、18時台に妙蓮寺で1件、22~23時に4件(うち1件大倉山) > オーバーラン、事故前に頻発 東急東横線の電車衝突事故  :日本経済新聞 http://t.co/wwCgsZnVPN

2014-02-18 16:33:20
リンク 時事ドットコム 時事ドットコム:「ブレーキ十分働かず」=降雪原因か、東急追突事故16日から再開見込み 東急東横線元住吉駅で起きた追突事故で、東急電鉄は15日、記者会見を開き、「自動列車制御装置(ATC)は作動していたが、ブレーキが十分に働かなかった」と説明した。降雪の影響とみられる。城石文明鉄

14日、雪が降り出してから事故が発生するまでに10件オーバーランが発生。なお、日経は11件、時事は10件になっていますが、日経は雪が降る前のオーバーラン(自由が丘)を1件カウントしているためのようです。

以下、上記ニュース等から判明したオーバーランの内容を、発生時間、駅、オーバーランした距離の順にまとめたものです(午前中除く)。

  • 18時台 妙蓮寺 10m
  • 22/23時台 大倉山 18~25m
  • 22/23時台 不明 18~25m
  • 22/23時台 不明 18~25m
  • 22/23時台 不明 18~25m
  • 不明 元住吉 不明
  • 不明 元住吉 不明

※ほかに3件時間・場所が不明なオーバーランあり

当時のツイートの抜粋

「東横線 オーバーラン」で検索したツイートや、まとめサイトの情報をもとに、当日発生したオーバーランのうち、上記記事に取り上げられていないものを中心に時系列順にあげていきます。


14:40頃 自由が丘

オーバーランした距離は不明。その際の状況から、TASC(詳細は後述)の影響が疑われています。

16:55頃 田園調布

距離不明。田園調布は地下駅になっています。

参考:Wikipedia「田園調布駅」

リンク NAVER まとめ 【画像】東急東横線が田園調布駅でオーバーラン発生!遅延拡大の見込み - NAVER まとめ 飛距離は不明だが、非常運転を行ったようだ

21:00頃 自由が丘 30m?

23:00ごろ 都立大学・自由が丘 ※同一列車で発生

同じ列車が複数の駅でオーバーランしていますが、各駅でのオーバーランを1件づつカウントしています(オーバーラン発生するたびに指令に報告していると思われるため)。

⊿hs☂12/31ぴあアリーナMM @hshibu

さっき23時頃、東横線に乗ってたのですが、 都立大学、自由ヶ丘と連続でオーバーランしました。 RT @korokoromash 大事故@元住吉 http://t.co/ByoJCOI2Qe

2014-02-15 00:54:15
拡大

報道にツイートを加味したオーバーランまとめ

先述したまとめに上記ツイート、まとめの内容を加味すると以下のようになります(発生時間、駅、オーバーランした距離の順。午前中除く)。

  • 14:40 自由が丘 不明 ※TASCの影響?
  • 16:55 田園調布 不明 ※地下駅でのオーバーラン
  • 18時台 妙蓮寺 10m ※日経記事
  • 21:00 自由が丘 30m?
  • 22/23時台 都立大学 18~25m
  • 22/23時台 自由が丘 18~25m ※上記と同一列車
  • 22/23時台 大倉山 18~25m ※日経記事
  • 不明 元住吉 不明 ※時事記事
  • 不明 元住吉 不明 ※時事記事 ※追突された列車(下記参照)?

※その他1件、時間・場所不明のオーバーランあり

そして、元住吉で事故発生

下記日経の記事をまとめると

  • 事故は15日0時半(=14日24:30)元住吉で発生
  • 追突された電車が元住吉駅を30mオーバーラン
  • 後続の電車がブレーキかけたが止まり切れず追突
  • 乗客の数は被追突車80人、追突車60人(運転間隔がかなり詰まっていた?)

なお、今回は事故当日東横線で発生したオーバーランに絞ってまとめていますので、事故の詳細については割愛します。

リンク www.nikkei.com :日本経済新聞

TASCがオーバーランを誘発?

14:40頃の自由が丘の事例のように、TASCがオーバーランの原因と疑われる場合が見受けられます。

ここで、TASCとは何か簡単に説明しておきます。

Wikipedia-定位置停止装置(TASC)

  • 列車が駅に停車する際に自動的にブレーキをかけてホームの定位置に停止させるための運転支援装置(Wikipediaより引用)
  • 東横線では武蔵小杉~渋谷間で使用?(東急HPではTASC使用の事実は確認できない)。よって、大倉山や妙蓮寺、事故の起きた元住吉のオーバーランとは(基本的には)無関係

TASC導入の流れと課題

下記動画のように、中目黒(下り)でホームドアが使用開始したのに伴い、停止位置のずれを防ぐためにTASCが導入されたものと思われます。

ただ、導入して時間が経ってないこともあり、自由が丘の例のように、悪天候時にオーバーランを誘発(線路状況に関係なく強いブレーキ→スリップ→オーバーラン)している可能性は否定できません。

あるいは、下の方のツイートのように、TASCを作動させない(そういうことができるかどうかは不明ですが)で、運転士の手動操作によるブレーキ扱いに切り替えていた可能性もあります。

ほりぼー @Mike_Horibo

東横線の事故で10件ぐらいオーバーランあったって言うけど、渋谷ー小杉のTASC導入区間で雨天時モード的なもの使用してのTASC導入区間でのオーバーラン含むのか、当日はTASC切って全線手動運転だったのか。

2014-02-18 15:36:23

その他、オーバーランに関係しそうな点

車種によるオーバーラン発生状況

東横線は、東急(みなとみらい線含む)の車両のほか、乗り入れ先の東京メトロ、西武、東武の車両による運用があります。これらの車両の違いにより、オーバーランの発生状況に違いがあるかがわかると、思わぬ原因が見えてくるかもしれません。

目黒線(田園調布-日吉)でのオーバーラン発生状況

また、東横線と並行する目黒線田園調布-日吉間でのオーバーラン発生状況についても参考になりそうです。

非常ブレーキを扱った結果のオーバーラン

追突した列車のように、「非常ブレーキをかけたことによるオーバーラン」が他にあったのかというのもポイントになりそうです。これも車両によりますが、非常ブレーキをかけた場合、車内には自動的に「急停車します」というアナウンスが流れることが多いようです。