togetterのひとが"負けが決まってる勝負を死ぬまでやらされる若者世代"について語る

【要点】 ・若者の発言力はいつまでも発揮できない ・学生運動等への嫌悪しちゃう感覚 ・社会に若者の声を届けるための装置としてインターネット(twitter,togetter,Facebook等)が有効 ・ネットによる情報の爆発的連鎖から大きなうねりを作る
28
yositosi @yositosi

昔っから分かっていることではあるが・・・。 負けが決まってる勝負を死ぬまでやらされる若者世代。 : ひろゆき@オープンSNS http://bit.ly/cMwFQA

2010-10-28 02:46:37
yositosi @yositosi

政治や経済、メディアを僕たち若い世代が取り戻さないといけないってことはハッキリしていることなんだけどね。年代別の人口構成をみたら逆三角形で先細るのは明らかなんだから選挙で若い人達の発言力はいつまでも発揮できないし。

2010-10-28 02:51:19
yositosi @yositosi

となると学生運動とか、デモとかストライキなんかが若い世代の意見を社会に通すための手段になるんだろうけど、どうも僕たちはそういう牙を若い時に削られているので、嫌悪しちゃう感覚があるんだよね。そういう権利は認められてても行使の仕方を教えられてないからなんだろうな。

2010-10-28 02:55:19
yositosi @yositosi

海外旅行なんかにいくと、ほとんどの確率で交通機関のストライキに遭遇する。こちとら迷惑なんだけど、そうやって権利を獲得したり施策を通させるという事が日常的に行われていて、それが当たり前という空気があるね。

2010-10-28 02:59:49
yositosi @yositosi

さっきの話の続きだけど、社会に若い人達の声を届ける。そのために力を増幅したり徒党を組んだりするための装置としてインターネットっていうのは有効だと思う。社会のおじさん達がネットにいろんな規制を引いて僕たちから力や権利を奪おうと画策していて、今はまだ負けっぱなしだけど。

2010-10-28 03:16:34
yositosi @yositosi

Twitterが僕たちの声を伝えるための方法として有効に作用したっていう事例は多いし、トゥギャッターが増幅装置として機能したっていう場面もある。Facebookで議論を発展させるのもありだと思う。

2010-10-28 03:19:37
yositosi @yositosi

僕たち世代の権利は僕たちが行動して確保しないことには、おじさん達がどうにかしてくれるっていうのは幻想で、何も改善せず少しずつ死に向かっていることは明らかだしね。大局的に見たらの話だけど。ネットを使って国を動かす。そんなサービスってのも意義あって楽しそうだと思うけどね。

2010-10-28 03:23:40
yositosi @yositosi

そんなん作ってマジで歴史変えられたらワクワクだ。トゥギャッターはただの加速器だからね。何を加速させて、どこに打ち込むかっていう話かも。

2010-10-28 03:26:53
yositosi @yositosi

さっきつぶやいたひろゆきのブログからトゥギャッターにリンク貼ってあったw。とりあえずはそうやっていろんな情報を爆発的に連鎖させていって、大きなうねりを作るところからだな。そのうねりの矛を向ける先がないけども

2010-10-28 03:31:08