「バーコードカノジョ」プロデューサーの反論(というか、ぼやき)

@yoshimineboiler barcode kanojoのプロデューサーです。初めまして。詳しく聞きたいです。どのようなことでしょうか?
2010-10-26 22:45:28
@kimi_iwasaki はじめまして。浅い考えでつぶやいてマズかったなと思い一旦削除しました。失礼すみません(謝ってももう遅いですが…)。ちなみに私はssig33氏の本日のツイートを読んだ上で思った事をつぶやきました。
2010-10-26 22:53:29
そうなのだ忘れていた、特定の人物事象について呟いたらほぼノータイムで関係者や作り手に届く時代なのだ。これはえらく神経を使い気も遣ってしまうぞ。
2010-10-26 23:00:06
@yoshimineboiler ssig33氏という方のtweetみましたが、、PW & IDでプロテクトするほぼすべてのWEBサービスが悪意を持ってることになりますよね。あれだと。メールアドレスは基本的にパスワード忘れたときに使うだけです。
2010-10-26 23:01:05
@kimi_iwasaki 仰る通りです。その上で、個人情報を信頼して誰かに預けるとは怖い一面を持っているなあと感じた旨をつぶやきました。 僕には真偽を判断できる材料がありませんので製品自体を中傷する意図はありませんでしたが、結果的にそうなってしまった事を謝罪いたします。
2010-10-26 23:05:54
@yoshimineboiler 謝罪だなんて大げさな。。いろんな人がいるし、いろんな考えが有るし。social mediaなんてゴミだって思ってる人はたくさんいますしね。
2010-10-26 23:10:50
数多のネットサービス利用は、提供者が情報を流用悪用しないという前提のもとに成り立っている。けど中の人達も人間。 万が一誰かがそれを裏切ったら、どの情報が抜かれてどれだけ損害が発生してしまうか、自覚した上でのリスク分散も本当は必要な時代なのかもしれない。
2010-10-26 23:09:40
IDとしてメールアドレス登録させると個人情報盗んだって言われたりしちゃうっつうのが衝撃。しかも位置情報を高度なエリアマーケティングに転用するとかいわれちゃうと、、まぁ、できたらすごいよね。つかできる能力もってるべきなのだろうが、、残念ながらそんなに有能じゃない。人もいないし。
2010-10-26 23:08:43
@barcodekanojo バーコードカノジョは前から注目していたので使いたいのですが、個人情報収集アプリだという話が広まっていて怖くて使用できません。真偽はいかようなのでしょうか / http://twitter.com/ssig33/status/28754994207
2010-10-26 22:54:49
とりあえずバーコードカノジョのTwitterアカウントにストレートに質問@投げてみた。質問はDMでって言われても相互フォローしてなきゃ無理だし
2010-10-26 23:01:11
@koge2do barcode kanojoプロデューサーの岩崎です。個人情報収集ということですが、ログイン時のIDとして忘れにくいものということでメールアドレスにしています。パスワード紛失時にも使います。位置情報は出生地域として使用します。
2010-10-26 23:21:20
@kimi_iwasaki ご返答ありがとうございます。確かにIDとしてメールアドレスを使うサービスはよくあるので特に気にはしてません。パスワードが平文で保存されると書かれてるのですが、パスワード紛失時にはパスワードそのものが記載されたメールが送られてくるのでしょうか?
2010-10-26 23:33:58
@kimi_iwasaki ですよね。ありがとうございます。先程の画像にはやはり信用性がないと思いますので、これから利用させていただきます。お手数をおかけしました
2010-10-26 23:41:37
@ssig33 バーコードカノジョの開発者との話として、http://bit.ly/aPbh0oこの画像が流布されているようですが、弊社の開発チームと小池さんの会話の事実が確認できません。この「弊社」と言っている方はサイバード社員でしょうか?
2010-10-27 18:12:42
otsuneさんにまで取り上げられるとは。。RT @otsune: 「逆にバーコードカノジョを高木浩光案件にしちゃったほうが炎上マーケティングとして美味しくね? ITMediaとかやじうまwatchで取り上げられるし」という電波を受信...
2010-10-27 19:10:35
@jj555jj そーみたい。バーコードカノジョってそんなに目立ってんの???日本より海外で流行らせようと頑張ってたのに全く逆になってる。しかも、妙なかまってちゃんに寄生されるし。マジで萎える。日本をサービス地域からはずした方がいいのかな?
2010-10-27 20:08:26
@kimi_iwasaki 品川云々って。一々詮索してるんだよなぁ。自称エンジニアってのは、生産性が低くて、ルサンチマンの塊みたいなクズ多いからね~。
2010-10-27 20:10:49
下らね~誹謗中傷を吹聴する無職が、事実じゃないなら訴えろ、事実なら黙ってろ。って論法で吠えてるのを見かけた。 あのさ、裁判は金かかるんだよ。勝っても支払能力の無い奴に請求しても貰えないし。
2010-10-27 20:17:15
@jj555jj まーもういいよ。俺は自分の仕事に専念する。うちはむかし出会いっぽいサイトを確かにやってたもんな。いまはどーなってんのか知らんが。
2010-10-27 20:17:16