ソフトバンクでiTunesコード不正購入の被害に遭った方まとめ

ソフトバンクの糞仕様のせいで、ユーザーがiTunesコード不正購入の被害に遭う事案が発生 - No!SoftBank http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-361.html ブログにも書きましたが、ソフトバンクの契約者用サイト「My SoftBank」で不正ログインが発生し、さらにソフトバンクの糞仕様のせいでiTunesコードが不正に購入されたようです。 その被害者をまとめました。他社の倍の限度額10万円分購入された被害者もいるようです。
16
飴細工 @poe_pazu

@SBCare ところでオンラインショップのほうのメンテナンスはまだかかるんですか? 3時までの表記ですがいったいいつの3時までなんでしょうか

2014-02-28 19:15:54
朱里'ɴ💘𝐂𝐡𝐢𝐥𝐝𝐫𝐞𝐧 № 𝟘𝟙🎴三代目👹💥🗡武田 鉄矢🔥 @TetsuyaThe3rd

@SBCare 自分が知りたいのは、40,000円は払う義務が有るのか無いのか、それだけです。ソフトバンクは先日落とした iPhone を不正にしようされた、99万円分の支払いを請求してましたよね?99万円請求するくらいだから四万位なら余裕で請求してきそうで戦々恐々としてます!

2014-02-28 23:55:08
朱里'ɴ💘𝐂𝐡𝐢𝐥𝐝𝐫𝐞𝐧 № 𝟘𝟙🎴三代目👹💥🗡武田 鉄矢🔥 @TetsuyaThe3rd

@SBCare SoftBank から電話かかってくる予定なので、今は結構です。その含みのある言い方は支払い義務あるんですね…。警察に行った方が良いかどうか位は教えて下さい。

2014-03-01 10:36:55
朱里'ɴ💘𝐂𝐡𝐢𝐥𝐝𝐫𝐞𝐧 № 𝟘𝟙🎴三代目👹💥🗡武田 鉄矢🔥 @TetsuyaThe3rd

@SBCare 結局警察に被害届出したところで犯人が捕まる訳もないですし、捜査することもないですから、泣き寝入りしないと駄目かどうかだけ教えて下さい。訊きたいのはそれだけです。

2014-03-01 11:57:21
朱里'ɴ💘𝐂𝐡𝐢𝐥𝐝𝐫𝐞𝐧 № 𝟘𝟙🎴三代目👹💥🗡武田 鉄矢🔥 @TetsuyaThe3rd

@SBCare いつまで待っても電話かかってこないんで、自分から電話しましたよ!!もういいですわ!

2014-03-01 12:42:29

YahooのIDとの連携機能という無駄な仕様が存在する

Yu F @fj_twt

他にMy SoftBankでIDとして使えそうなものといえば… / My SoftBankにYahoo! JAPAN IDでもログイン可能に | ソフトバンク http://t.co/tjFja9TMql

2014-02-28 21:01:50
辻 伸弘 (nobuhiro tsuji) @ntsuji

ログイン画面を見る限りでは My SoftBankはユーザ名は電話番号、パスワードは8桁から16桁とあります。Yahoo! JAPAN IDでもログインできるようですよ。これでリスト型攻撃を受けたという発表をしているということはどこから漏れたものなのでしょうか。うーん。

2014-03-01 00:20:54

しかしYahooのIDとの連携は今回ほぼ関係無い模様。電話番号とパスワードがセットで漏れてる

のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

@toppo1001 @201309hima @rikagonta iTunesコード購入の被害を受けたのを見ました。質問なのですが、皆様はMySoftBankでヤフージャパンのIDを連携させていましたか?もしくはソフトバンクのオプションでヤフープレミアムに加入していますか?

2014-03-01 04:54:28
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

@toy_crowns 突然すみません。質問なのですが、MySoftBankでヤフーのIDを連携していたりしましたか?これが不正ログインの原因の可能性もあるようなのですが

2014-03-01 04:58:42
りかごんた@Yojimbo @rikagonta

@no_softbank @toppo1001 @201309hima ああ、出前館で出前注文するときにたしかりました

2014-03-01 09:38:23
amy @201309hima

@no_softbank @toppo1001 @rikagonta 私はソフトバンクのプレミアムサービスは加入してないです。恐らくヤフーとも絡めてないです(´-`)

2014-03-01 11:08:44
とっぽ @toppo1001

@no_softbank 連携も加入してなかったです。

2014-03-01 11:11:42
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

@toy_crowns ありがとうございます。iOSのセキュリティに問題ありましたからね…ただAndroid使ってる人でも同様の被害が発生しているので漏れたのは別口かもです。iTunesコード購入時は4桁の暗証番号必要なんでしょうかね…?

2014-03-01 13:58:51

不正購入を受けて、販売停止中。しかし未だに理由を明かさず

のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

販売停止中w / iTunes コード TOP│ソフトバンクオンラインショップ http://t.co/HZcRFoslSc

2014-03-01 04:04:23
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

メンテじゃないんだよ、不正ログインがあったからだよ RT @magical_nanoha: ソフトバンクのオンラインショップの奴 仕事してないじゃないのか? iTunesコード購入いつまでメンテだよ。

2014-03-01 04:56:20

暗証番号の省略設定が存在するソフトバンク

のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

ソフトバンクでiTunesコード買う時って暗証番号入力必要なのかな?My SoftBankのログイン情報は必要みたいだけど

2014-03-01 14:00:18
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

暗証番号必要だよなぁ…省略設定もあるようだがこれが原因か?/オンラインでの販売は日本初の試み!『ソフトバンクまとめて支払い』でiTunesコードの購入が可能に。24時間必要な時にいつでも購入ができて非常に便利! | http://t.co/nVnzPOdUET

2014-03-01 14:03:45
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

暗証番号省略設定はこっちだな。/ 早速ソフトバンクオンラインショップで「オンラインのiTunesコード」購入してみたよ! | 総本家 さいくろん光画録 http://t.co/UMrSaeBeOG

2014-03-01 15:05:23
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

@toy_crowns すみません、調べたところソフトバンクまとめて支払いで過去に「次回以降暗証番号の入力を省略する」とすると暗証番号入力無しに購入出来るみたいです。過去にそういった設定を行った事はありますかね?

2014-03-01 14:11:08
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

@toy_crowns あー、やっぱり。暗証番号の入力を省略出来る点は前から問題にはなっていたのですが

2014-03-01 14:34:13