WKT @msadralapse さんによる、ウガンダの反同性愛法に対する制裁についてのツイート

まとめました。 「ウガンダに対する制裁は新たな植民地主義だ」などと安易に言ってしまいがちの人は一読をおすすめします。
57
masanorinaito @masanorinaito

アメリカは、他国の人権問題では口先介入しかしない。それ以上の介入となると経済制裁みたいなことだが、もし、そういうことをすると、当事国は国内の宗教右派を煽るからひどく暴力的になって弾圧を引き起こす。

2014-03-01 12:41:58
WKT @msadralapse

@masanorinaitoさんがウガンダの人権弾圧に対するアメリカの経済制裁について述べていること、表面上はその通りに自分も感じるんだけど、「西欧」と「非西欧(ウガンダ)」を分割しすぎてる気がするので、以下感想をば。 https://t.co/W2uy9wK319

2014-03-01 15:02:51
WKT @msadralapse

経済制裁ですっきりとか、アメリカ偉くてウガンダ分かってない、といった文化差別が混入するのはよくないけど、西欧のリベラル体裁国家による圧力はウガンダのLGBTの窮状を変えうる現実的な手段だと思う。そしてこれは、オバマが米国内の反同性愛に対処していないからじゃなく、その逆。

2014-03-01 15:05:51
WKT @msadralapse

ウガンダで反同性愛法をつくった宗教右派は、David Behatiはじめ、はじめから米国の宗教右派と繋がっている。オバマがウガンダに制裁をほのめかすというのは、久しくアフリカに輸出されてすでに現実をつくってしまった米国内の文化闘争でちゃんと戦うっていうことでもある。

2014-03-01 15:11:20
WKT @msadralapse

例えば、「エイズに対処するための大統領緊急プラン」(PEPFAR)ってのがある。主にアフリカのエイズ拡大に関する援助。で、ブッシュ政権はそこに、国内の保守キリスト教を入れたうえで、ウガンダに送り込んだ。

2014-03-01 15:13:16
WKT @msadralapse

ブッシュのPEPFARでは、HIVの拡散予防のための予算の3分の一は、コンドームなどの避妊具の普及ではなく、宗教に基づく禁欲の普及にあてられなければならなかった。また、ウガンダのセックスワーカーに対する援助にPEPFARはあてられなかった。これがウガンダのHIVとの闘いを壊した。

2014-03-01 15:15:26
WKT @msadralapse

結果、ウガンダでPEPFARが採用された2003年から二年後の2005年までのあいだで、HIVの新規感染者数は7万から13万に増えた。

2014-03-01 15:19:44
WKT @msadralapse

2006年のCounterpunchに出た論文「ブッシュのセックス政策外交」http://t.co/TMnduBhwzk

2014-03-01 15:19:59
WKT @msadralapse

で、ブッシュを支持する米国の保守クリスチャン層と、彼らに資金援助され米国でも活動してたDavid Behatiみたいなウガンダの保守クリスチャン層が、自分らでめちゃくちゃにしたHIV予防失敗の責任をウガンダの同性愛者のせいにして、反同性愛法に向かって行ったという流れ。

2014-03-01 15:22:03
WKT @msadralapse

そいつらがいまの政権を権力面でも資金面でも支えている大きな基盤になっている。これはウガンダ国内からはもう崩せないんじゃないか。

2014-03-01 15:22:40
WKT @msadralapse

もともと弾圧の激化をつくりだした米国内の宗教右派と、米国内のリベラルが戦うしかない。戦って成立したのがオバマ政権。オバマもその後、めちゃくちゃやってて、おれは共感してないけど、米国内の文化闘争の輸出によってウガンダに生まれた弾圧状況に対処できるのは、オバマ政権かと。

2014-03-01 15:25:20
WKT @msadralapse

米国がウガンダへの援助を停止するかもってことは、米国内の宗教右派が牛耳ってきたPEPFARの反女性、反避妊、反セックスワーカー、キリスト万歳みたいな援助体制が変わる可能性が高いということだし、そこの利権停止は米国右派にとって痛い。オバマは国内の問題にも対処していると思います。

2014-03-01 15:30:53
WKT @msadralapse

実際、オバマ政権下でのPEPFARのホームページ、いまトップ記事はウガンダのLGBT弾圧にはっきり文句言ったケリーだね。http://t.co/PbIdyMqt5D

2014-03-01 15:32:25
WKT @msadralapse

中東の一部はべつだと思うけど、少なくともアフリカ大陸の大部分については、非西欧 vs. アメリカ、という構図では理解できない。"アメリカが国内の問題を無視してアフリカを叱ってる"という単純なことじゃなくて、被援助国はアメリカの一部であり、内政の転換に近い。日本と似てる。

2014-03-01 15:35:51
WKT @msadralapse

ワシントンに従属する地域で差別やめろと言うとき、べつの従属地域のひとたちと連携するのは普通だし、その過程で「本国」政府の「内政」方針転換を現実的な政策としてあるていど期待するのも当然だと思う。やってもらわなくちゃ困る。

2014-03-01 15:43:26
WKT @msadralapse

HIV予防、HIV感染者との共生、ひとびとの健康。あらゆる面で、反女性、反セックスワーカー、反避妊のPEPFARプログラムが引き起こした事態は、ほとんどジェノサイドレベルなんじゃないか。それにいまLGBT弾圧というスケープゴート運動が続いている。

2014-03-01 15:51:20
WKT @msadralapse

そんな「援助」体制の変化を期待することは、「制裁」支持ってのとは少し違うんじゃないか。

2014-03-01 15:51:25