
2014/3/2 塩竈ひなめぐりマッピングまとめ Code for Shiogama

#shiogama 太田屋さんのお雛様!三人官女が時代が違うものが2つ置かれていて、真ん中にいるのは小野小町。眉毛がたいってことは…… http://t.co/io4KWfwxpP
2014-03-02 15:50:22

#shiogama 丹六園にあるお雛様の原型の立ち雛。左上位になっている。この後に座雛が出てくる http://t.co/0sMOoffBR9
2014-03-02 16:05:48

#shiogama 江戸時代の丹六園の写真!これは貴重!いまは暗渠になっているが昔はこの辺りは川だった http://t.co/cwFldq50Yc
2014-03-02 16:07:05

#shiogama 熊久さんの雛飾りはタンスを利用したディスプレイ!おしゃれさと雛飾りの収納もできる機能性が共存! http://t.co/qHRP7B6f20
2014-03-02 16:24:16

#shiogama 熊久さん:もともと甘酒は昔の滋養強壮のための飲み物だった。夏場に飲むものなのでホントは冷やして飲む。板粕に砂糖を加えてお湯で解くと甘酒になる! http://t.co/AMRxGSeb3P
2014-03-02 16:29:12

#shiogama 荻原醸造さんの神棚。160年前のものとか。切子と呼ばれる紙細工が綺麗!右から鯛、カブ、五幣、火伏せの火、末広 http://t.co/E4oOueZRxz
2014-03-02 16:44:08

#shiogama 荻原醸造さんの仙台箪笥。120年前のもの。鶴と亀があしらわれている http://t.co/fGsEOWSNkd
2014-03-02 16:45:46

#shiogama 荻原醸造さんの大正雛。大正時代のお雛様!右大臣がイケメンとのことw http://t.co/kIWkAYCDSS
2014-03-02 16:47:02

#shiogama 荻原醸造さんの銭函。昔の金庫!なでると金運が上がるとかw http://t.co/SW17otMFYd
2014-03-02 16:52:45

一森寿司に来たー。 あら汁うまそうだっ!#shiogama (@ 一森寿司 w/ @tondeke) [pic]: http://t.co/4zFyyUJziz
2014-03-02 18:39:31
#shiogama 一森寿司の特上寿司!この豪華さで2,000円!ウマし! http://t.co/pq70Hb7ro3
2014-03-02 19:08:07