宇都宮泰氏による「BABYMETALとエモーション」

ギブミーエモーション。
25
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2387h このところ社会動向の勉強の一環で、流行モノについても貪欲に聴いているが、興味深くはまり込んでしまったもののひとつにBABYMETALという、へんなプロジェクト。オフィシャルはhttp://t.co/QT7fugwfYX

2014-03-08 04:04:30
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2388h メタル系のバックにアイドルVoとダンスパフォーマンス。 日本においても急速に認知度を上げているが、海外での評価が高いようだ。

2014-03-08 04:06:57
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2389h Youtube上にも多くの露出(オフィシャルとそれ以外のほとんどは制作側によってコントロールされているので、それらを見るだけでは客観性に欠けるが)があるので、容易に閲覧できる。 BABYMETAL

2014-03-08 04:09:35
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

238Ah 妙な中毒性があり、多くの評論で指摘されている部分とは違う「新しい何か」があることは確かで、、、若手連中に聴かせても、ロリータメタルだのパフュームのメタル版だの、見かけの部分から入り込めないようだ。確かにそういう外観だし。しかし、単なる組み合わせの妙だけでは海外評価無理

2014-03-08 04:14:45
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

238Bh 正直、私はパフュームすぐに飽きてしまうし、手の内も見通せるし、なによりサウンドとしての品位が問題。ところが、こちらは繰り返し聴いても腹立たしくも思わないし、どうやってその案になったのか想像も付かない部分も多い。常識的にはありえないバランスとQC。

2014-03-08 04:19:13
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

238Ch かねてより、ちゃんとしたメタルの方がJ-POPなどよりよほど節度のある品位だし、調和に対する認識が強いが、BABYMETALもその部分はメタルから継承している。ところが、歌がありえないほどのスッピンで、ミックスやマスタリングで苦心しそうな。

2014-03-08 04:22:42
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

238Dh 歌に関して、ネット上では高評価だが、実際に生で歌われたと思われるライブでの、コッソリ録音(録画)を聴くと、唄いっぷりはいいものの普通に♭癖のある月並みな。Youtube上にある、オフィシャル以外のソースも全て差し替えか修正済みのもの。まあ、そうだわな。

2014-03-08 04:26:06
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

238Eh オフィシャルの動画とそれ以外のものもブロックされていないものは、ほとんどが制作側のコントロール下にあるようだが、ビジョンの違いが面白く、提示されている機軸はオフィシャルのもののようで、、、日本語の通じない視聴者に「音楽」の部分とフェイクの画像を同時に流し込み効力を発揮

2014-03-08 04:30:35
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

238Fh プロダクションが同じなので、パフュームとかの反省が生かされているのかも。最新版の「ギミチョコ」興味深い。もはやメタルとは言えないだろう。

2014-03-08 04:32:19
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2390h 実際にメタル世界、ファン層の飽和、表現の頭打ちなどの閉塞感は強かったわけだが、一方では「ロック⇒生き方」のように「メタル⇒作法」のような流れもある。サウンドとして当初のおどろおどろしい説得力は定常化しある意味記号と化している。それがわかっていながら、脱却できないのだが

2014-03-08 04:36:31
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2391h BABYMETALが作法を継承しているのか、単なる記号として利用しているのかは現時点では判然としないが、無理難題な組み合わせを実現するために、スタッフたちが苦悩しながら細部までつめて行く姿が目に浮かぶし、その中から得られたものが大きいということなのだろうか。

2014-03-08 04:42:05
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2392h 私がかつて米国進出でとった「等身大」戦略とくしくも同じBABYMETALの選択。 日本よりもある意味、存在のあり方などのリアルを求める欧米諸国で、典型的な(かつての)日本スタイルのそれが評価されるのか、今後を見守りたい。

2014-03-08 04:45:41
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2393h ↓音楽、サウンドの話。

2014-03-08 04:47:08
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2394h ビジュアルについては専門ではないので、、、ただ、オトナにあの振り付けをしても、あのようには画にならないだろうなということくらいは理解できる。 細かく分析しようとしても、自分の日本語が邪魔になる不思議。

2014-03-08 04:50:05
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2395h BABYMETAL補足:おそらく日本人と欧米人では、聴こえるものが全く違うパターン。そこまで見越してQCしているなら、非常に有望だ。

2014-03-08 05:27:18
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

2396h ロリコンだという人も居るし、たしかに欧米ツアーなどでワークビザが出るかどうか問題になりそう。そっちに目を奪われてしまうが、ポイントはそこではない。メタルでもないしアイドルでもないと思う。

2014-03-08 05:41:21
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

239Ch 夜も遅いので、最初に結論から。参考http://t.co/Df6LK6iZmj にある、エモーションの活用が近年のポップスでは非常に脆弱化しているが、BABYMETALの楽曲はそれとは対照的に、新種の方法によるエモーション細工で構築されており、これが高い競争力の原因。

2014-03-09 01:18:19
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

239Dh エモーションが音楽なのかどうかの議論はさておき、少なくとも10年程度前までの歌謡曲やポップスにおいては、重要な表現要素であった。エモーションとは歌や楽器の演奏に含まれる、奏者の喜怒哀楽などの感情情報のことだが、この情報は聴き手の精神に自動的に共有される性質がある。

2014-03-09 01:22:50
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

239Eh 10数年前までは多用されていたのだが、社会のスタイル(一説では携帯電話普及やコミュニケーション形態の変化が原因とも)の変化により、表現の有効手段とはいえなくなってきたのだが、本来は本能に組み込まれた動物としてデフォルトの精神機能。何らかの原因でマスクされているという説

2014-03-09 01:27:21
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

239Fh エモーションが強力である理由の一つは、言語とは独立した情報なので、言語としては意味不明であっても、無意識下で聴き手に送り込むことができるという。

2014-03-09 01:29:30
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A0h BABYMETALの楽曲の場合だが、遡って調べてみると当初よりエモーション利用の傾向が見られるが、オフィシャル版ギミチョコでは顕著。http://t.co/R93X5LcNks

2014-03-09 01:32:02
拡大
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A1h 具体的な構造だが、メインの歌は現在の平均的な音程修正が施された、親しみやすいメロディー。もちろんエモーションも含まれるが、そのままでは効力は希薄。ポップスの歴史から言えばむしろ無機質。 問題は44秒付近から9秒間ほど続く合いの手(スクリーミング)。曲全体で3箇所。

2014-03-09 01:37:06
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A2h はじめてBABYMETALを聴く人(私も)にとって、最も違和感があり、人によっては「痛い」ために聴くのを中断するかも・・。 ところが、この合いの手、リバーブさえも含まない、まったくのノーエフェクト。おそらくは音程修正も無し。

2014-03-09 01:40:06
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A3h その部分だけを抜き出して聴くとすぐにわかることだが、全3回、すべて異なっており、組み込まれたエモーション(それがどのような心理なのかは、ここでは触れない)がむき出しになっている。 通常、旧来はメインの歌のエモーションが優先であり、合いの手はどの分野の音楽でも無機質。

2014-03-09 01:43:47
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A4h 無機質化を図るため、演奏も慎重に、さらに通常は様々なエフェクトを施す。ところがBABYMETALでは全くの逆なのである。他のパート(メインの歌を含む)とのあまりの違和感にミックスが難しいのでは、と思われるくらい。

2014-03-09 01:46:59