STAP細胞報道から「科学と社会のコミュニケーションを哲学的に考える」東浩紀さんのつぶやき(2014.03.10 14更新)

STAP細胞報道当初からの東浩紀さんのつぶやき、まとめなおしました。 3/16 五反田ゲンロンカフェで開催されるイベント、八代嘉美×東浩紀「科学と社会のコミュニケーションを考える――STAP細胞をめぐって」はこちらからニコ生で配信されるようです。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv172056367
28
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

STAP細胞はよくわからん。そんなこと可能なの?

2014-01-30 12:28:08
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そうらしいですね。本当だとしたらすごいですね。RT @yoshiyuki_seki @hazuma 論文読みましたが、これは凄いですよ。子どもの夏休みの自由研究でできそうなくらい簡便な方法です。。体の細胞に塩酸を少し加えるだけで、受精卵とほぼ同じ能力の細胞に変化しています。

2014-01-30 12:48:55
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくは専門家でないのでそこはなんとも。続報を見守りたいと思います。RT @yoshiyuki_seki ありとあらゆる方法で確認しているので、間違いないと思います。RT @hazuma そうらしいですね。本当だとしたらすごいですね。

2014-01-30 13:01:34
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

こんな研究もあったんですか RT @Yashiro_Y: STAPついでに熊大、太田訓正先生の論文もなんとなく思い出してあげてください。 ちゃんととりあげてた須田研の田井さんGJ。 http://t.co/5Xf0MaLzTO

2014-01-30 13:51:29
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

乳酸菌をかけると万能細胞が生まれるという研究まであるとは。要は幹細胞生物学はまだまだわからないことが多く、なにが起きるかわからないということなのか。紅茶で万能細胞ができることもありうるのか。。

2014-01-30 13:55:56
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

え RT @ShinyaMatsuura: もうヒト細胞でか。論文にも名を連ねるバカンティ教授の仕事だけれど、進展がはやい! 人で初のSTAP細胞か ハーバード大が写真公表  - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/Ya8ihKAIgn

2014-02-06 21:55:54
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

これはSTAP細胞発表側の問題であり、科学コミュニケーターの問題でもあるでしょうね。RT @masanork 訂正報道に期待 / “STAP細胞とiPS細胞の比較報道は誤り 山中教授「影響非常に大きい」(楊井 人文) http://t.co/IgpRiFb8E3

2014-02-17 01:03:08
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

STAP細胞。発表時のマスコミのノリとしては「だれでも簡単に万能細胞作れるよ−」。科学コミュニケーターはそれを抑制するべきだったのに、けっこう調子のいいことを書いているのには違和感をもった。実際STAP細胞はそんなに簡単に作れないみたいだし・・

2014-02-17 01:04:52
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

STAP細胞、日本全体巻き込んで大騒ぎになったし、科学者共同体もその利益をわかっていて、そのうえで盛り上げるかそうでないかを選んではず。もし論文の一部にでも画像操作があったとしたら、これは許されないことなので、公正な調査結果を望みます。

2014-02-17 01:08:10
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくとしては、「割烹着で弱酸性液体に半時間つければ万能細胞ができる」なんて都合のいい話がなんでこんなに歓迎されたのか、そっちのほうに関心が向いてます。(いやむしろ、いろいろ細かい条件があればできるということになるのかもしれないけれど、それは最初のことは報道されていなかったので)

2014-02-17 01:11:11
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

とはいえ、ぼくは生物学とかなんもしらんので、素人の意見でしかないですよー

2014-02-17 01:11:58
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくのところには、専門家の方から「小学生が夏休みの研究でもできる」とリプライが寄せられました。RT @suguru0220 あの報道を見て「誰でも簡単に」などと解釈する人がいたら相当おめでたいですよ。研究そのものについては相当な苦労があったと伝えてましたし。割烹着とか女子力云々は

2014-02-17 01:17:11
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そのような反応をいまさら無化するのは無理です!

2014-02-17 01:17:41
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

次のツイート読めよ。。RT @neonigeru: 日常生活や日常の言葉の延長で科学を解釈する人がいるということに驚きだー。 RT @hazuma: 小保方さんは「だれでもSTAP細胞が作れると言っていた(とみなが思う言葉を発していた)のであり、それはごまかすべきではない。訂正

2014-02-17 01:45:06
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

それ否定してないよ。RT @TIBETTER: 論文読んで追試すればいい。それで本当かどうかわかる。科学なんだから。“@hazuma: ぼくのところには、専門家の方から「小学生が夏休みの研究でもできる」とリプライが寄せられました。RT @suguru0220 あの報道を見て「誰で

2014-02-17 01:47:01
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

キーワード:「あるていど」RT @gacha_sendai 有権者の年齢分布を考えるに老人票を確保しないと勝てません。ネット中心に戦った家入氏の勝率は初めからゼロです RT @hazuma: ぼくは「家入はあるていど勝てたはずなのにまわりのいい加減な連中が任した」的な意見です

2014-02-17 02:16:31
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

STAP細胞はある条件下では作れるのだろう(と信じたい)。しかしだとすれば、科学者は「厳しい条件がある」と言うべきだったし、科学ジャーナリズムも過剰な期待を抑えるべきだった。いちど能天気なことを言って煽っておいて、あとから「現実はそんな簡単なもんじゃない」と言うのはずるい。

2014-02-17 02:20:08
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

誤解のないように言っておくけど、これは科学の問題じゃない。むしろ科学社会学の問題。STAP細胞は簡単だ、だれでもすぐ作れるという言説がなぜあんなに受け入れられたのかという問題。

2014-02-17 02:23:51
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくはこの科学社会学的な問題にはすごく関心がある。STAP細胞問題は注視しています。

2014-02-17 02:24:24
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

STAP細胞について @Yashiro_Y とゲンロンカフェでイベントやることにした。

2014-02-18 11:20:03
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ここには科学社会学的にじつに多様な問題が入り込んでいる。

2014-02-18 11:21:12
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そういうのは新聞報道に任せて、こっちは少し深い議論をしたいと思っています。RT @NK0725: @hazuma @Yashiro_Y 駄目もとで小保方さんか理研の関係者に出演依頼を?!

2014-02-18 11:22:43
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

とにかく理研の調査結果が早く知りたい。

2014-02-18 11:27:35
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

早いところ理研の調査結果が知りたい。時間をかけて検証するような話ではないと思うが。。RT @47news: ネイチャーもSTAP調査 画像に不自然な点? http://t.co/ptmmrkHl3x

2014-02-18 13:26:14
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

しかしこれ、もし論文取り下げにでもなったら、科学史に残るとんでもない大事件だぜ。つい一ヶ月前にノーベル賞確実とまで大騒ぎされた論文が虚偽だったとなってくると。。なぜ彼女はそんなことをしてしまったのか、そして学会やジャーナリズムはなぜそれを受け入れてしまったのか、検討の必要がある。

2014-02-18 13:30:59
1 ・・ 23 次へ