ベビマでギャン泣き途中退場してしまったママに思うこと。

フコク生命のベビーマッサージで講師をした際、赤ちゃんがギャン泣きして途中退場してしまったお母さんがいました。40名以上の参加者さんがいたため、追いかけてくれたアシスタントに任せ、お教室は続行しましたが、後になって思い返すにつれ、あれより前にできることがあったのではないかと。そんなつぶやきと、それに対するリプをまとめました。 当日の写真などはブログに掲載しています。 http://cocokarado.hatenablog.jp/entry/2014/03/13/104037 http://cocokarado.hatenablog.jp/entry/2014/03/13/124112
37
あちこちmw🪷 @artemis75mw

今回のママぞうさんの経験、私も共有して、今後の支援に生かそう。ママぞうさんの悔しさを無駄にしないように。私はどちらかといえば区の無料相談に関わることが多いので。 受付の時点からの観察、声かけ、気をつけてはいるけれど引き続き。

2014-03-13 07:54:17
あちこちmw🪷 @artemis75mw

ただ、自分ひとりでは全てケア出来ないことも多いので、周りと連携しながら。その場で出来ることはして、その後は継続してその人が何か外の支援の手に触れられるよう情報提供などしていく。 その場のスタッフの声かけ、温かい手、話を聞く、それだけでも違うと思う。少なくとも私はそうだった。

2014-03-13 08:00:02
あちこちmw🪷 @artemis75mw

大きな組織にいると、「それはしょうがないよね」と感覚が鈍ってくることもある。大きな組織や運営の都合上。でもひとつひとつの事例を振り返って、思いを改める、初心に帰るのは大事だなぁと思う。

2014-03-13 08:05:06
あちこちmw🪷 @artemis75mw

99匹のそこにいる羊よりも、1匹のさまよえる子羊を探す話を思い出す。

2014-03-13 08:06:13
ママぞう @mamazou3

@artemis75mw 自身が何の情報も無かった経験から、行政の無料相談や母子手帳が持つ可能性に光を見ています。Nanakoさんの心ある知的な発言、考え、いつも勉強になりますし、応援しています。ありがとうございました。

2014-03-13 09:56:43
hirokururu∞ @babyhirokururu

@mamazou3 そういう風に思ってくれている人がいると思うと 新米核家族ママはホントに嬉しいです。私はまだまだ気楽な方なので アンテナはって ママ同士で癒やしあいたいです。まずはママ友作ろう(*´∀`)

2014-03-13 10:48:09
hazki @hazki_cheke

@mamazou3 読みました。難しいなぁ…。すごくよくわかる。抱っこをかわらなかったママぞうさんの意図もわかるし。いっぱいいっぱいだったお母さんの気持ちもわかる。そのお母さんと、ゆっくり一緒に振り返れたら、なにか見えてくるかもしれないですね。一回単発の教室の難しさもあるなぁ。

2014-03-13 10:51:26
lunago(無駄に多忙な毎日…) @lunaGotoh

@mamazou3 ただ楽しく~♪だけじゃなく、ここにあるような心構えでで開催してくれていたんだね。その心構えが今のままぞうさんをつくっているんだね、とちと尊敬と感動だわよ。

2014-03-13 13:10:29
ママぞう @mamazou3

昨日のフコク生命さんのベビーマッサージ。楽しかったご報告バージョンと、深夜にいろいろ考えてしまった反省バージョン、別記事にして2本書きました。 (表) http://t.co/FM6Jxt3BVd (裏) http://t.co/grZb3xzk7w

2014-03-13 13:02:42
ウキフネ @uki457

ママぞうさんのTogetter読んでちょっと涙でた。

2014-03-13 20:34:37
ウキフネ @uki457

7ヶ月健診で他の子たちのあまりの泣かなさにショックうけて帰ってきてたから。

2014-03-13 20:37:28
ウキフネ @uki457

人見知り場所見知り激しいとは思ってたけど、保健師さんや保育士さんにも心配されるレベルなんだと知って心折れたなー。

2014-03-13 20:42:58
ウキフネ @uki457

その日は帰ってから声あげてないた。私が。折れた心はその日のうちに泣いて修復すると決めている。折れたままでいると育児に支障をきたしそうだから。主人も理解してくれている。

2014-03-13 20:49:39
ウキフネ @uki457

でもまだ支援センターとかに連れて行く自信はないな。せいぜい散歩や買い物くらいだなあ。

2014-03-13 20:54:25
ウキフネ @uki457

たとえ泣いてもOKって言われている場所に行ったとしても、退場するな。私も。周りが気になって、泣かない子が羨ましくなって、そんなことを思ってしまう自分が嫌になるから。帰っちゃおうってなる。

2014-03-13 21:00:41
みーしゃ @MisiaAki

幼き頃のベビマ思い出した。 うちはギャン泣きの原因もわかってたし、少人数だったから講師の言うようにマイペースにやらせてもらえたけど…どうしようもない状態でその場を後にするしかできない性格の人や、育児に助けを求めている人も沢山いるよね。寄り添いたいものだ…。<RT

2014-03-13 20:34:47
ようこ @yo_ko0704

@mamazou3 親子体操教室に行き、ギャン泣きのうちの子。そこにいる全ての人が敵に感じて二度と行かなかった。昨日帰宅した母、Twitterみてるといいなぁ。また縁があるといいなぁ。

2014-03-13 15:29:01
あいこまん息子9歳&娘7歳 @aikoman515

私も普段基本ずっと1人やし、端から見たら抱き方もめっちゃぎこちないんやろなー。

2014-03-13 17:49:47
あいこまん息子9歳&娘7歳 @aikoman515

私もそういう場面で息子がギャン泣きしだしたらあわわあわわになるんやろなー。

2014-03-13 17:55:27
髪飾り@盆栽村の工藤 @kami_kazari

>RT うーん、内容や、出てくるママたちとか、そういう個別の感想は個人の判断に任せます。 私はこういう赤ちゃんと参加して育児ストレスをなくそう〜みたいなものに、一度も参加したことがありません。 参加するもしないも個人の自由だしね。 私と小僧には向かなかった。→

2014-03-13 19:56:04
髪飾り@盆栽村の工藤 @kami_kazari

そういう場に行って、ストレスがなくなる人はそうすればいいけど、「行くといいよ」と勧められたからって、行きたくないなら、自分に合わなそうなら、無理に行かなくてもいいんです。 うちはとにかく、初めての環境に出すと、泣いて暴れて、止められるどころの騒ぎじゃなかったから、出なかった。→

2014-03-13 19:58:42
髪飾り@盆栽村の工藤 @kami_kazari

→たくさんの人のいる場所とか、幼稚園に入るまでほとんど行ったことがない。 私も苦手だったから。 親が苦手なのに、子供のために、って無理に出て行かなくてもいい。 逆に、子供は泣くかもしれないけど一人で子供相手にしてたら死んじゃう、と思うなら、泣こうが暴れようが、参加した方がいい。

2014-03-13 20:01:30
髪飾り@盆栽村の工藤 @kami_kazari

ケースバイケースってことですよね。 最近ベビーマッサージとか、赤ちゃんと参加できる○○とか、たくさんあるけど、行かなきゃ行かないのかな?って不安になってるママがいたら、行かなくてもいい。行きたかったら行けばいいんだよ、と言ってあげてください。

2014-03-13 20:03:03