
あきまん氏がネット上で立ち向かう『アドバイス罪』とは一体何か?

イラストレーターのあきまんです。スト2、∀ガンダムのキャラ、Gセルフやコードギアスのロボデザイン、スターオーシャンアナムネシス、最近ではマックスファクトリーさんと「GODZ ORDER」という美少女プラモデルの企画を立ち上げました!akiman@big.or.jp 良いお仕事は常に募集中です〜☺️
2011年 基本法則

あんたの好みが俺に反映されることはないです RT @500_Re: えー、口元隠してるから嫌いなのにーw OPの方が絶対良いと思います。“@akiman7: フェイトゼロのエンディングテーマのCDが届きました!!!!”
2011-11-14 00:40:27
僕の行動はよくわからないかも知れませんがとりあえず基本法則はこうです→ネット上で人の要望には応えない
2011-11-14 21:23:12アドバイス罪

悪く転ぶと同じ船に乗っていないリスクのないカスが他人の人生を操作して喜ぶ作業になりえますからね。された人はどんどん考える力を失っていく RT @wuhlnouveau: 「アドバイス罪」って的確な表現だなぁ…
2012-12-30 11:20:27
同じ船に乗っている場合はアドバイスでも命令でも時には必要なんですけどね。同じ船に乗っているのに意見を出さなかった者は罪人ですから
2012-12-30 11:31:15
あのー、アドバイス罪は同じ目的の船に乗ってる場合はむしろ云わないといけないという考え方なんです RT @sijimigohan: もちろん、あきまん先生のいう「アドバイス罪」にあたる事例ですから口に出して言いませんよ。言っても変わらないどころかムカつかれるだけです。
2014-02-17 20:12:02
同じ船に乗っている時には何も言わず、違う船に乗ってる人間に対して安全なところからあれこれ云うのが最悪ですね
2014-02-17 20:27:05
船に穴が空いた時にみんなが一生懸命穴をふさぐわけじゃん、その時にサボっている人が居たら何か言うべきですよね。だけど逆に船に穴が空いている時にその船に乗っていない人が言う意見は真剣みが足りない上に嘘かも知れないわけです。これがアドバイス罪の原理です
2014-02-17 20:29:28実際のアドバイス

すみませんもうルンバ買ったんでいりません、あと求めていたのは机の下を掃除する者なので机の上を掃除するものは求めてませんでした RT @striderz2000: @akiman7 http://t.co/SXTMxjiH0D これはどうですか?自分はキノコ掃除機使ってますが、こ
2013-06-23 11:47:12
なんでルンバを買おうと思ってると書いてるのに他のしかも目的に合わないものを薦めてくるのか。ルンバを買おうと思ってるって事はルンバを買おうと思ってるって事で他の物を買おうと思っているという事じゃない上に、5分後にはもう既に買っているかも知れないんですよ
2013-06-23 11:49:13
全然怒ってないんですよ、僕が何を言っているかというと自分の脳みそをアドバイザーの侵略から保護するためにアドバイザー資質の多い人に嫌われてでていってもらう作業をしているんです RT @striderz2000: あきまんさんの呟きを見間違って余計な物を進めて怒らせてしまったのかな
2013-06-23 12:06:26
あと140文字の中で必要なことを書くと心ない感じになってしまうのが俺が怒ってるように見える原因ですが実際にはあまり感情の動きはないです
2013-06-23 12:08:17
窓際にいるお客さんに「すみません、今ちょっと手が離せないので大変申し訳ないですが窓をちょっと開けていただけませんか?」←を簡単に言うと「窓を開けて下さい」になるけどおれは140文字で書くから後者をやっているという事です
2013-06-23 12:10:15
実際に対面で人に合うとあきらかに善意で色々してくれようとするのがわかるので「迷惑なので止めてください」と云うのが可愛そうになりその人とは距離を置きますね。俺は日常生活では極めて控えめなので色々してくれようとする人が後を絶たないけど実際は自分で考えてやるのが好きなので迷惑ですね
2013-06-23 12:20:03
誰かが既に考えた事の中から俺もあるときそれについて考えたくなる瞬間がありますよね、その時それについての答えは欲してないわけです、至福の時だから、自分が考えたいことを考えて答えを出すのが快楽で自分のための成功体験です、俺は人から教えられることを子供の頃から拒否してきたので
2013-06-23 12:21:52
つまらないことを自分出答えを出していくという自分なりのつまらない成功体験の延長で現在があります、それが絵をかくうえでもなんでもの一番の俺の宝なので絵を描く以上に大事なことなんですよ、それをアドバイザー達は破壊するのです、彼らとは一生戦っていこうと思います
2013-06-23 12:23:38

アドバイザー資質の人は有料で人生相談とかすれば良いんじゃないかと思います、すると金を払ってまで相談したいことがある人が来るわけだからお互い幸せなんじゃないですかねー
2013-06-23 12:41:34
僕の場合クイズゲームをやってると20人からの人に答えをもらったりクイズを解く方法やそもそ も知識を深めるための方法を教えたりしてくれますね、騒ぐようになってからはなくなりましたが RT @neisan_naked: あきまん氏のアドバイス罪がなかなか理解できなかったんだけど
2013-06-23 22:09:36