
SF映画とかSFアニメを見ていてたまに出てくるけど意味不明な用語が「生体反応」というやつ。まあ「人間(生物)の存在を示す便利な記号」なんだろうけど、一体何の反応なのだろうかと。思いつくのは熱(=赤外線)くらいしかないのだが、それだと無理な描写もあったりするから困る。
2010-10-30 14:38:50
オカルトの言うオーラを撮影する方法があるというオカルト界からの伸張で、それをセンサで捕らえると言う発想かも、と思ったのです。 RT @ditty100: SF映画とかSFアニメを見ていてたまに出てくるけど意味不明な用語が「生体反応」というやつ。
2010-10-30 14:41:26
マンスニッファーはあるんでしょうねえ。心音モニターといったのはシロマサセンセでした。あとはなんだろう。 RT @MaK_tencyo: @ditty100 呼気の炭酸ガスとか、体臭やオナラの成分とか、そんなものも使っているかもしれません。
2010-10-30 14:43:15
生物定義によりますけど、二酸化炭素かも? RT @ditty100: SF映画とかSFアニメを見ていてたまに出てくるけど意味不明な用語が「生体反応」というやつ。まあ「人間(生物)の存在を示す便利な記号」なんだろうけど、一体何の反応なのだろうかと。
2010-10-30 14:47:27
生体反応、勝手に代謝のATP + H2O → ADP + Piのイメージだったけれど。さぁどうやって感知してるのかといわれたら分からないことに今気づいた。
2010-10-30 14:47:57
レンズマンのアリシア人なんかですと、精神力みたいなものを見てそうですね。星矢でいうところのコスモとかオカルトでいう霊格とか、そういうのを。 RT @ditty100 SF映画とかSFアニメを見ていてたまに出てくるけど意味不明な用語が「生体反応」というやつ。
2010-10-30 14:48:57
そういうわけで、SFも「生体反応」ではなく「霊格反応」にすると良いかもしれません。「漂流船の船内から、霊格反応あり! きわめて惰弱!」「なら救助しなくていいな」
2010-10-30 14:51:00
@bakagane 霊格反応は面白いですねw 問題としては、普通の人は霊が出てくるとSFじゃないと思ってしまいがちなことでしょうか。SFファンからすると霊SFや魂SFだってありなのですが。と、ソウヤー『ターミナル・エクスペリメント』を思い出しました。
2010-10-30 14:56:30
けっこうスピリチュアルというかオカルトな考え方ですよね。 QT @ditty100: SF映画とかSFアニメを見ていてたまに出てくるけど意味不明な用語が「生体反応」というやつ。まあ「人間(生物)の存在を示す便利な記号」なんだろうけど、一体何の反応なのだろうかと。
2010-10-30 14:43:44
@AoiKunio 真面目に考えると負けかもしれませんが、『ドラゴンボール』の「気を感じる!」とかにも近いですね。何をセンシングしているんだと。
2010-10-30 14:48:02
根底にキリスト教的世界観があるのかも。神が創りし生物は無機物とは判別可能なのだとか。 RT @ditty100: @AoiKunio 真面目に考えると負けかもしれませんが、『ドラゴンボール』の「気を感じる!」とかにも近いですね。何をセンシングしているんだと。
2010-10-30 14:53:06
@AoiKunio 生物やヒトの精神(魂?)みたいなものがきちんとあって、それは何らかの力を現実に作用して科学で扱えたりするという考えもあるのかなと。たぶん超能力モノがファンタジーではなくSFになるのにも通じるのでしょうが。
2010-10-30 15:02:45
昨日見た『劇場版00』でも木星探査船「エウロパ」を遠距離から観測して「生体反応がありません」とか言ってて、うーんとなった。あの世界は生物の脳量子波を感知できる機械がある、ということにすればまあ理屈は付くんだけど。
2010-10-30 14:51:14
@ditty100 『劇場版00』の探査船エウロパは自陣営の船なので、外部からシステムをオンラインにして船内状況を把握したとかどうですかね?あの状況でシステムが生きていたのかわかりませんけど。
2010-10-31 04:04:47
@scamp_f16 なるほど、それもありですね。よく考えるとELSも脳量子波を出している設定なので、人の脳量子波のみを検知しているというのは無理があるのかなと思っていたところでした。いやこんなこと気にするなという話なのですが(苦笑)
2010-10-31 06:27:13
@NISHINOB @AoiKunio @ditty100 オカルト科学になってしまってますが、キルリアンあたりを感知していると思います。もしくは、熱源と心拍数や二酸化炭素濃度の複合検知かな?
2010-10-30 20:07:15
@bakagane ギャラクシートリッパー美葉で山本弘も突っ込んでましたね。やはりキルリアン反応的な何かなんでしょうか
2010-10-30 14:54:54
テレパシーが実用化された文明ですと分かりやすいんですけどねー。「精神反応あり!」ですから RT @merimeri0722 ギャラクシートリッパー美葉で山本弘も突っ込んでましたね。やはりキルリアン反応的な何かなんでしょうか
2010-10-30 14:56:06
そのうち、持ってる人の心音や呼吸なんかを拾うように。「漂流船の中から携帯に反応あり!」「バイタルは? 拾えるか?」 RT @merimeri0722 今だと携帯のICタグ反応とかになるのかもですね
2010-10-30 15:09:26
携帯を持っていないとSNSに参加できないばかりか救助もしてもらえない。いやな時代だ。 QT @bakagane: そのうち、持ってる人の心音や呼吸なんかを拾うように。「漂流船の中から携帯に反応あり!」「バイタルは? 拾えるか?」 RT @merimeri0722 今だと携帯の
2010-10-30 16:37:47
キルリアン反応という用語を久々に見た。よく知らないのだけど、オカルト本で生体の発するオーラの証拠としてよく出されるキルリアン写真というのは何なのか。とWikipediaを見るとコロナ放電だとあった。ほぅ。
2010-10-30 15:09:48