シンポジウム『日本のアートとマーケットの現在・未来』

3331 ART FAIRの最終日(3/16)に行われたシンポジウムの実況をまとめました。
5
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】もう間もなく始まります!ゲストには椿昇 氏(アーティスト、京都造形芸術大学教授)、石鍋博子 氏(ワンピース倶楽部代表)、和多利浩一 氏(ワタリウム美術館 CEO/キュレイター)、遠山正道 氏(株式会社スマイルズ代表取締役)をお招きしています。

2014-03-16 15:04:53
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】豪華なメンバーをお招きし、シンポジウム "日本のアートとマーケットの現在・未来"が間もなく始まります。1階ラウンジにみなさまお越し下さい。http://t.co/k7fg7waDfs

2014-03-16 15:06:02
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】シンポジウムが始まりました。まずはゲストのご紹介をさせていただきます。お一人目はワタリウム美術館 CEO/キュレイターの和多利浩一さん、株式会社スマイルズ代表取締役の遠山正道さん。 アーティスト、京都造形芸術大学教授の椿 昇さん...

2014-03-16 15:10:28
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】まずは3331統括ディレクター中村より、3331というオルタナティブスペースがなぜアートフェアを行うのか。

2014-03-16 15:12:33
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】作品を買うというシーンを見える形に。作家とコレクターが(コレクターという位置付けでなくても)、買う人の顔が見えるアートフェアを。

2014-03-16 15:14:17
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】アートフェアは毎年やります。そのなかでいろいろな企画をやっていきたい。

2014-03-16 15:16:34
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】 ワンピースクラブ代表 石鍋博子さん 日本にはコレクターが少ないから、増やそうと思った。

2014-03-16 15:17:59
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】作品を買うと思って見ると作品がこんなに違って見えるとは!展示会場風景が一瞬にして変わりましたという声も中村に届きました。

2014-03-16 15:20:41
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】日本人は作品をなかなか買わない…。日本に居ながら一番旬なアート(作品)を見ることができない。

2014-03-16 15:22:32
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】ビジネスでない人がちゃんと作品を買って、アートマーケットも作る。それが必要ではないかと。

2014-03-16 15:23:32
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】アートの素人ですが、ちゃんと宣言してばんばん買っていたら、アート業界でも知っていただけるようになって。世界中のアートフェアを見て作品を買おうと思っているコレクター群(西洋的なコレクター)と、私たちは違うのではないか…。

2014-03-16 15:26:27
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】日本の中ではハーブ&ドロシー的な作品の買い方がフィットするんではないだろうか。作家さんと話す。作家さんと出会う。作品と同時に何を考えているか聞いて作品を買う。

2014-03-16 15:28:20
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】その層の開拓が日本のアートマーケットを育てるんではないだろうか。

2014-03-16 15:30:28
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】ワンピース倶楽部の会員数や作品購入数の広がりはとても素晴らしい。インターナショナルなアーティストを育てることも石鍋さんは考えています。

2014-03-16 15:33:37
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】続きまして遠山さんです。ご自身のご購入された作品の紹介です。必然性、意義、やりたいということ、なかったという価値をビジネスに於いて大切にされています。

2014-03-16 15:35:11
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】遠山さんのSoup Stock Tokyo(ビジネス)、Artなどに「必然性、意義、やりたいということ、なかったという価値」は置き換えられます。アートがビジネスのモデルになってほしい。

2014-03-16 15:39:41
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】スマイルズにはスマイルズコレクションーアートから学ぶことが在ります。作品にスマイルズらしいな、意思が感じられるものを。コレクションにはこんな作品があります。

2014-03-16 15:42:26
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】スマイルズコレクションの作品はチャレンジが感じられ、ユニークさや技術に対するリスペクトがあり、社員にも分かりやすいものです。ビジネスに於いても学べるものが多くあります。

2014-03-16 15:45:47
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】アートへの憧れや存在価値が、現在のコンテンポラリーアートは狭小の中での自分の居場所だけ…?祭り上げられた立場と外した時に強度があるのか。

2014-03-16 15:47:40
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】アートへの期待 経済は文化のしもべである。(福武氏)

2014-03-16 15:48:47
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】コンテンポラリーアートへの期待、アートは、アートの中だけで戦うのではなくAppleや建築や文学を超えていかないと。

2014-03-16 15:49:34
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】アートに対するわれわれのスイッチを常にこちら側に倒していってほしい。

2014-03-16 15:50:17
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】アートにしかできないことを。

2014-03-16 15:50:29
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】アートを特別視しない。

2014-03-16 15:52:27
3331 @3331_commandA

【3331 ART FAIR】重要なキーワード・ヒントが盛りだくさんな遠山さんのお話。アートとビジネスに共通することを見つけ、学び、作品の批評性も持ち、特別視せず在ること。

2014-03-16 15:52:53