都知事選挙後、佐高信さんは宇都宮健児さんに謝罪もしくは説明する必要があるか?

舛添要一氏が当選した14年2月5日の東京都知事選挙。宇都宮健児候補とおなじく週刊金曜日編集委員で前回選挙では宇都宮氏支援側だった佐高信氏は選挙一週間前頃に突如細川候補支持表明し、「宇都宮さん成仏してない」と言い放った。選挙後宇都宮氏に対してどういう態度を取るべきか、作家の立石泰則氏とツイッター上で有坂一夫氏、ichigekistkが議論になったのでまとめました。 http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/844192414.jpg?1395079877
1
リンク 一撃筆殺仕事人:佐高信先生追っかけブログ 『2014都知事選:細川護煕候補支援へ。佐高信さん。』 2014都知事選:細川護煕候補支援へ。佐高信さん。-猪瀬前都知事の徳洲会からの寄付問題原因での辞任に伴う2014年2月9日の東京都知事選挙。佐高信さんは前回は宇都宮健児さんを支持されましたが、今回は急遽原発廃止を
世に倦む日日 @yoniumuhibi

佐高信の1/30の発言。http://t.co/zRKSyEbSg4ホントはね、あの猪瀬に負けちゃったんだから、ちょっと別の人をってのが普通なんだけれども。あの猪瀬に負けたからと宇都宮さん成仏してないからまた出てきちゃった」。 ← もっと早く言えよ。

2014-02-03 10:18:03
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

佐高信が細川護熙を支援表明。「あの猪瀬に負けたんちゃっただから、ちょっと別の人をってのが普通なんだけれども。あの猪瀬に負けたからと宇都宮さん成仏してないからまた出てきちゃった。さっき握手してきた。俺本当は握手したくなかったんだけれど」 http://t.co/N8TKFjUviW

2014-02-03 10:38:54

せんきょCAMP
http://twitpic.com/dylz1a

選挙結果は舛添氏、宇都宮市が2位、細川氏が3位でした。

うおざ@まあさてあらん @uoza_tomoiki

佐高信さん今日富山に来てたんだなあ。お会いしたかった。そして聞いてみたかった、宇都宮健児さんについて今どう思われてるか…佐高さんの口から「成仏」なんて言葉が出たことは信じたくないのだが、もし本当だとしたら同じ週刊金曜日の編集委員に対してその言葉はあまりに「失礼」ではないかと。

2014-02-11 17:23:56
有坂 一夫 @kazuoarisaka

佐高信先生が宇都宮さんに謝罪せず、このままシレーッと週刊金曜日で活動を続けるとしたら、旧社会党系サヨクは薄情な人たちだってばれちゃいますね。

2014-02-10 12:52:57
有坂 一夫 @kazuoarisaka

週刊金曜日系左翼(旧社会党系左翼)の方々は、小泉細川にヒヨって、長年の戦友である宇都宮さんを積極的に支持しなかった佐高信先生の責任を追及するべきだと思いますよ。でなければサヨクの復権はないですよ。

2014-02-10 01:02:26
有坂 一夫 @kazuoarisaka

理解できないのならば、理解しなくてもよいと思います。@yasunori10514 @ichigekistk なぜ謝罪が必要なのか、理解できません。

2014-02-11 06:34:59
有坂 一夫 @kazuoarisaka

立石先生が「宇都宮さんに対しての、盟友であった佐高信先生の血も涙も無い仕打ち」が理解できないのならば、理解しなくてもかまわないという意味です。 @yasunori10514 人を批判しても自分は何も問われたくないらしい→RT

2014-02-11 09:59:25
有坂 一夫 @kazuoarisaka

@yasunori10514 長年の盟友に対してのこの仕打ち。人として謝罪の一つもあって当然だと思います。 https://t.co/44gRePIisY https://t.co/7xrbltMVy0

2014-02-11 10:04:24
有坂 一夫 @kazuoarisaka

@yasunori10514 これでも「なぜ謝罪が必要なのか、理解できません。」と言うのならば、立石先生は私とは違う常識をお持ちなのでしょうから、私の考えを理解しなくてもいいと思います。

2014-02-11 10:21:30
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 どうも。まず佐高さんは1月30日の夜のイベントで「宇都宮さん成仏していない。ハイテンション」などと揶揄、侮蔑的な言葉を公言したことが挙げらます。私の文字おこしで広く知られるようになりましたがネット中継は佐高さんも了承です。@kazuoarisaka

2014-02-11 15:39:52
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 1月30日の時点で「握手したくなかった」とほぼ宇都宮さん不支持を決めていたにもかかわらず「握手し」、2月3日発売の週刊現代で細川支持を明らかにして、同日の事実上宇都宮降しの「統一を求める会」記者会見で共同代表を務めた事。@kazuoarisaka

2014-02-11 16:05:20
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 以上の点で宇都宮さんは佐高信さんに対して不愉快な気持ちを抱いていることは想像できます。個人の政治的主張を変化させて主張しただけにしても選挙戦後のノーサイドを訴えるなら週刊金曜日編集委員同士として謝罪又は釈明が希望されます。@kazuoarisaka

2014-02-11 16:08:47
有坂 一夫 @kazuoarisaka

@yasunori10514 立石先生だんまりですか? 他人に「なぜ謝罪が必要なのか、理解できません。」や「人を批判しても自分は何も問われたくないらしい→RT 」などのリプライを送っておきながら、反論されるとだんまりですか? @ichigekistk

2014-02-11 18:35:28
有坂 一夫 @kazuoarisaka

@yasunori10514 先生の『さよなら! 僕らのソニー』に感動した者としては大変残念です。特に、第7章「ストリンガー独裁」の『そろそろ「夢」から醒めるべき』を読んで、首がもげるかと思う程うなずいた身としては大変悲しいです。 @ichigekistk

2014-02-11 18:36:41
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 確かに佐高さんはノーサイドを求めていませんが、宇都宮側の雨宮編集委員は「ノーサイド」のサイトを立ち上げています。佐高さんが呼応するならそれなりの説明する必要ありです。

2014-02-12 02:24:00
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 もちろん宇都宮さんは「週金編集委員」として立候補したのではないですが、でも自分が社長として編集委員を依頼し、また前回の選挙では決起集会に参加して応援した人を「成仏してない」と揶揄し理由を言わずに下ろそうとした行動には謝罪必要とせずとも説明ほしいです。

2014-02-12 02:30:38
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 先にも申し上げましたとおり、宇都宮氏が編集委員になったのは「友達になるため」ではなく、雑誌の理念に共鳴して就任を快諾したものと思います。「友達になるため」でもなく「仕事をするため」でもないでしょう。時間をとられ色目で見られ仕事の邪魔になるばかりです。

2014-02-12 02:31:53
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 つまり、友達でも仕事仲間でもなく編集委員同士だというのは政治的同盟者としての性格があると思うからです。その同盟者と不支持で揶揄の対象だというのなら、重ねて申しますが元の関係に戻るのなら、説明、釈明の必要があるなと思っているわけです。

2014-02-12 02:39:02
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 新聞社の「編集委員」が「遊軍」的な存在であるとは知りませんでした。「編集部員」からの連想で「デスク」的な役割なのかなと勝手に想像していました。ご教示有難うございます。こんな分りにくい用語を使うのは新聞社は止めたほうがいいと思います。

2014-02-19 23:44:13
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 私は週金編集委員は「政治的同盟者としての性格がある」「結社的側面」といいましたが、純然たる同盟者だとも定義していません。しかしながら週金の編集委員は「雑誌の理念」に共鳴したもの同志ということで立場を同じくするものだというゆるい連帯関係と今も思います。

2014-02-19 23:45:53
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 他の元編集委員、現編集委員の「石牟礼道子、久野収、井上ひさし、本多勝一、椎名誠、落合恵子、中島岳志、雨宮処凜」などの中には保守派、元右翼団体員も見られますが、現在、統治される弱いものの立場に立つという考えは一致と思います。「賑やかし」委員は椎名氏位。

2014-02-19 23:47:13
一撃筆殺 @ichigekistk

@yasunori10514 「謝罪か、説明すべき」というのは、個人の思想信条を制限させる、枉げるような、たとえば誌面で公式謝罪などというものである必要はありませんが、雑誌外の行動でも「成仏できなかった」などという侮蔑的なものを放置しておくというのは、人として正しいのでしょうか。

2014-02-19 23:48:17