本気批評企画

さまよいくらげがふと思いついて始めた批評企画です。批評されてもいいという方に名乗り出てもらいました。
1
篠田くらげ @samayoikurage

【本気批評企画のお誘い】昨日のたかまがはらを見てちょっと発奮したので、歌を読む力をつけたいと思いました。そこで協力してくださる方を募集します。どんな風に読まれてもいい、批判的な意見でもいいという心の広い方の歌を私が勝手に批評します。(続く)

2014-03-16 09:20:15
篠田くらげ @samayoikurage

(承前)題材はうたつかい第14号(テーマ詠「はじまり」)から第17号(本)までとし、「自由詠を読むこと」「テーマ詠」など指定してくださってもかまいませんし、私に任せてくださってもOKです。なお、集まらなかったら私が勝手にはじめ、たくさん集まったらぼちぼちとやっていきます。(続)

2014-03-16 09:24:20
篠田くらげ @samayoikurage

(承前)何卒よろしくお願いします。 さまよいくらげ

2014-03-16 09:24:55
篠田くらげ @samayoikurage

あ、うたつかいをお持ちでないけど企画には乗ってくださる、という方は「この歌を読め!」と私にリプを送ってくださっても大丈夫です。もちろん既発表・未発表のいずれを問いません。

2014-03-16 09:35:13
篠田くらげ @samayoikurage

棘のない薔薇(泳二さん @Ejshimada#本気批評企画  中庭のちいさな生けるリヤドロよ雨が降るから入っておいで リヤドロは陶器製の人形メーカー、ここではその人形を指すであろう。人形に入っておいでと呼びかける、その幻想的な雰囲気がよい。「ちいさな」は要るかな、と考えたが、

2014-03-16 11:36:38
篠田くらげ @samayoikurage

(承前)大きな人形も想定できるから要るのである。ただやや説明的な感もある。別の言葉で言いかえられたらベストだったかもしれない。雨が降りそうな景色と相まって幻想的な様相は強められている。幕開けにふさわしい歌である。

2014-03-16 11:37:58
篠田くらげ @samayoikurage

罪と知りながら摘みとる真っ白なつぼみのままの棘のない薔薇(泳二さん) 「罪」「摘み」「つぼみ」と「つ」音の連続によるテンポの良さを見逃すことはできない。「棘のない薔薇」はなぜ棘がないのか、主体にそう見えただけだという可能性もある。優しい薔薇なのか?(続)#本気批評企画

2014-03-16 11:42:25
篠田くらげ @samayoikurage

(承前)あえて難を言うなら、「罪と知りながら」はやや慣用句的に聞こえる。別の言葉がないか検討してみたいところである。それにしても「罪」は外せないな。やはり動かせないのか…。 #本気批評企画

2014-03-16 11:46:54
篠田くらげ @samayoikurage

ひらがなの名前とともに吐く息は汚れたものをゆるさない音(泳二さん) 全体的に謎めいている。もちろん謎めいているから悪いわけではない。潔癖な感じのするいい歌である。ただ「吐く息」が主体の息なのか、人形あるいは薔薇の息なのかがわかりにくく、情景を描きにくいかも。(続) #本気批評企画

2014-03-16 11:51:01
篠田くらげ @samayoikurage

(承前)この歌で明らかにいいのは、「ゆるさない音」という体言止めである。これが潔癖・無垢な感じを出すことに寄与している。「ゆるさぬ音で」とかだったらよくなかっただろう。 #本気批評企画

2014-03-16 11:52:18
篠田くらげ @samayoikurage

この本の絵をごらんほら牡牛座だ痛くないいたくないいたくない(泳二さん) 「この」「本の」「絵を」「ごらん」と短い単語を並べた言い方は子どもをあやしているようで優しい。すべて「痛くない」なのだが、視覚的には「言いたくない」との見間違いを狙っているかもしれない。(続) #本気批評企画

2014-03-16 11:56:01
篠田くらげ @samayoikurage

(承前)これも主体の優しさを表すのに一役買っていると思われる。かなり勝手な読みをすれば、それは歌の主体と客体(人形・薔薇・子どもなど)がひとつになろうとする共感なのである。 #本気批評企画

2014-03-16 11:57:34
篠田くらげ @samayoikurage

さざなみのような肋にキスをする怯えているのは私の方だ(泳二さん) 歌はここでリアリズムへ舵を切る。肋はおそらく人形にはないものだからである。上の句が大変に美しい。「怯えているのは」は「震えているのは」として読者にゆだねてしまう手もあったと思う。好みによるが。 #本気批評企画

2014-03-16 12:00:38
篠田くらげ @samayoikurage

おじいちゃまのクラシックパンツ(リオさん @urufffayn) うならされた。検討してみてもほとんど動かす余地がないのである。全体に秀歌だと思う。しかしケチをつけると、きれいにまとまっているだけに一点くらい粗削りな所が欲しかったと思ったりする。では検討する。 #本気批評企画

2014-03-16 12:20:22
篠田くらげ @samayoikurage

しもやけにならない町で手袋を買ってあさって地元に帰る(リオさん) 「しもやけにならない町」にふだん住んでいるのであろう。異郷ながら優しい町で幸福な暮らしをしていることがわかる。「買って」「あさって」の押韻ももちろん見逃せない。(続) #本気批評企画

2014-03-16 12:23:21
篠田くらげ @samayoikurage

(承前)「地元」という言い方については意見が分かれよう。「故郷」とすればもっと童話風になったと思う。つまり「地元」という言い方には若干リアリズムの雰囲気がある。それを望むか望まないかは結局は好みと言うことになるが、私は若い現代の女性を示しているようで好ましく思う。 #本気批評企画

2014-03-16 12:26:06
篠田くらげ @samayoikurage

ストーブの湯気 君の耳 白い窓 テストの裏のでたらめな歌詞(リオさん) 回想であろう。なんといっても「テストの裏のでたらめな歌詞」である。これが(先行例はおそらくないわけではないにせよ)一首を生き生きとさせていることは間違いない。「君の耳」もいい。 #本気批評企画

2014-03-16 12:28:38
篠田くらげ @samayoikurage

「はい先生、傘はあられをためられて、雪をずっしりのせるものです。」(リオさん)この歌も回想であろう。教室の風景だと思われる。この雪国独特の把握はちょっと他にはないものである。特に「あられをためられて」の部分。「ずっしり」のオノマトペは検討の余地があるかもしれない。 #本気批評企画

2014-03-16 12:32:13
篠田くらげ @samayoikurage

まなざしを思い出すときほっぺたの中でひよこがぴよぴよするよ(リオさん) 「ほっぺたの中でひよこがぴよぴよするよ」は実にすばらしい。ぴよぴよも色々考えてはみたのだが、他のオノマトペに変えることを要しないと考える。「まなざしが目に浮かぶとき」とすることも(続) #本気批評企画

2014-03-16 12:37:06
篠田くらげ @samayoikurage

(承前)できるが、その受動と能動のどちらがいいかは好みの問題である。じゅ「目に浮かぶとき」の受動も捨てがたいと個人的には思うのだが…。 #本気批評企画

2014-03-16 12:38:19
篠田くらげ @samayoikurage

「おばあちゃま、長い布巾ね。」「ふふ、これはおじいちゃまのクラシックパンツ。」(リオさん)連作最後の一首として見事に役割を果たしていると思う。これが現在(ないし未来)のことなのか回想なのかはっきりしないところもかえって魅力的であろう。 #本気批評企画

2014-03-16 12:40:51
篠田くらげ @samayoikurage

手に触れるよりくちびるが先だった間違いみたいな始まりだった(こはぎさん @kohagi_tw)こはぎさん得意の恋愛歌である。随所にひねりがあって読者を楽しませてくれる。タイトルも「みたいな」で「間違いではない」という願いを示しているようだ。では検討を始めます。 #本気批評企画

2014-03-16 13:08:13
篠田くらげ @samayoikurage

きたないと思ったものが痛いほどうつくしいのだ大人になって(こはぎさん) きれいだと思っていたものに醜さを見出してしまう、というのは大人になる過程でよくあることだが、その反対にすることで独自性を出している。「痛いほど」はやや慣用句的か。「痛むほどに」とかの手もある。 #本気批評企画

2014-03-16 13:12:19
篠田くらげ @samayoikurage

理由ならひとつも映らないけれど鏡の中にあなたのわたし(こはぎさん) 鏡は真実を移すはずだけど理由は映してくれない。それでもわたしはあなたのものだ、ということなのだろう。「あなたのわたし」という表現が強くて全体を引き締めている。 #本気批評企画

2014-03-16 13:14:55
篠田くらげ @samayoikurage

そのための要員であると自覚して少し高めに鳴いてみせてる(こはぎさん) やっぱりこはぎさんはえろ…いや、性愛歌なのだが、「自覚して」「みせてる」に冷静さが込められていて、それが切なさを出している。なぜこのような冷静さを保っているのかは不明である。二人の関係性ゆえか。 #本気批評企画

2014-03-16 13:18:43
1 ・・ 7 次へ