
【聖地巡礼①】旅の大まかな流れは、『鳥取駅→岩美町→隼駅(鳥取)→大阪・岸和田→京都アクアリーナ→名古屋(Free!カフェ目当て)』です。 当初こんなではなかったのですが、ノリと勢いと早朝マックでのあみだくじの結果こうなりました。
2014-03-18 16:27:24
【聖地巡礼②】都内から鳥取の最安値は、おそらく夜行バスです。日程によっては片道6000円で行けます。運行便が少ないので選択肢は3つくらい。今回お世話になったのは、綺麗で大きなトイレがついている某夜行バスです。運良く一番後ろで隣は友人だったので、ぐっすり寝て起きたら鳥取でした(笑)
2014-03-18 16:33:30
【聖地巡礼③】ただ、夜行バスは運もありますし、前々から計画をたててあの手この手で安く予約をとれば、3000円+するかしないかで飛行機(羽田→鳥取)がとれます。個人的には、安全面での不安さえ気にならなければ、夜行バスで十分だな~と感じました。鉄道系は不便ですので選択肢になりません。
2014-03-18 16:39:01鳥取駅

【鳥取駅】北口(夜行バス到着地と反対)が、県大会の日に遙&真琴、怜&渚の4人が待ち合わせしていた場所です。再現度も高く、見ればすぐわかります。早朝に到着したので、まずはここから。 http://t.co/qrsGal9zWA http://t.co/q7dUJa7VlD
2014-03-18 16:40:45
【聖地巡礼④】鳥取駅自体は早朝から入れます。ちょっと待てば朝ご飯も食べられるのでノープロブレム。ただし、ここから先ICカード系一切使えない心積もりで。現金のみヽ(゚∀゚)/ 鳥取駅ですら改札は人力!この先、駅に人がいればいい方という世界です。 現金を沢山用意しましょう。
2014-03-18 16:46:06
@TOS ちなみに、鳥取駅で食べた朝食。 目の前にドトールもありますが、こちらのお店の方が開店が早いです。ワンコインで洋or和定食が頂けます(壁際だとコンセントがあることもコソッと報告しておきます) http://t.co/fK3hrg7Yoh
2014-03-20 12:04:21
【聖地巡礼⑤】本当は、岩美町から離れた所にあるモデル隼駅に先に行く予定だったのですが、電車を一本逃すと次は2時間後(´∀`) 鳥取の路線はこんなのばっかりなので、無駄なく完璧に巡礼したい方は、事前に時刻表を調べて計画をたてることを強くオススメします。終電の時間にも注意です。
2014-03-18 16:53:14岩美町

@TOS 【聖地巡礼】岩美町で辿ったルートをざっくり地図に記しました。だいたい、岩美駅を起点に、時計回りにぐるっとママチャリを走らせた感じです。 以下、ルート順にご紹介していきます。 http://t.co/iUondCZiUF
2014-03-20 11:59:20岩美駅前・観光協会

【岩美駅】降り立つと感動するくらいにFree!のモデル地。3話の渚と怜や9話の祭りシーンなど。鳥取駅から電車で1本20分くらい。 http://t.co/Jmv5Q1IcNF http://t.co/7i73dPw5IV http://t.co/HVqdhwpaSM
2014-03-18 17:00:26
(ちなみに、平日朝だったので車内学生さんばっかり!しかも、大半が岩美下車。二両電車で、Free!で渚と怜が乗っていたのはキハ47系ですが、これには乗れず。初っぱなかつ、テンション舞い上がりすぎのせいでで、何枚かショットを逃して翌日夜に出戻りするハメに…ヽ( ´ー)ノ)
2014-03-18 17:04:45
【岩美駅】奇しくも9話凛や10話怜&渚のシーンと合致する夜の風景がこちら!無人!!私達だけで、名も姿もわからない生物の鳴き声が響くだけなので好きに写真取り放題(笑)終電で帰りました… http://t.co/UcJxS09TY5 http://t.co/xFxFhJd5MW
2014-03-18 17:10:04
(街灯すらあるようなないようなという町なので、そもそも真っ暗な夜に外出するものではない。駅員さんだっていない!!終電間際になってやっと男子が一人ホームに現われる感じでした。待合室はあるので、雨風に晒されて待つ心配はないです。 話しを1日目の朝に戻します…)
2014-03-18 17:15:43
【岩美町観光協会】9時からの営業。予約してたレンタルサイクルとコラボカメラをお借りしました。コインロッカーor受付にて300円で荷物預けが可能。限定のイワトビちゃんチャームを買うとなぜかコースター全5種が一枚貰えます←知らなかった… http://t.co/85wgXHyCTK
2014-03-18 17:24:43当時のツイートがこちら↓

観光協会さんでイワトビちゃん買ったら、コースター頂きました!二人で全部揃えた!! http://t.co/ItUIjqWdlq
2014-03-15 13:42:24
【岩美町観光協会】中は、座れるスペースもるので旅の身支度を整えられます。イワトビちゃんかかしや6話の怜3面サイコロ再現やファン交流ノート(折角なので最新5冊目にコメント残してきました!)が。 みなさん、巡礼者にとてもお優しいです;; http://t.co/8dvP4E335R
2014-03-18 17:28:37
【レンタルサイクル】予約がオススメ(´∀`*) 電動アシスト付(←後々重要)ママチャリが満充電で用意されています!ただ、アシストは付けっぱなしだと1時間しかもたないとのことなので、最初は温存…活躍の場がしっかりありますので! http://t.co/3k0wr9IiH9
2014-03-18 17:34:32ファミマ~新井県道踏切~大岩駅方面

【ファミマ】最後でもいいのですが、買いだしがてらここから。店内にFree!のカットが(笑)いい歳の店員さんにも巡礼かと声をかけられる始末。パッキンアイスソーダ味はなかったです(・ω・`) http://t.co/KJcYgI5u6l http://t.co/3s1MKYetzs
2014-03-18 17:38:17
【新井県道踏切】岩美駅近く、中一冬に凛と遙が再会する運命の場所。車の往来がわりと激しいので撮影がやや難ありで注意です。ただし電車はなかなか来ません(笑)推し的に私の脳内がクライマックス。 http://t.co/NRhMYTgjij http://t.co/fi6WCqnw3x
2014-03-18 17:44:29
【大岩駅】自転車をかっ飛ばして隣駅へ。3話で怜が降りて走っていた場所のモデル(駅のモデルは別)。駅舎もないので、見落とし注意です。ベストシーズンは桜の時期です。冬なので寂しいですが… http://t.co/pyRyMJQ48e http://t.co/IAQeqcjN14
2014-03-18 17:53:17
岩美巡礼してる時に階段をチャリ持って移動しなくてはいけなくて、でも電動だから重くてなんとか持ち上げて私階段登り切って後ろ向いたら友達がどうにもこうにも持ち上げられなくてはわはわ困ってる様を見て(女子力の違い…)ととてもときめいて手伝いました、可愛かった(真顔)
2014-03-18 18:03:11