放射能対策【外気清浄機の作り方】

cmk2wlさんによる、放射能対策用外気清浄機の作り方。 [Wikiより] DIY(ディー・アイ・ワイ)は、専門業者に任せずに自らの手で生活空間をより快適に工事しようとする概念のこと。英語でDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身で作ろう」の意。
41
cmk2wl @cmk2wl

35. 一部屋を潰して、半導体工場のような空気にすることもできますが、現実的にはこれが一番。制作費が安くても、効果はかなりのもの。PM2.5も花粉も部屋に侵入して来ませんし、カビやホルムアルデヒド、ラドンガスも追い出せます。 すべては費用対効果。トレードオフの関係です。

2014-04-02 23:38:59
cmk2wl @cmk2wl

35. の補遺 試作機に比べ、横幅は若干長くなりましたが、奥行きはと縦は約10センチ短くなりました。これでも HEPAには十分風が当たります。 これ以上奥行きを短くすることはおすすめできません。

2014-04-03 00:12:36
cmk2wl @cmk2wl

36. 夏でも冬でもサーキュレーター(室内の空気の循環。ピンポイントに直進性の高い風を送る)として。洗濯物を乾かすのにも使えるので無駄がありません。

2014-04-03 00:29:18