#鳳翔の艦娘講座 砕氷船 ~宗谷さん編~

5
鳳翔 @Housyou_kankore

さてと。あちこちで飲み会雑談会と始まって居るみたいですが。 それでは、本日の #鳳翔の艦娘講座 を始めたいと思います。 何時もの様に拙いお話ではありますが、酒の肴・寝物語と聞いて頂ければ幸いです。 本日の艦娘ちゃんは、未実装艦から。艦齢78年に及ぶ、砕氷船・宗谷さんです。

2014-03-22 22:15:37
鳳翔 @Housyou_kankore

宗谷さんは今でもまだ艦籍が登録をされていまして、数少ない現存する海軍艦艇のうちの1隻です。しかも、その経歴から「幸運の船」等とも呼ばれています。 その経歴は他の皆さんと同様、波瀾万丈に満ちた物です。 早速その歴史を紐解いて見ましょうか。

2014-03-22 22:17:21
鳳翔 @Housyou_kankore

宗谷さんは1936年9月、当時のソビエト連邦から「流氷に耐えうる強さを持つ貨物船」の3隻の発注を受けたうちの一人に当たります。 発注を受けたのは川南工業・香焼島造船所と云う所なのですが、この造船所にも一つお話がありまして。

2014-03-22 22:23:11
鳳翔 @Housyou_kankore

元々この造船所、別な会社の所有でしたが、12年ほど閉鎖をされていました。 それを川南工業が昭和11年に買い取ったのですが、買い取る前に社長さんが造船所の視察に来た時に、ぼろぼろの守衛服を着たご老人が「ここにはいっちゃいかん!」と川南の社長さんを制止をしまして。

2014-03-22 22:27:10
鳳翔 @Housyou_kankore

このご老人さんは、元々の会社の守衛長として勤務されていたのですが、造船所閉鎖後も恩義有る社長の為に手弁当で警備をなさっていたそうです。 その心意気に感じ入った川南の社長さんは、その場で造船所買い取りを決めて、ご老人も再び守衛長として採用をします。 ところが…

2014-03-22 22:28:46
鳳翔 @Housyou_kankore

ところが、ご老人は自らの役目が終わったと思われたのか、その後すぐに病に倒れられて鬼籍に入られてしまいました。 川南社長は社葬でご老人を弔ったそうです。 さて、そんな香焼島造船所で、操業再開をして3番目に発注を受けたのが、かの宗谷さんでした。

2014-03-22 22:30:26
鳳翔 @Housyou_kankore

宗谷さんは1936年10月31日に起工、1938年2月16日進水、1938年6月10日に竣工をします。 当初、船名はロシア語で「ボロチャエベツ(Volochaevets)」と命名をされ、ソビエトに回航される、「はず」でした。

2014-03-22 22:32:46
鳳翔 @Housyou_kankore

ところが、時節的に第二次世界大戦直前の情勢で、日中戦争の長期化や、国家総動員法の発令などにより、結局ソ連への引き渡しが行われませんでした。 そのまま、商船として登録をされ、「地領丸」と云う船名で竣工をして居ます。

2014-03-22 22:36:08
鳳翔 @Housyou_kankore

これに対してソ連通商部は東京民事裁判所に提訴をしまして、ソ連政府がモスクワの駐在大使に直接解決を迫るほどの大問題に発展をしました。 この頃ノモンハン事件なども発生をして、話は余計にややこしくなります。

2014-03-22 22:37:44
鳳翔 @Housyou_kankore

結局、このいざこざは1941年1月にソ連政府と駐在大使との交渉で何とか決着が付く事になりました。 さて、そんな感じで就航をした宗谷さん、もとい地領丸さんですが。 船体が耐氷能力に優れていた事、そして当時最新鋭のイギリス製水深探知機(ソナー)が装備されていた、と云う特徴が有ります。

2014-03-22 22:40:05
鳳翔 @Housyou_kankore

これに興味を示したのが海軍でした。 海軍は老朽化した砕氷艦「大泊」の不足を担う役目を地領丸に期待をして買い上げ、「宗谷」と改名をされます。 その後、特務艦(運送艦)として艦籍登録をされ、千島・樺太方面での測量・物資輸送の任務を期待されて任務に従事をする事になります。

2014-03-22 22:44:10
鳳翔 @Housyou_kankore

1941年6月、北樺太の調査に従事。 1941年11月、第四艦隊所属となってサイパン島に向かいます。 帰国をした後、太平洋戦争勃発となり、それからはトラック・ラバウルなどの南方に進出、測量作業に従事をします。

2014-03-22 22:46:43
鳳翔 @Housyou_kankore

1942年6月、ミッドウェー海戦では上陸部隊輸送船団の一員として参加をします。 1942年8月、第8艦隊所属になり、ツラギ島奪還作戦に参加をします。 ただ、この戦いで上陸部隊の輸送中に一緒に向かって居た僚艦が敵機の雷撃で沈没、作戦中止命令が出ます。

2014-03-22 22:49:04
鳳翔 @Housyou_kankore

中止命令後、宗谷さんはラバウルに帰還をします。 その後の戦局の推移で、宗谷さんは北へ南へと、任務に引っ張りだことなります。そして、ここから宗谷さんの「幸運」の伝説が始まります。 1943年1月、米潜水艦から発射をされた4発の魚雷のうち1発が命中。

2014-03-22 22:52:02
鳳翔 @Housyou_kankore

ところが、これが幸運にも不発弾だった為に難を逃れます。 逆に宗谷さんは爆雷を投下、この潜水艦を撃退してしまいます。 なお、この「宗谷さんが爆雷を投下」説には異論がありまして。 まず、そもそも宗谷さんが爆雷を積んだのはその後と云う話が有ります。

2014-03-22 22:54:11
鳳翔 @Housyou_kankore

また、護衛に随伴をしていた第28号駆潜艇ちゃんが爆雷を投下したと云うお話もあります。 いずれにせよ、真実は既に歴史に埋もれています。 その後はガダルカナル島撤退作戦にも従事。 1944年2月、宗谷さんはトラック島空襲に遭遇しますが、回避中に座礁をしてしまいます。

2014-03-22 22:56:14
鳳翔 @Housyou_kankore

翌日の空襲で、米軍機1機を撃墜しますが、その時点で総員退艦が命ぜられて乗員の皆さんは宗谷さんから離れます。 ところが、更にその翌日、満潮と共に宗谷さんはひとりでに離礁。 驚いた乗員さん達が慌てて宗谷さんに乗り込むと云う幸運も起きています。

2014-03-22 22:58:21
鳳翔 @Housyou_kankore

1945年6月、126船団と共に船越湾大釜崎沖を航行中に、米潜水艦からの魚雷攻撃を受けます。この攻撃で船団の別の輸送船が撃沈をされてしまいますが、宗谷さんは爆雷を投下して反撃をして、米潜水艦を撃退してしまいます。 こちらは明確に戦果として記録をされて居るみたいですね。

2014-03-22 23:01:17
鳳翔 @Housyou_kankore

帰国後の1945年8月2日、横須賀でドック入りしている際に、長門さん、病院船氷川丸さんと共に空襲を受けます。 この際、敵機が投下した増槽が宗谷さんの機関室に飛び込んできますが、ボイラーが止まっていた(火が入っていなかった)為爆発しませんでした。ここでも幸運があったのですね。

2014-03-22 23:02:56
鳳翔 @Housyou_kankore

とまあそんな幾多の危機を乗り切り、宗谷さんは室蘭港に停泊していた所で終戦を迎えました。 終戦後、主に小樽~樺太の引揚者輸送に従事をします。 さて、終戦後、海上保安庁はオホーツク海配属の灯台補給船を必要としていました。これには砕氷能力が必要とされていました。

2014-03-22 23:06:37
鳳翔 @Housyou_kankore

これには当初、海軍の砕氷艦大泊さんを引き継ぐ予定でしたが、大泊さんが予想以上に老朽化が進んでいた事から、宗谷さんに変更をされます。 こうして1949年、改装工事を施されて、宗谷さんは巡視船としてジョブチェンジをする事になります。

2014-03-22 23:09:06
鳳翔 @Housyou_kankore

巡視船じゃ無いですね、灯台補給船ですね。お詫びして訂正させて頂きます。 さて、灯台補給船として全国の灯台を回る任務に従事する事になりました宗谷さん。 この仕事は1956年頃まで続きます。 そして、再び転機が訪れる事になります。

2014-03-22 23:10:46
鳳翔 @Housyou_kankore

1955年、「国際地球観測年」と云うものが制定をされ、南極観測が各国で行われる事になり、これに日本も参加する事になります。 参加するのは良いのですが、参加するには「南極観測船」が必要となります。 そしてその候補船選びが始まります。

2014-03-22 23:12:22
鳳翔 @Housyou_kankore

当初候補に挙がったのは、砕氷能力がある「宗谷丸」さん。こちらは当時の国鉄鉄道連絡船で、つまり青函連絡船等にに使われていたのですね。 こうして候補に挙げられた宗谷丸さんですが、改造予算の問題、耐久性、船運の強さ等を買われて、宗谷さんが南極観測船に選ばれる事になります。

2014-03-22 23:15:08
四重茶 @aitya_it

@Housyou_kankore このときはまだ不米潜水艦用魚雷は不良品魚雷がまだまかり通ってた時期だったと思う。43年半ばぐらいからようやく技術部門にメスが入った。

2014-03-22 23:17:47