『クトゥルフ・バイ・ガスライト』宣伝ツイートまとめ

『クトゥルフ・バイ・ガスライト』が発売一週間前になったので宣伝してみた。
9
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

来週、いよいよ『クトゥルフ・バイ・ガスライト』が発売だから、宣伝をせざるをえまい。

2014-03-24 20:23:03
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

まずはエンターブレインの紹介を張ろう。 「ヴィクトリア朝時代は、現代でも多くの小説、映画、コミックの題材となっており、本書はこれらの作品世界を舞台に“クトゥルフ神話TRPG”をプレイするための格好のツールとなるはずだ。」 https://t.co/LGDbjNC9al

2014-03-24 20:24:22
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

クトゥルフ神話TRPGの基本年代設定は、ラヴクラフトらが生きて作品の舞台としていた1920年代としている(海外ではClassic Era, Jazz Ageと呼ばれる)が、公式から初めて出版された時代サプリがガスライトなのである。

2014-03-24 20:25:57
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

海外大手CoCファンサイトヨグ=ソトース・ドットコムのフォーラムでも、"Ancient, Gaslight & Jazz Age"と区分され、1920年代に並ぶ時代設定として重視されているのがわかる。 http://t.co/5xEOBhQGCY

2014-03-24 20:27:12
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

さて、今回翻訳されるのは、2012年に発行された"thulhu by Gaslight"第三版である。初版が86年なので、30年近い歴史を持つサプリメントということになる。 第二版は同じタイトルでホビージャパンから翻訳されており、持っている人もいるだろう。

2014-03-24 20:29:23
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

HJ版ガスライトを持っていたら新版はいらない、と考える人もいるかもしれないが、版上げの際、旧版ではホームズに重点を置き過ぎていたのが反省され、第三版は「1890年代のオカルト」や「ヴィクトリア朝の軍事」等、当時の世界情勢や大英帝国の国情について、より広範囲な資料が補強されている。

2014-03-24 20:31:03
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

日本版は贅沢なことに、ホームズが登場する「ヨークシャーの怪奇」も収録することがアナウンスされており、新版・旧版両者の良い所取りになっている。

2014-03-24 20:31:42
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

『クトゥルフ・バイ・ガスライト』第一章はヴィクトリア朝時代のキャラクター作成で、ヴィクトリア時代に相応しい職業・武器・物品価格表などが収録されている。『帝国とクトゥルフ』の職業のように、当時の職業は社会階級と密接に関わっており、それに関するルールも若干用意されている。

2014-03-24 20:33:48
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

また、Traits(特徴)と呼ばれる選択ルールが設定され、探索者にちょっとした有利・不利な特徴をランダムで付与することができるようになった。 データ的な一喜一憂も楽しめるし、ロールプレイの手助けにもなる面白いルールだ。

2014-03-24 20:36:02
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

『クトゥルフ・バイ・ガスライト』第二章はヴィクトリア朝の世界情勢の説明で、シナリオソースとなりうる資料が収録されている。当時の大英帝国と言えば、オーストラリア・インド・南アフリカなど、世界各地に植民地を置いた大帝国であり、列強諸国の中心的存在だった。

2014-03-24 20:37:46
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

恐らく探索者達のホームグラウンドとなるロンドンについては、市内各地の紹介や当時の犯罪など詳細な説明が施されている。 ロンドンの霧や馬車でのチェイスのルールなどもあり、充実したヴィクトリア・ライフが楽しめること間違いない。

2014-03-24 20:40:41
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

『クトゥルフ・バイ・ガスライト』第三章はStrange Britainと題されており、1890年代のオカルト事件や当時の神秘主義、英国の奇怪な事件・伝承、クトゥルフ神話的要素について説明されている。

2014-03-24 20:42:08
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

そう、ハワードの小説のように、英国の地下には蛇人間が潜んでおり、大英博物館には水神クタアトやネクロノミコンが収蔵されているのだ。なんなら覇道鋼造が恐竜軍団と大英博物館でバトルしても構わない。大英博物館のマップも確か収録されていたはずだし。

2014-03-24 20:42:59
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

有名どころの神話生物は、「ヴィクトリア朝英国のクトゥルフ神話存在」にまとめられているので、シナリオ設定を作るのも楽だ。後述するが、ガスライトはこのようなシナリオ制作者にとって役立つ数々の情報が掲載されており、時代背景に馴染みのない人でもガスライトを読めばヒントを得られるだろう。

2014-03-24 20:45:10
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

第三章にはヴィクトリア朝の架空のキャラクターや、シナリオの作り方なども収録されており、読むだけで胸躍る。ホームズだけではなく、ネモ船長やモロー博士などのヴィクトリア朝フィクションの名士達もばっちりデータ化されているのだ。リーグ・オブ・レジェンドやドラキュラ紀元ファンなら必見。

2014-03-24 20:46:42
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

また、有名どころ以外にも各職業のNPCデータも用意されていますので、咄嗟に馬車の御者やヤードの刑事を出したい時にも慌てず騒がずページをめくれば大丈夫。 シナリオを作るのに参考になる各書籍もまとめられているので、シナリオのネタに困ることもない。

2014-03-24 20:48:24
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

『クトゥルフ・バイ・ガスライト』第四章はヴィクトリア・アドベンチャー、つまりシナリオだ。ガスライト第三版に収録されているのはシナリオ2本だが、先述の通り、日本語版では旧版に付属していた「ヨークシャーの怪奇」も収録されるとアナウンスされている。実に豪儀だ。

2014-03-24 20:50:23
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

『クトゥルフ・バイ・ガスライト』収録シナリオ一本目"The Night of the Jackals"は、大英帝国の繁栄とその影を実感できる重厚なシナリオとなっており、異国から響くジャッカルの遠吠えに人々は戦慄するだろう。

2014-03-24 20:52:17
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

二本目の "The Burnt Man"は、一本目とは逆にイギリス土着の恐怖を味わえるシナリオである。舞台はダートムーアの泥炭地、そう、あのバスカヴィル家の犬で描写された土地である。 ガスライトの多様性、可能性を対照的なシナリオ2本で示すのは見事な手腕と言えるだろう。

2014-03-24 20:57:16
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

『クトゥルフ・バイ・ガスライト』は付録も見逃せない。ヴィクトリア朝を題材とした小説や映画、TRPGのタイトルや、その中でクトゥルフに関係したものが挙げられており、これも良いシナリオソースとなる。

2014-03-24 21:01:27
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

〆の言葉は特に考えていなかったので、英語版の表紙を担当されたPaul Carrick氏のdeviantart(海外のpixivみたいなもの)の最新作でも張ってお茶を濁そう。 「イスの偉大なる種族の時空通信機」 http://t.co/gELIk5X8d2

2014-03-24 21:08:24
Yukihiro Terada @rws_kanrinin

@zealotofBW 一連のツイートありがとうございます。ところでHJ版ガスライトは、第一版の翻訳になります~。

2014-03-24 22:16:08