大阪市立自然史博物館 特別展「恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス ~知られざる大陸ララミディアでの攻防~

大阪市立自然史博物館で開催中のトリケラトプス展の内覧会に行ってきました。会期は2014年3月21日(金・祝)~5月25日(日)まで、休館日は毎週月曜日と5月7日(水)
3
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、内覧会はじまった。

2014-03-20 14:03:08
たぬケル @Tanukel

明日から大阪市立自然史博物館で開催のトリケラトプス展の内覧会に行ってきました。会場に入ると巨大なトリケラトプスの頭骨がお出迎え。 http://t.co/oyk3l4reZM

2014-03-20 21:00:13
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、原始的な小型の角竜から。目付き悪い。フリルも目立たず、吻部に歯がある。前足の第四、五指は塗り残しではなく、ちゃんと後で理由が出てくる。 http://t.co/1TGh0yhjjG

2014-03-20 21:05:03
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、プシッタコサウルス。胴体中央の塊は胃石。尾に剛毛が生えていたらしい。 http://t.co/LUdiUySX4V

2014-03-20 21:11:44
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、プロトケラトプス。なんと実物!こりゃあ凄い。表面がテカテカしているのは、樹脂でがっちり補強してあるからだろう。近くでじっくり見るのがお勧め。 http://t.co/ZiIZFsozkd

2014-03-20 21:16:03
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、こっちみんな的なプロトケラトプスの成長段階。 http://t.co/Rg8eLjKd8Z

2014-03-20 21:17:01
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、だいぶ大型になってきた。フリルが発達して頭が大きい。裏側から首との繋がりを見ると凄く特徴的で面白い。 http://t.co/35v0XKOKNb http://t.co/fG2aONBhOh

2014-03-20 21:20:38
拡大
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

棘突起みじかっ! RT @Tanukel: トリケラトプス展、だいぶ大型になってきた。フリルが発達して頭が大きい。裏側から首との繋がりを見ると凄く特徴的で面白い。 http://t.co/b2Ut22Lrai http://t.co/vam8MztHyE

2014-03-20 21:23:00
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、大型化、多様化する。戦国時代ってことらしい。復元模型と骨格のツーショット。 http://t.co/eGySDDyqfB

2014-03-20 21:26:52
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、戦国武将の兜になぞらえて大型の角竜の頭骨がずらっと並んでいる。写真に収まりきらない。この迫力は会場で直に感じるべき。 http://t.co/ZAVl01KMqV

2014-03-20 21:30:33
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、そして最後に現れたのが、最大級のトリケラトプス。でっかい! http://t.co/4ul9JeJ98u http://t.co/jfHzJwQ9R3

2014-03-20 21:32:45
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、同時代の肉食恐竜は、当然ティラノサウルス。 http://t.co/zQATQtSwR8

2014-03-20 21:34:52
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、フリルにティラノサウルスが噛みついた穴が開いている。パネルではティラノサウルスのお食事マナーが解説してあったりする。 http://t.co/fiOF5khSgX

2014-03-20 21:37:07
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、実物化石も多い。この頭骨はケースに入っていなくて観察しやすい。 http://t.co/42fBcGjNs5

2014-03-20 21:39:30
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、こちらは吻部の実物。プツプツと穴があるのは鳥の嘴に似ているかも。 http://t.co/nnyENGcGs9

2014-03-20 21:40:53
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、触れる展示もいくつかある。これは皮膚の化石のレプリカ。 http://t.co/CqL3EIm8MJ

2014-03-20 21:42:17
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、前足の指の向きに注目。手は外向きで第1~3指で歩くらしい。なので第4、5指は爪が無い。これは二足歩行から二次的に四つ足になったからとか。全身骨格もちゃんと前足が外向き。 http://t.co/IZ9EYO5uN9 http://t.co/gEiCOWEYGK

2014-03-20 21:51:57
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、奥歯に注目。小さな歯が集まったデンタルバッテリーをもつ。これで植物をすりつぶして食べることができるとか。牛みたいにモグモグしていたのかな。 http://t.co/lR2zfmM2wB http://t.co/1pPLARU7HS

2014-03-20 21:55:23
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、対して竜脚類の歯は至ってシンプル。 http://t.co/4jKsKp9E0Q

2014-03-20 21:56:18
拡大
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、同時代の植物や動物の化石もたくさん展示していた。写真はワニとかカメとか。 http://t.co/x52ibGh7Oz http://t.co/cEQpLy9Vde http://t.co/LuZ0d7XxuN

2014-03-20 21:58:15
拡大
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

このカメかっこいい! RT @Tanukel トリケラトプス展、同時代の植物や動物の化石もたくさん展示していた。写真はワニとかカメとか。 http://t.co/RhQmnhmcyD http://t.co/aRngC5Ox9G http://t.co/RTXe68HjN3

2014-03-20 22:00:32
拡大
たぬケル @Tanukel

@kinoboriyagi カメ頭骨、でっかかったよ!ティラノの肋骨ぱっくりとか、トリケラの肩甲骨が低いとか気になりました。

2014-03-20 22:18:27
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

@Tanukel うわー気になるー! どういう復元なのかぜひ解説を聞きたいですね。

2014-03-20 22:21:53
たぬケル @Tanukel

トリケラトプス展、角つながりで牛の仲間の頭骨も展示。牛の角はホネの上に角質の鞘を被っているので、角竜の角ももっとずっと大きかったかもしれないとのこと。 http://t.co/l2j1PAr4us

2014-03-20 22:00:47
拡大
Takeshi WADA @wadat1117

ちかん分け君、ちゃんと登場してるんだ〜。RT @Tanukel トリケラトプス展、角つながりで牛の仲間の頭骨も展示。牛の角はホネの上に角質の鞘を被っているので、角竜の角ももっとずっと大きかったかもしれないとのこと。 http://t.co/k3g26nQDEZ

2014-03-20 22:08:42
拡大