
生活費ガチャβを作った
-
yaoki_dokidoki
- 51746
- 9
- 135
- 74
生活費ガチャα(封筒バージョン)の成立

#earthphoto 文フリの売上を食費の封筒に分けるという作業をしています http://t.co/69gg0oJpd7
2013-11-05 22:48:24

一日ずつの食費をランダムに封筒に入れてある。日付は指定されている。 今日は1000円入っていて嬉しい。 http://t.co/K86C0d5MBh
2013-11-13 16:39:40

さすが平日を楽しむ #平日研 究会会長だ!“@yaoki_dokidoki: 一日ずつの食費をランダムに封筒に入れてある。日付は指定されている。 今日は1000円入っていて嬉しい。 http://t.co/kSbmvs7RJG”
2013-11-13 16:44:14

補足すると、文学フリマのお釣り用に用意した小銭と、文学フリマでの売り上げを小分けにしたため、文学フリマの封筒に全額が入っている。
2013-11-13 16:50:04生活費ガチャαの運用

今日の生活費ガチャ。といっても今入れたんですが。今日はピザを買うので2000円入れました。 http://t.co/DESusZxKxp
2014-02-26 17:13:37

今月の生活費ガチャは完全にランダムにしてみることにしました。今まではけっこう考えて配分してたのですが、生活費をガチャと別に使える予算枠を設けたことにより、これが可能になりました。 http://t.co/3taiuUHLg2
2014-03-01 14:33:28

実践してみて思ったのはガチャだけだと、米などの大口の買い物をするのがとても難しい。4日間500円をつかわずにため続けるというのはけっこう不可能だった。1日つかわないぐらいなら平気。 なので、大口の食品や日用品を買うための予算を事前に設けることにしました。
2014-03-01 14:39:23
本日の議会では、生活費ガチャは、実際には課金ではないので、人生というソーシャルゲームへのログインボーナスという表現に変えてはどうかという意見がありました。 しかし、適切さよりもわかりやすさを優先すべき、ポイントのランダムさが後者ではうまく表現できていないとの反対意見も相次ぎました
2014-03-01 14:51:06
実際には2万円を事前課金しており、それを対価にランダム性とゲーム性が付与されているので、やはり生活費ガチャは「金」ではなくアイテムである、という見方も提出されました。
2014-03-01 14:52:45生活費ガチャβの制作

カゲレスさんのご厚意でタカラトミーのガチャマシンをゲットしました。これは完成版のときに色を塗ったりする予定。 http://t.co/UX07HwUdkI
2014-03-27 23:21:03