
2014年 B2版ゲームポスターの旅 その3
-
yoshidamasataka
- 9884
- 16
- 1
- 11

『わくわく7』のポスター♪ まさか格ゲーの旅が本作からはじまるとは、お釈迦様でも気がつくめえ★ この「どうせおめえらティセのことしか見てねえんだろ!」っていうイラストがサイコーですな(笑) http://t.co/kgHMUnkSJj
2014-03-28 17:25:54

『ヴァリアブル・ジオ』の、これはゲーム版じゃなくてOVAのポスター♪ 「最強のウエイトレスを目指す格闘技大会」で優勝者の所属企業には賞金のほかに「伝説の一等地」が与えられます!って、そこの若者、キョトンとしないでくれ(苦笑) http://t.co/jfB1mRsKYU
2014-03-28 17:32:04

せっかく超メジャーな『ストリートファイターII』を出しておいてなんですが(笑)、これは激マイナーなX68000(って何のことか分かりますか?)版のポスター♪ http://t.co/T7upfW0Z2W
2014-03-28 17:37:23

せっかく超メジャーな『ストリートファイターII』を出しておいてなんですが(こればっかりだな・笑)、こちらは3DO(って何のことか分かりますか?)版のポスター♪ http://t.co/r1vej9uX7O
2014-03-28 17:39:43

せっかく超メジャーな『ストリートファイターZERO 』を出しておいてなんですが、これはWindows95版のポスター♪ http://t.co/Gkd7zI2lQ4
2014-03-28 17:42:39

せっかく超メジャーな『ストリートファイターII』を出しておいてなんですが(マンネリ上等!・笑)、こちらはCDドラマ『~魔人の肖像』のポスター♪ うるし原先生といえば「胸」ですが、「尻」もサイコーなことをこの一枚のイラストで明示した! http://t.co/eg5bfKxAfV
2014-03-28 17:48:09

『バーチャファイター2』の、これは解説書『~マニアックス』のポスター♪ 単なるゲームの解説を超えた充実した内容で、バーチャが一つの文化となったことを知らしめた一冊でした(いけね、真面目なコメントしちまった・苦笑) http://t.co/eL3HuWHX1r
2014-03-28 17:54:20

『龍虎の拳』の、これはアニメ版『バトルスピリッツ~』のポスター♪ 絵柄といい、ストーリー展開といい、全くもって典型的な90年代前半のアニメでしたね☆ http://t.co/syuYU5CxZU
2014-03-28 18:00:16

『サムライスピリッツ』のポスター♪ なんて書くと、「おい、吉田!ちゃんと『侍魂』って書けよ!」とか言い出す人もいるだろうけど、うたたねひろゆき先生の可愛いナコルルをみて、機嫌を直してくださいな(苦笑) http://t.co/7FkSqoKcAG
2014-03-29 11:57:59

『ヴァンパイア セイヴァー』のポスター♪ 黒地にうっすらキャラが印刷してあるオシャレな?ポスターなので、写真で認識するのが難しいのですが、フェリシアとモリガンがうっすら見えているから、お許しください(笑) http://t.co/KyruX7gdIv
2014-03-29 12:02:39

『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の、これは『~'95』のポスター♪ このあたりからプレステにも移植されはじめたんだよね、たしか☆「いよいよキングのお出ましだ!」のキャッチコピーがカッコイイぜ! http://t.co/rKvzvP0X0u
2014-03-29 12:12:05

『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の、これは『~2000』のポスター♪ 時代はPS2に移行していきますが、ポスターはドリームキャスト版(泣)改めてみると、このクーラのイラスト、超クールでカワイイな! http://t.co/NDIwKjZONb
2014-03-29 12:20:46

『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の、これは『~2001』のポスター♪ 開発がSNKじゃなくなって、キャラデザも変わったので、ポスターのイラストもちょっとアレな感じがします(超個人的な感想ですが・苦笑) http://t.co/qzKWUYW3tB
2014-03-29 12:23:49

『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の、これは『~2002』のポスター♪ システム的にも内容(世界観)的にも良作で、KOFファンの心に再び火がついたね☆ http://t.co/kZPcIPObR4
2014-03-29 12:29:30

『サイキックフォース』の、これは『~パズル大戦』のポスター♪ 当時の「おいおいなんでも『パズルボブル』にすりゃ、いいってのかよ!」っていう質問には、ドヤ顔で「うん!」とこたえる度量が必要ですね(泣) http://t.co/4rXSQXVOHE
2014-03-29 12:34:27

ちょっと気分転換に『DEAD OR ALIVE 2』のポスター♪ このエレナの水着姿を初めてみた若者のうち、格ゲーを想像できる人がどのくらいいるのか、気になりますね(苦笑) http://t.co/PC4rvOCpJg
2014-03-29 12:46:54

数少ないオレの女性フォロワーさんのために『ギルティギア』の、これは『~X』のポスター♪ どうです、ソルとカイ、二人だけの世界☆ あ、もしかすると「ブリジットがいないから、ダメ!」とか言われるのか(苦笑) http://t.co/wkoIZxXobw
2014-03-29 12:54:00

ストⅡなんかと同時期にゲーセンで稼働して、「オレは格ゲーなんぞやらん!」とかいう頑固者が鼻の下を伸ばしながらプレイしていた『コットン』の、これは『~2』(SS版)のポスター♪ 萌えゲーにみせかけて、クリアするのは難しい… http://t.co/HgCmC3haeb
2014-03-29 13:03:54

彩京を代表するシューティングゲーム『ガンバード』のポスター♪ マリオン、カワイかったねえ…(シミジミ) http://t.co/PyvZDARjba
2014-03-29 13:20:54

こちらも彩京のシューティングゲーム『戦国ブレード』のポスター♪ 前作の『戦国エース』の「こより」がいいか、こちらの「こより」がいいのか、どっちを選べばいいか、迷っちゃうね(←オタク丸出しの妄想★)とにかく、彩京さん、ありがとう! http://t.co/B0YEAW6RKH
2014-03-29 15:44:23

シューティングもこんなもんでいいかな(苦笑)ってことで、ナムコのアクションゲーム『マーベルランド』のポスター(MD版)♪ カワイイ背景と高い難易度、クリア後の夜のシーンの背景に過去のナムコキャラが総出演…センチな気分になっちゃうね★ http://t.co/bq4S1p8ej5
2014-03-29 15:53:11

オレの敬愛する竹本泉先生の『ゆみみみっくす + だいな♥あいらん予告編』のポスター♪ ゲームになっても竹本ワールドは健在です!うじゃうじゃ☆ http://t.co/QU2xMQqjPb
2014-03-29 16:08:14

同じく竹本泉先生の『だいな♥あいらん』のポスター♪ それにしても竹本先生の描く恐竜は、恐竜とは思えない可愛らしさに満ち溢れてますなあ☆ http://t.co/iGPYML3ZXh
2014-03-29 16:10:28

竹本泉先生が「設定・脚本・キャラクターデザイン・絵コンテ・その他いっぱい」(笑)を担当されている『てきぱきワーキン♥ラブ』のポスター♪ PCエンジン、CDロムロム…なにもかもみな懐かしい(涙) http://t.co/NvsuxAzhJt
2014-03-29 16:17:31