新生活をするにあたって

フォロワーさんのありがたいお言葉がありましたので、ご参考までに。 色々悩む前に見ておいてもいいのでは?
3
JASON*MIZOTSCH @jason4368

これから新生活に入る方も多いわけですが、ここでちょっとお時間拝借。

2014-03-30 23:41:56
JASON*MIZOTSCH @jason4368

(承前)進学、就職、異動諸々で新生活を新天地で始められる方も多いかと思いますが、春は「木の芽時」といい、日照時間が長くなり、体内時計の変化などに伴い「春眠暁を覚えず」状態となると言われています。

2014-03-30 23:45:11
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)勿論、環境の変化もそこに加わるとなると、人間の身体に及ぼす影響は大なり小なり発生すると考えられており、特にそういった感受性が高い人だと、たちまち体調不良を起こしやすいのも事実です。体調不良と言っても、ちょっとだるいかもーと言ったところからでしょうか。

2014-03-30 23:46:43
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)動物というものは環境の変化に対応できる仕組みがあるので、時間をかければ徐々に慣れていくものです。しかし、新しい環境で気を張り詰めていると、意外と体調の変化に気づきにくかったりすることもあります。

2014-03-30 23:48:10
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)そうなってくると、ふとした気の緩み(と言うと語弊はありますが)で、それまで蓄積されていた疲れが一気に感じ、倦怠感や気分が優れないといった症状が発生します。そして、それらの症状が発生するのが5月の大型連休明け、そう、5月病となるのです。

2014-03-30 23:50:04
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)5月病は自然に解消することが多いと言われていますが、継続するようでしたら無理をせずに、受診をすることをおすすめします。身体に異常はなくても、精神的に支障をきたしている可能性は十分にあります。 特に、不慣れな環境でうまくいかないことも多いでしょう。

2014-03-30 23:52:11
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)怒られるのはいやだ、でもうまくいかない、どうしたらいいかわからない。そういう新社会人の方も多いと思います。 一年目が何ができるの? 新卒は実績あげられなくて当たり前なんです。わからなかったら素直に訊きましょう。訊くことって重要です。

2014-03-30 23:53:54
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)当然、人を育てるのには莫大なコストと時間が必要です。会社が本当にアナタのことを大切な人だと思うなら、心血を注いで叩き込みます。見込みがあるから、人は時に厳しいことを言います。

2014-03-30 23:55:32
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)ただここで履き違えてはいけないのは、厳しいことを本当に言っているかどうかです。俗にいうブラック企業で、上司が部下を叱責する再現ドラマがありますが、あれは「八つ当たり」です。

2014-03-30 23:56:45
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)新社会人の方に身につけていただきたいのが、「指導」と「八つ当たり」の見極めです。いう相手は人間なんで、感情の良し悪しは前提として考えてください。ここで、「大人の対応」が求められます。

2014-03-30 23:59:11
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)「大人の対応」ができる人とそうじゃない人は普段の言動から分かるようになります。一年目はさすがに私も無理でしたが、徐々に先輩方の話を聴くと察しがつくようになるかもしれません。 そして、本当に信頼できるかどうかは、1年経ってわかってくる様になると思います

2014-03-31 00:01:12
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)更に数多の就職活動を経て入社した会社が仮にも、という場合は選択肢は色々あります。 私はここであえて無理をすることをオススメできません。

2014-03-31 00:04:19
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)したい仕事だから無理をおして一度体を壊してしまうと、身体的な傷は回復しても、「心の傷」はなかなか修復しないものです。 そして、常に同じ不安が環境変わってもつきまとってきます。

2014-03-31 00:05:35
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)心の病を経験してきて、一度崩壊してしまったものを、回復させるまで莫大な時間とエネルギーを使いました。 正直、今でも完治していないと思います。 本当に辛くなったら、休んでみるのもひとつの手段です。 「がんばれ」とは言いません。 「やれるだけやろう。」

2014-03-31 00:07:18
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)時代はスピードを求めています。迅速かつ完璧に。 ぶっちゃけ無理だよバーカってくらいに軽くあしらえる、そんなゆとりがほしいもんですな!

2014-03-31 00:08:40
JASON*MIZOTSCH @jason4368

@jason4368 (承前)もちろん、暴言は心のなかでそっとつぶやきましょう(笑。 ストレスとうまく渡りながら、新しい生活、新しい毎日をお過ごしくださいなのです!

2014-03-31 00:10:03