
小西ひろゆきとジェネリック医薬品
-
yachtrightwing
- 53141
- 43
- 6
- 349

【ジェネリック、お前もか!】そう言えば、以前、派手にテレビで宣伝してたよね、ジェネリック。考えてみれば、先発品をパクって大儲けって、韓国のビジネスモデルまんまだね。在日、許すまじ! http://t.co/QCCHMWCelb 【拡散】ジェネリック医薬品は韓国製らしいぞ!
2014-02-05 17:41:49
@murrhauser 安心して薬も飲めませんね。 病院でジェネリック医薬品は効果が劣る等問題もあるから慎重に扱っているという貼り紙がしてあったのを思い出しました
2014-02-05 18:23:25
@murrhauser 単純に「後発薬=韓国製」という図式ではないでしょうが、こういう事例はありました。 後発薬13社に改善命令 韓国企業の原薬、省令不適合 http://t.co/Emf6Al71KW 厚生労働省発表 http://t.co/u6VJyTn9sm
2014-02-05 18:40:55http://apital.asahi.com/article/news/2013012900009.html
後発薬13社に改善命令 韓国企業の原薬、省令不適合
厚生労働省は29日、医薬品の原薬を製造した韓国企業の品質管理が日本の省令に適合していなかったとして、この原薬を使っていた日本の製薬会社13社に薬事法に基づく改善命令を出した。試験の結果、製品自体に問題はなかったことから回収はしていない。
昨年8月に医薬品医療機器総合機構が韓国企業を調査したところ、必要な記録が残されていないなどの問題が判明した。原薬はいずれも特許の切れた成分による後発医薬品に使われ、高血圧の治療薬シルニジピンなど6成分33製品が該当する。この原薬による製造は10月末以降、中止されているという。
命令を受けたのはテバ製薬(名古屋市)、長生堂製薬(徳島市)、日本ジェネリック(東京都千代田区)、シオノケミカル(東京都中央区)、大興製薬(埼玉県川越市)、沢井製薬(大阪市)、日新製薬(山形県天童市)、東和薬品(大阪府門真市)、全星薬品工業(堺市)、陽進堂(富山市)、大正薬品工業(滋賀県甲賀市)、マイラン製薬(大阪市)、東菱薬品工業(東京都千代田区)。

.@murrhauser 小西議員が国策にしたそうです。https://t.co/1sA3P43C7d 後援会の平成24年11月15日の政治資金パーティーで、日本調剤と日本ジェネリックから50万円ずつ出ていました。 http://t.co/lwff99vRlq
2014-03-25 12:03:25問題の小西ひろゆき議員のTW。

各党公約集に後発医薬品の使用促進がありますが、昨年私がこれを各都道府県が作る「医療費適正化計画」の計画事項に初めて位置付けました。欧米並の使用率になれば約3兆円が浮きます。政治主導により一政策を法体系に基づく「国策」として推進する。こうした戦略的取り組みが全政策分野で必要です。
2013-07-14 16:39:06収支報告書の抜粋。ソースはpdfですので該当箇所だけ画像にしました。

.@catqueue ありがとうございます。件の民主党議員、ブロックしてたので見逃してました。こいつか、こいつだったのか。個人的には、医療費抑制というより韓国企業に便宜を図った疑いがますます濃くなりました。
2014-03-25 12:10:05
@catqueue @murrhauser ↓これ、どう思われます?「生活保護者には…」の部分じゃなくて「韓国系ジェネリック利権」という意味でですけど。 https://t.co/u4XVKwhfJI
2014-03-25 12:17:22
@murrhauser >医療費抑制というより韓国企業に便宜を図った やっぱりそういうことなんでしょうか?@catqueue
2014-03-25 12:17:59
@CanUCem @murrhauser 繋がりは見えていませんが、確定情報を拡散していけば、他のユーザーさんからフィードバックがあるかもしれません。このネタ、発端は収支報告書をチェックして気がついたのです。
2014-03-25 12:43:43
@murrhauser 他にもあれこれありますので、良かったらここ数日ぶんの私のツイートをキャッチアップしてみてください。
2014-03-25 12:50:49
@catqueue @murrhauser あ、最初からそういうおつもりだったんですか(さすが)。まあ韓国・在日系企業は政治工作が生命線だからこんなことばかりやってるんでしょうけど、小西議員と繋がりがあるとすればキッカケが気になりますよね。
2014-03-25 12:54:48
.@CanUCem @catqueue こんなページがありました。 http://t.co/oHH4wDkRoD ジェネリック医薬品メーカー
2014-03-25 13:06:21
@murrhauser @catqueue 2chとかで話題になれば、個々のメーカーについて噂話が集まるかもですね。
2014-03-25 13:21:45
日医工は韓国企業と提携したが沢井は工場は全て日本!ちゃんと調べてリツイートしてください。@murrhauser: 【ジェネリック、お前もか!】以前、派手にテレビで宣伝してたよね、ジェネリック。考えてみれば、先発品をパクって大儲け http://t.co/y3VmWXbZ5f
2014-03-25 13:45:34
@toshwa @junjun33cm @murrhauser 2014年度の診療報酬改定の目玉は、GE使用量を増やせば収益が上がる「後発医薬品指数」が導入されたこと。入院、外来、調剤薬局もGEの使用促進策の強化。韓国云々別にしても、成分、カプセルの素材とか不安ですよね。
2014-03-25 14:34:11