
#寿司js でも🍣って料理の時間待ち少なそうだから発表とかする時間あんまりなさそう。 まあ、自分の振り返り用に書いてみただけなのでいいけど。
2014-03-31 11:04:26
今必死で寿司用のブログを書いてる。ちなみに寿司.jsというのは、僕がteppeisさんとazu_reさんにライブラリ情報更新ツイートいつも感謝してますという旨の連絡したらteppeisさんから寿司を強請られたので、開催した飲み会です。飲み会のはずだったんやで。。 #寿司js
2014-03-31 11:04:32
ウニ軍艦.jsモジュールを作りたいとします。その場合、いきなりウニ軍艦.jsを作ってはダメです。シャリ.jsとノリ.jsをモジュールとしてまず作り、それを使って軍艦巻.jsをモジュールとして作ります。それに対してウニ.jsモジュールを使ってウニ軍艦.jsを作るのです #寿司js
2014-03-31 11:48:19
これがsmall is beautiful を起点としたnpm モジュールの作り方の第一歩です。 #寿司js
2014-03-31 11:49:17
場合によってはウニ軍艦.jsにワサビ.jsやキュウリ.jsを追加したい場合も出てくるでしょう。こういう時にモジュール化で分割されていると楽なのです。いきなりウニ軍艦.jsが作られているよりも汎用的なモジュールはモジュール化されて分割されているべきなのです #寿司js
2014-03-31 12:06:32
@toru_inoue 行きましょう行きましょう。ちょっと今日は #寿司js があるので次の機会に行きましょう。
2014-03-31 15:50:13
せっかく #寿司JS なんだし、こないだ結婚式のお祝いできょんさんとかt_wadaさんと話した「現在のWeb Frontend E2E Testの課題と解決方法」みたいな話がいいか
2014-03-31 17:16:41
#寿司js というのは、単なる飲み会だったはずの何かです。 経緯はこちらを参照して下さい。。 http://t.co/fz5OQk0ieq
2014-03-31 17:21:28
#寿司js ではPromisesについて話します。スライド先に公開しておきます。(現地では別のスライド使うかも) "Promises Starter" http://t.co/DoOgozOhgq
2014-03-31 17:32:05