表現規制法案関連重要ツイートまとめ6

表現規制や児ポ法改正案などに関する重要そうなツイートのまとめです。
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

セクシュアリティを理由に特定の社会集団を排除する実効的な手段は、実は表現規制しかない。 表現規制を用いれば、行為の禁止で個別の案件を根気強く追って立件するのとは違い、広く社会に偏見を流布させ、反論を封じ、将来に渡って気に入らない人々を容易に排除することが可能である。

2014-03-02 19:09:13
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

韓国で児青法に反対するグループとの会合に出席した時、ある青年が、オタクへの性的な差別を正面から争えないかと、必死に訴えた。 リーダーの教授は「差別があることは理解している。君の気持も理解できる。でも、保守的な韓国社会でそこをいきなり主張したら政治的に勝てない」と青年を説得した。

2014-03-02 19:20:14
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

ソ連崩壊後、西側の男たちが、ロシア人の男の子を買い漁った。ロシアの混乱期は、ネットのアダルトサイトの隆盛時代と重なり、ロシア人青年を特集したポルノサイトが溢れかえった。 ロシアの人たちは本当に傷ついたのだと思う。しかしその罪を同性愛者に負わせて迫害するのは、筋違いでしかない。

2014-03-02 19:34:26
まくるめ @MAMAAAAU

子供のころにフィクションに触れずに育ってきた人って、いっけん精神的には安定して見えるが物語に免疫がなかったりする。だから自己啓発とか宗教とか陰謀論みたいなストーリー性を帯びたものに抵抗できずにコロっとやられる。子供のころに民明書房を信じたりしてだまされておいたほうがいい

2014-03-17 22:55:05
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

マンガ規制問題に関して、「自民党は話を聞かない」みたいなtweetを見かけましたが、そういう決めつけはアンフェアだと思いますね。自民党は、むしろ積極的に業界関係者へのヒアリングをしてくれてますし。

2014-03-04 22:30:46
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

スカートやリボンが好きで、世間の偏見に負けずそういう格好をしてる男の子が、集団で取り囲まれて、「女らしさを押し付けるな」だの「無自覚な性差別主義者」だのと糾弾されてたら、「どんな格好しようが個人の勝手だろう。うるさいんだよバカどもが。差別主義者はお前らの方だ」って応援したくなる。

2014-03-07 17:15:40
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

「差別の意図はない」が決まり文句になったのは、無限の連想ゲームであらゆる言い回しや表象に「差別だ」と言い掛かりを付けてきた結果だろう。そのおかげで、在日特権やJapanese onlyの様な、差し迫った排斥にすら、私たちの社会は感覚が麻痺してしまった。

2014-03-10 08:42:20
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

表現を規制するということは、規制された人々の存在自体を否定し、社会から、歴史から、抹殺してしまうことだと思います。

2014-03-12 09:43:54
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

「自由すぎるのは良くないから規制は当たりまえ」と「自由が起こしえる弊害を抑える」って似ているけど意外と色んなところが違う。前者は規制をする権威の存在性が当たり前であり、後者は規制をする理由を提示しないといけない。結構大きな違いだと思う。

2014-03-05 08:01:55
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

少なくともエロマンガで妄想を楽しんでいたり、虚像のアイドルに熱中したり、自由奔放に創作をしたりするのを人類史上の汚点とは思わない気がする。ゲーム、マンガや映画などの明白な創作の世界における想像上の犯罪行為を巡って議論が行われているのを失笑するのだろうか。

2014-03-14 17:03:49
福来 @ponkotufukurai

愚痴ですが表現規制反対を表明するのにいちいち私は女です、児童福祉に興味ありますって宣言しなきゃいけない状況にかなりイライラ。 児童福祉に興味ある人なんか当たり前にたくさんいるし、女なのもただの事実。でもいないことになってるから声に出さなきゃいけない。これすごく問題深いと思うの。

2014-03-06 23:25:55
てんたま @tentama_go

男児の裸体の動画をメールで送り付け、「受信したあなたも児童ポルノ法で訴えられる」としてお金をだまし取る詐欺。警察に相談できないと思って払ってしまうみたいですが、“少なくとも自公維案成立前”なら所持での逮捕はありませんので通報が正解です http://t.co/wMIIBhw7V2

2014-03-14 16:13:24
てんたま @tentama_go

そういう意味で、今度の自公維の児童ポルノ法改正案は二次元条項が単純に落ちればいいと言えないんですよね・・・性的目的所持禁止が原案のまま成立してしまうと、入手自体は偶然であったとしても、その後で性的な好奇心で持っていたとされることでの逮捕危惧が残るのです・・

2014-03-14 16:17:00
山崎まどか @romanticaugogo

昨日、アメリカン・スリープオーバーの字幕を担当した女子と話したのですが、いま字幕翻訳の世界では、差別語に関する規制がすごく厳しくなっているそうです。(続く)

2014-03-16 13:19:14
山崎まどか @romanticaugogo

「ダラス・バイヤーズ・クラブ」の字幕で、faggotを「ゲイ」と訳したことに批判がありましたが、そもそも「オカマ」という言葉を使ってはいけないのだそう。

2014-03-16 13:19:20
山崎まどか @romanticaugogo

現実には無知と偏見と差別がはびこっているのに、そんな表面的で意味のない規制は本当にくだらない。伝わるものも伝わりません。

2014-03-16 13:19:25
後藤和智@冬コミ-2日目東ヘ12b/文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

こういう風に特定の作品や人に対して自分を苦しめるものと決めつけてそれに対する暴力を「弱者故に許される」と規定するような言説はむしろ切り捨てたほうがいい / “「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開1(篠田博之) - 個人…” http://t.co/qSeGgOlCHi

2014-03-16 22:00:39
okumuraosaka @okumuraosaka

3歳の裸で一般人が興奮するんか?弁護人もしっかりして欲しい・・・  児童ポルノ被害児童数、過去最悪の646人に 最年少は3歳女児(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/H3uQD0VHGm

2014-03-06 15:13:39
okumuraosaka @okumuraosaka

3歳の児童ポルノ製造事件は、1審で確定だそうだ。弁護人も3歳が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」だというのに疑問はないのか

2014-03-06 16:57:59
てんたま @tentama_go

児童ポルノ被害の42%が『自分で裸を撮影してメールで送る「自画撮り」』であると警察庁が発表。加害者と対面していたケースを大幅に上回り。自画撮りの場合、作成罪で本人が逮捕される構造になっているのが児童ポルノ法・・ http://t.co/wRyHxKwGhx

2014-03-06 15:55:42
てんたま @tentama_go

“相手から脅されて”自分で撮ったケースを児童ポルノ被害に含めるのには異論はありません。問題は“自分の意志”で撮ったケースや“依頼に合意して”撮ったケースまで児童ポルノ“被害”の件数に数えられる点です・・前者に至っては当人が逮捕等になるわけで・・

2014-03-06 16:46:08
てんたま @tentama_go

ただ産経にしろ、以前はもっと悪影響からの二次元の規制を唱えてたと思ったので(ある意味真っ向からの規制論)、実際の被害者のいる三次元の児童ポルノの話を無理に二次元に結び付けないといけない時点で、悪影響論の旗色自体は悪くなってるのかもと思われる部分も・・・

2014-03-17 14:40:23
てんたま @tentama_go

自分の娘を撮影するケースなど被害者が実在する児童ポルノ被害が後を絶たないために児童ポルノ法作成という文脈が、なぜか急に「法制定後も過激な性描写のあるアニメなど~」と意味不明な方向転換。ここまでくると産経節・・ http://t.co/2rttzK3EsW

2014-03-17 14:32:27
てんたま @tentama_go

審議入りしてた“妹ちょ”についてBPOから苦言が出たようです。「各時間帯に応じて段階的に児童および青少年の視聴に十分な配慮が必要21時を過ぎれば、児童および青少年の視聴に配慮する必要がなくなるわけではない」。この先影響するかも・・ http://t.co/1SSABlm7UF

2014-03-17 04:06:35
てんたま @tentama_go

一方、「明日ママ」の方は青少年委員会の方ではBPO審議対象にはしないことが決定。汐見委員長は「総合的に判断した」とし、後日コメントを出すみたい。肯定意見もあったことを考慮した様子。ただし放送人権委員会の方は取り扱い検討を継続 http://t.co/VKVVe9v0El

2014-03-17 04:10:38
前へ 1 2 ・・ 5 次へ